手に持った瞬間に、「あ、マスクだな」と判った。実に有り難い、後はセンスだけの問題である (こら
封を開けてみると・・・、大(1枚)、中(2枚)、小(1枚)、いずれも猫柄のマスク。
(猫好きの)うちのに見せると大喜び。メモに「二人で分けて」とあるが、4枚ともうちのが使うことに。政府からの布マスクはまだ届いていないし、不織布マスクは付け心地が良くなかったりする。夏になったら蒸れるだろうな、と気にしていたから、「猫柄だから」というだけでなく、そういうことでも嬉しい。
今まで私もうちのも、以前に退去者さんやブログ仲間さんから送って頂いた不織布マスクの最初の2枚を丁寧に洗いながら使っていて、私はこれからもそうなると思う。根が貧乏性だから「こまめに交換して使い捨てにしたほうが良い」と解かっていても捨てられないでいる。たぶん、2枚あれば半年はもつだろう。マスクをしている理由も、自身の感染予防のためとか人様にうつさないようにするため、というより、ノーマスクで街に出た時の他人の視線が怖いからに他ならないし。
失敗した・・・、一箱50枚入りのを楽天で買うんじゃなかった。私は退去者さんやブログ仲間さんからのマスクが気に入っているから今のところ足りてるし、近々長男からも一箱もらえるみたいだから、それは困っている人に・・・、って、もう「欲しい人」なんていないかもね。もうすぐ普通に安く出回りそうだし。
で、たかさんから届いたマスクがこちら、
大きめの
この2枚は中くらいの大きさ
小さめの
ポップな絵柄で可愛い。よし、不織布マスクは私が引き受けよう (^◇^)
でもって、先日は北海道の「ひつじはかせ」さんから超貴重なチョコレートが届いた。
この、「シャンパンレーズン」は地元でも入手困難で、店頭に並んでも30分ほどで売り切れて、タイミングが合わないと買えないらしい。通販サイトでも「シャンパンレーズン」はいつも品切れになっている。たまたま、ロイズの店に行ったら出ていたとのことで購入して即行で送ってくださった。もちろん凄く美味しい。一枚が30山で、一山ずつ毎日朝食後にチマチマ食べていて、あと20日で無くなる。
追加で送れ、と言ってるんじゃないよ。そんな厚かましいことは言わないんだから私は。ただ、送ってくれたなら有り難く頂戴するし辞退はしませんよ、そんな、人様の厚意を無にするようなことはしませんて。
ひつじはかせさんからは以前も、「ロイズの棚卸でも手伝ったのかよ」というくらいにほぼ全商品が届いたし、第2弾で北海道の名産品(有名なお菓子)がドーンと届いている。それに、ここ数年、毎年「新巻鮭」も送って頂いている。いろんな読み手さんのご厚意に甘えてばかりで申し訳ない思い、それはほんと。
こんな時代だから、誰かのご厚意が身に染みて嬉しいもの。私も世の中の誰かにお返ししたい。