PCを買い替えることになりまして、今日、新しいPCが届きますが、データの移行など「すること」がテンコ盛りでして、完了するまでの数日は記事の更新およびコメントの返信ができません。ご了承ください。まあ、会社のPCでできなくもありませんが、そこまではねえ。建前としては、あくまで仕事中ですし。
で、その作業をするのは私ではありませんで、うちのなんですけど。私は、うちののアシストが無ければ何もできません。長男からは「できないのでなく、やろうとしないだけだ」と言われてますが。でも、それって、私が子供たちに常々言ってきたことでして、私からすれば「オマエ、いつから俺に向かってそんな偉そうな口が利けるようになったんだ!?」と言いたい思いですけど、ま、そう言われて嬉しいですね。
主婦だって忙しいもの、手の空いた時にしてもらうことになります。こっちの都合で「早くしろ!」とは言えませんもんね。私は男尊女卑の考え方で凝り固まっていますが、家では女房の尻に敷かれてます。
それにしても、PCって、ずいぶんと安くなりましたね・・・。私にとってはオーバースペックなくらいの性能の本体とキーボード、マウス、DVD機器、ウイルスソフト(3年間)、Windows 10が付いて、なんと税・配送料込みで80080円です。バラキさんのアドバイスでHP社の製品にしました。バラキさん、丁寧に相談に乗って頂き有り難うございました。この場からですみませんが、御礼申し上げます m(___)m
バラキさんには、今までのPCの処分を無償でしてくれる企業も紹介して頂きました。今のの前のPCもあって、処分に困って、さしあたってブックエンド代わりに使っていたくらいで、ほんと、助かります。
これで、PCの不具合によるストレスから解放されます。いろんな方に感謝 (^◇^)