2021年04月30日

すっかり寝坊しました

寝坊、とは違うのかなあ・・・、3時半に尿意で目が覚めて、トイレに行って布団に戻って、それからずっと考え事をしていて7時過ぎまで布団の中。

考えていたのは、伊勢丹の出入口のことと、アパートのゴミの件。

伊勢丹の社員でも責任者でもないのに「コロナ対策、どうしたらベストなのか」を考えていた。昨日、うちの入居者さんからメールがあり、「地下1階のレジ横の上りのエスカレーター、動いてましたよ」とのこと。だとすると、強く文句を言って良かったかな、と思う。夕方、自分の目で確認しに行こうかと思ったけど空模様が怪しいので断念。今日、確認してこよう。あとは・・・、1階正面入口だな。

そこから「入れない」にしても、出口専用にしてさえくれれば、地下1階で買い物した客がレジ横のエスカレーターを上ってきて、目の前の正面入口から出られる。わざわざ2階まで上って遠回りして地上に下りなくて済む。だいたいが1階正面入口を閉鎖している意味が解からない。

でもって、アパートのゴミ、3日前から置かれていて、市の指定のゴミ袋でなくドンキのレジ袋で2つ。分別もしてない。カラスが突っついたりして散乱しているようだ。連絡をくれた入居者さんは「入居者の誰かだと思います」とのこと。一旦うちの家に持ち帰って犯人の手掛かりになるようなものが入っていないか調べよう。後でDNA鑑定に使えそうなものは保存したりして、って気分はすっかり警視庁の鑑識課 (はあ

この時期、誰が捨てたか判らないものには触れたくないんだけど・・・。しかも昨晩の豪雨でゴミが重くなっているだろうし。度々あるから家主さんと相談して防犯カメラを設置することになりそう。

posted by poohpapa at 08:03| Comment(0) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

昨日の記事を一部訂正 ^-^;

昨日の記事で、

昨日の記事のプリントが支配人(店長)に渡るかどうかは解からない。マネージャーのK氏の頑なさから推し量れば、支配人が読んだとしても何も変わらないだろう。それにしても誰からも「それは違うのでは」という意見が出ないものかねえ。だとすると、会ったことは無いが、支配人も碌な人間ではないだろう。

と書いていて、

マネージャーのK氏も、責任者というTさんも私を支配人に会わせようとしないので、確実に会える方法を考えて、モーニングから帰宅した後、伊勢丹に行ってきた。確実に支配人に会える方法・・・、

10時の開店前に並んで店に入れば、客に挨拶するためにきっと入口付近にいるに違いない、と考えたのだ。中に入って直ぐに見渡したが、それらしき人物はいない・・・。それで傍にいた女性スタッフに「支配人さんは今ここにいらっしゃいますか?」と訊くと、「はい、あちらです」と言う。「え?、あの人??」と訊きなおしたのだが、「はい、あちらです」と言う・・・。ほんとかよ、である。

私は白髪頭の定年直前のオヤジを想像していたのだが、若くてイケメン。威圧感も無く、腰が低い。「碌なモンじゃないだろう」なんてのはとんでもない言いがかり。こういうご時世だから、ということもあるだろうけど、他人(私)の話は丁寧に聞くし、説明も解かりやすい。この支配人なら、私が「支配人を呼んでくれる?」と言った時に呼んでしまったほうが、私に大声を出されなくて済んで良かったかも(おい

まあ、返ってくる言葉は丁寧で定型文みたいなお詫びの言葉だが、聞いているようでほとんど聞き流している(自分たちの事情だけしか言わず全く客の意見に向き合わない)K氏とは明らかに違う。

それを実感した出来事があった。

私が2階で支配人と別れて地下に行って、一通り見て歩いて「さあ帰ろう」と思ったところで、支配人とバッタリ会った。「レジの周りの様子を見ようと思いまして」と言う・・・。エスカレーターは本部とも打ち合わせたうえで止めているが、事と次第では動かすことがあるかも、と思えた。

そんなふうに、直ぐに動いてくれるのは嬉しい。「お客様のご意見は真摯に受け止めてえ」「上とも相談してえ」などと言っていても、経験上、客の意見が通ることなどほとんど無い。あまり褒められた手法ではないし、時と場合によるが、支配人に直に話して正解だった。ただし、「これで5月11日に来て、まだエスカレーターが動いていなかったら暴れますよ」と言っておいたけど (こら

私は支配人に、「1階の正面入口は出口専用としてでも開けたらどうか」と提案した。そうすれば、地下や1階で買い物した客が2階まで上がらされて外で地上に下りる、なんて面倒な思いをしなくて済む。もちろん、地下の集中レジ横のエスカレーターを動かして、の話。

1階の正面入口に人員を二人ほど配置して、そこから入ろうとした客に「恐れ入りますがこちらはコロナ対策のためただ今出口専用になっております。2階正面入口にお回りください。お帰りの際はこちらを利用できますので、何とぞご理解ご協力をお願いします」と頭を下げれば済む話。

どうしても1階の正面入口を完全に閉めるにしても、客の心理として、レジ横のエスカレーターが止まっていて、そこで「向こう側にお回りください」と言われるより、レジ横のエスカレーターが動いていて、1階か2階で反対側に回らされるほうが違和感は少ないと思われる。客の立場で考えたなら、そんなのはアホでも解かること。高齢な私より柔軟な発想に欠けているのが不思議。

そうそう、私が一昨日持参したブログの記事のプリント、思った通り、支配人には渡っていなかった。

この支配人なら忖度せずに遠慮なく意見を言えそうなもの、と思うのだが、部下が勝手に顔色を窺っていて「事なかれ」になっているのが解せない。私は部外者だからそんなことが言えるのかも知れないが。

なので、伊勢丹立川店の支配人が碌なモンじゃない、と書いたのは取り消しさせて頂く(心より陳謝)

希望的観測だけど、わりと早期に地下1階のレジ横のエスカレーターが動くかも。だといいな・・・。



【追記】 昨日、高島屋に行くと、1階から地下1階に下りる(地下1階から1階に上がる)エスカレーターは4基とも動いていた。1階の裏口(正面入口の反対側)も開いているから、いつもどおり買い物して帰れた。うちら夫婦は、もし、このまま伊勢丹の方針が変わらなければ、当面、高島屋を利用しよう。

ちなみに、高島屋は入口に赤外線体温検知器も設置していないし、マスクのチェック担当もいない。


posted by poohpapa at 06:09| Comment(0) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月28日

動いてもいないし開いてもいない

昨日は、とくに用は無いけど伊勢丹の地下に行ってきた。あ、昨日の記事を3部印刷してマネージャーのK氏と、責任者だと自己紹介を受けたTさん(女性)、それに支店長に渡すべく、届けてきた。やはり、エスカレーターも動いていないし1階の正面入口も開いていない。一昨日と変わらず、である。

地下のサービスカウンターの責任者のМさんに、責任者を呼んでもらうべくお願いしていたところに、ちょうどK氏が出てきたので、大声で「今日もエスカレーターが動いていないではないか」と言うと、「他のお客様もいらっしゃるから小さな声でお願いします」と言う。「いいや、みんなに聞いてもらったほうがいいから大声で話すよ」と言い、「小さな声で」「いいや大きな声で」とのやりとりが何度かあった。

吉本新喜劇、いや、我ながら、ほとんどヤクザの因縁みたいな感じ。

レジ横のエスカレーターが動いていないのは、思った通り、2階まで上がった際に正面入口(出口)に近くなるようにしているからとのこと。昨日はそんな話は無かったけど。「緊急事態宣言を受けて入口は1ヶ所にしている(1階の正面入口を開ける気はない)」と何度も言うが、それが私には理解できない。

先日の、霧の森大福の「まず50名の当選者を決定し、外れた人の中からさらに抽選して50名を」というのと同じで、つまり「応募者数と当選者数が同じなら2度に分けて抽選しても当選確率は変わらない」のと同様、決められた間(開店から閉店までの時間で)来店者数が同じなら、入口を1ヶ所にしようが2ヶ所にしようがコロナに感染する確率は変わらない、むしろ、2ヶ所に分けたほうがリスクが少ない(分散される)と思う。だから、「緊急事態宣言を受けて入口は1ヶ所に」という話は理に適っていない。

解かりやすく、例えば、一日に1000人の来客があるとして、それを2階の正面入口1ヶ所から全員出入りさせるのと、1階の正面入口も開けて2階から800人、1階から200人が出入りするのと、その中に感染者がいたとするなら、客にとってどちらが感染リスクが少ないか、という話。

私は、入口が1ヶ所でも2ヶ所でも、店内に入ってしまえばほとんど同じか、むしろ2ヶ所に分けたほうが(ほんの少し)リスクが減る、と思っている。私も伊勢丹も、科学的な根拠に基いて言ったり行動しているワケではないだろうが、同じならば、客の利便性を考えるべき。地下1階で買い物しようとした客を2階から入れて、帰る時も一旦2階まで上がってもらう、という手間を掛けさせる意味があるのか。

2階の入口に配置している10人くらいの案内(監視)の女性スタッフを1階と2階のエスカレーターの前に回して一人ずつ配置すれば済む話。もちろん、1階正面入口も開放して。

昨日の記事のプリントが支配人(店長)に渡るかどうかは解からない。マネージャーのK氏の頑なさから推し量れば、支配人が読んだとしても何も変わらないだろう。それにしても誰からも「それは違うのでは」という意見が出ないものかねえ。だとすると、会ったことは無いが、支配人も碌な人間ではないだろう。

以前に高島屋の物産展で「それは違うだろ!?」という出来事があって、売り場のスタッフに話したら、直ぐに支配人(店長)を呼んでくれて、恐縮したが、丁寧に話を聞いてもらい、改めてもらったことがある。以来、たまにお顔を見かけると笑顔で挨拶してくれる。この違いは何??

いろんな売り場のスタッフやマネキンさんとは何人も親しくしているスタッフがいるけど、伊勢丹に対する思い入れ(ファン度)はすっかり下がってしまった。ほんのちょっと客の立場で考えたら解かりそうなことが解からない、どう話しても通じないのではどうしようもない。

好きではない小池百合子の言い回しを借りれば、顧客ファーストなのか自分ファーストなのか、の違い。

これから伊勢丹に行く頻度は下がるだろうな・・・、きっと。

私も客商売をしているから、そんな些細なことで伊勢丹の身勝手な本音が透けて見えてしまうのが不快。K氏は「お客様にはご不便をおかけしますが、緊急事態宣言が出ているので入口は1ヶ所に制限させて頂くことにご理解を頂きたい」と繰り返し言う。一人一人の客が感じる不便は大したものではないが、全体を見渡せば伊勢丹のやり方は不合理で間違いだと思う。さて、と、今日も伊勢丹に行ってこようかな。

ほとんどサイコパスかも ^-^;




posted by poohpapa at 06:53| Comment(0) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月27日

客の利便性より自分たちの都合を優先する伊勢丹立川店

久しぶりに心底怒った気がする・・・。私は、他の人たちと「怒る基準」がズレていて、「なんでその程度のことで怒るワケ?」ということや「そこまでされてなんで怒らないの?」ということがよくあるが。

昨日、緊急事態宣言でも(地下1階の食料品フロアと1階の化粧品フロア、およびレストラン街が)営業している伊勢丹立川店の地下に弁当を買いに行ってきた。行ったら、1階の正面入口はシャッターが下りている。開いているのは2階の正面入口のみ。1階はフロアの全てが営業していて、出入り口は4つもあるのに全て閉まっている。2階は営業していないのに正面入口だけは開いていて、ま、それは仕方ない。

電車やモノレールを使って訪れる客がみんな利用している入口だからである。緊急事態宣言前は徒歩の客が利用する1階の正面入口と、2階の正面入口、それに、主にモノレールの利用客が使う2階の横の入口、3ヶ所が開いていたが、25日の緊急事態宣言後は2階の正面入口1ヶ所になった。

その理由が解からない。私が地下1階で弁当を買うためには伊勢丹の外で一旦(駅のコンコースと繋がる)2階まで上がって、そこから店内に入り、エスカレーターで地下まで行くことになる。さらに、買い物を終えたら再び2階まで上がって出て、伊勢丹の外で地上に下りなければならない。

それだけではない。買い物を済ませて、仕方ないのでエスカレーターで2階まで上がろうとしたら、集中レジの横のエスカレーターが止まっている・・・。反対側(奥)まで回らなければならないのだ。客が買い物を済ませて、「さあ、いつものエスカレーターで・・・」と思って向かっても、動いていないのだ。

私はまだそれくらい歩いてもどうってことはないけど、中には高齢者もいるだろうし、しっかり買い物した人もいるだろう。地下1階に(奥の)エスカレーターで下りてきた時には「レジ横のエスカレーターが動いていない」などとは考えていなかったことだろう。みんな戸惑っていた。スタッフが一人立っていて、「すみません、奥のエスカレーターにお回りください」と案内していたが、みんなキョトンとしていた。

それで、私が馴染みのスタッフに「レジ横のエスカレーターの前まで支配人を呼んでくれる?」とお願いすると、しばらくして(顔は知っている)マネージャーK氏がやってきた。こういう話は上まではなかなか伝わらない(伝えたくない)もの。まあ中間管理職のK氏が来たのは止むを得ない。私が「支配人を呼びなよ」と食い下がったので、その後に、この問題の責任者とのことで若い女性スタッフTさんも来た。

そこで、「このエスカレーター、すぐ動かしてくれる?」と言ったが、「それはできません」とのこと。なぜレジ横のエスカレーターが止まっているか、は私にも解かる。そのエスカレーターが動いていて客がそれで1階に上がってしまうと、閉まっている1階の正面入口の前に出てしまうからであろう。そうすると、当然にその入口から出られるもの、と思っていた客とトラブルが起きる可能性があるから。

奥のエスカレーターで2階まで昇ってもらえば、下りたところが2階の正面入口の前、ということになるが、徒歩で来た客はそこから地上に下りなければならない。だいたいが、いくら2階の正面入口からの来店数が圧倒的に多いにしても、全く営業していない2階の入口を開けていて、フロア全てが営業している1階の入口4ヶ所が閉まっているのはおかしい。

だから1階の正面入口を開けよう、というのでなく、エスカレーターを止めてしまおう、という発想になったんだろうけど、馬鹿野郎!、である。順番(優先順位)が間違っている。

K氏は「緊急事態宣言で、人員の配置とかもありまして・・・」と言うが、今までは3ヶ所開いていた。今は1ヶ所だが、それを2ヶ所にしても3ヶ所よりは減る。だいいち、私は「今すぐ新たにエスカレーターを設置しろ」だの「赤外線体温感知機を増やせ」などと無理な要求をしているワケではない。今あるものを動かしたり、開ければ済む話。その判断をするだけのことなのに「ご意見を参考にさせて頂いて、上司に伝えます」と言うが、それでは時間が掛かって、へたしたら緊急事態宣言解除まで間に合わない。

「じゃあ三越伊勢丹の本社に電話するから電話番号を教えて」と言うと、「教えられません」だと。2階に上がって受付で聞き出し、すぐに本社に電話すると、お客様相談室に回されて、役職者と思しき男性に経緯を伝えると、「緊急事態宣言は一昨日決まったばかりなので、人員の配置とかの準備が間に合わなかったのでは・・・」と言い訳。「決まったのは一昨日でも、その前から話は出ていて、ふつう企業というものは、決定されてから動くのでなく、そういう話が出たところで準備するものではありませんか?」と言えば、「まあ、それはそうですが、ごにょごにょ・・・」と笑いながら声が小さくなる。

言えるのは、伊勢丹からすれば、「この期間は客に来てもらいたくない」というのが本音、ということ。以前の緊急事態宣言の時は全館休業にして客からの批判に晒されたが、実はその前にネットで「伊勢丹のコロナ対応はまるで解かっていない」などと批判を受け、幹部がそれを気にして全館休業を決断した、と伊勢丹のスタッフから聞いている。つまりは、今回、客には「最低限のフロアは開けていますよ」というポーズをとりながら、お上には「休業要請に、できる限りの協力をしています」とアピールしているだけ。顧客目線で見ることはなく、客の利便性など全く眼中にないお粗末さ。

それと、もう一つ、その中途半端な対応で、困る人たちがいる。地下1階で生モノを売る店舗(ブース)の人たち、である。私が行った1時ごろで、たくさんの弁当が残っていた。いつも通りの数量を用意すれば大量に売れ残ってしまうだろうし、足りなくても困る。そもそも、私は少し困るけど、1階の食品売り場も2階の化粧品売り場も、レストラン街も「開いてないと困る」ものではない。コロナ対応を最優先して閉めてしまうか、「お客さんに来て頂こう」という姿勢で行くのか、ハッキリしないと困る人たちも多いと思う。客だけでなく、伊勢丹はそういうスタッフ(仲間)への思いやりも欠如している。

この一連の対応で見えてきたのは、「伊勢丹は、客の利便性より、自分たちの都合を優先する企業」ということ。まあ、三越伊勢丹は倒産しないだろうけど、社員が上司の顔色を窺って正しい報告や指摘をしない企業に将来は無い。以前に記事にしているけど、私は倒産する会社を予言して外したことは無い。

さて、今日は午前中と夕方に仕事の予定が入っているので、午後イチくらいで地下1階のレジ横のエスカレーターが動いているか見てこよう。それくらいはスィッチ一つと人員の移動で済む話だから、それさえもしてなければ、またエスカレーターの前で大声で「これ、動かしなさいよ」と言ってやろう。私は業務妨害で警察を呼ばれても全然かまわない。少なくとも、伊勢丹の奴らより信念を持っているから。

私は、当たり前のことを言っている、と確信している。




posted by poohpapa at 07:22| Comment(13) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

物凄いセンス (^^♪

高校時代の新聞室の後輩М君が、「今、ネットで拡散中の画像です」と送ってくれたもの。

吉村小池 コラージュ.jpeg

スマホに届いていて、ブログで紹介したくても私にはやり方が解からないので、たかさんにネットで探してくれるようお願いして、探せなかったそうですが、スマホの画像をPCに送ってくれました。

М君、たかさん、有り難うございます。

それにしても、小池百合子の顔の角度とか表情とか、よく探したもの、と思います。制作者は不明ですが、物凄いセンスと技術ですね。素晴らしいです。私が拡散したうちの一人、北海道の友人が「これ、顔マネですか?」と訊いてきたほどです。なワケないのにね (^◇^)

あ、著作権に触れるようなら直ぐに削除いたします。

posted by poohpapa at 09:30| Comment(0) | 笑い話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緊急事態宣言の初日

街の様子を見ていると、もう三度目で(良し悪しは別として)慣れてしまっているのか緊張感はゼロ。

昨日は、緊急事態宣言の話が出る前から約束していた会食に出掛けたのだが・・・、

我々も「お出かけ」しているのだから他人様のことをとやかく言えないが、街は「緊急事態宣言などどこ吹く風」の混雑ぶり。レストランも、行ってみたら6組待ち。ただし、うち2組は(番号札を取ったもののあまりの混み具合に嫌気がさしてか)他の店に行ったようで呼ばれても現れなかった。

そりゃあ日曜日ではあるけど、普段と変わらないと言うより、普段より混んでいたかも。駅のコンコースも普段の日曜日と同じくらいの人出。私が言える立場ではないけど、政府が本気でコロナを阻止しようと思ったなら、緊急事態宣言より強い措置が必要なのでは。経済が・・・、補償が・・・、と言ったって、どだい同時進行は無理なのだから、優先順位から言えば先ずコロナ対策、抑えられたら経済、じゃないのかな。

コロナ対策、誰がやっても上手くはいかないものだし、どうしたって必ず反対する立場の人は出てくるもの。政府の対応を批判したり政府に要求ばかりしていないで、一人一人が協力できることで(ま、協力しがたいことでも)協力して、今はただ我慢するしかないのでは、と思う。うちは、スーパーの買い物とファミレスでのいつものランチ以外は家に籠る。GW期間中、店は休むが必要に応じて店に出る、それだけ。

念のため言っておくけど、いつも通りファミレスに行くのは、仲良くしているスタッフのシフトが削られたり解雇されることが無いように、という思いから。うちら夫婦が行っても行かなくても大勢に影響ないけど、気持ちの問題。仮に、それで自分が感染することになったなら・・・、私は諦める。

もしかすると、GW期間中は、その日の気分次第で記事の更新もお休みさせて頂くかも。

ちょっと早いけど、みなさん(おうちの中で)良いGWを (^^♪



posted by poohpapa at 04:54| Comment(2) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月25日

今日からまた緊急事態宣言かあ・・・

三度目で、5月11日まで、とのこと。がっつりGWが収まっている。業種によってはキツイだろな。

昨日は、隣町から同業者さんが訪ねてきてくださった。私に相談したいことがある、とのことで密談(?)は1時間以上に及んだ。知り合ってまだ1年ほどだが、へたしたら10年20年の付き合いになる同業者より遥かに信頼できる方。今はまだここに詳細を書けないが、形が整ったらご報告したい。

そう言えば、一昨年の11月30日にお亡くなりになった元ミサワホームのYさんも、会ったその日に親友になっていた。長く付き合っても心を許せない奴もいれば、一度会っただけで親友付き合いが始まる人もいる。この業界なんて、仲が良さそうに見えても、その実は腹の探り合いだったりするけどね。

それにしても、お話の内容は私が日ごろから感じていることとほぼ同じ。と言っても、ADがどうの、ということでなく、業界の将来に関すること。宅建業界と役所との連携をどう模索していくべきか、とか。本当は、こう見えて仲良くしている同業者さんは多いのだけど、主張がハッキリしていてまるで一匹狼のような私と、考え方、考えていることがそっくりで、「私だけじゃないんだ・・・」と思えて凄く嬉しかった。

率直に言って、今は支部も本部も真っ当に機能していない。役員は自分たちのことしか考えていないから、もしもの話、宅建業協会がコロナ対策を任せられたならコロナを収束させるどころか(役員だけは安全な所にいて)拡散させて経済もガタガタになることだろう。それでも公益法人だもんな。

ま、この同業者さんとは長くお付き合いができる、と確信している。そう思えるのが嬉しい。

ところで、今日からの緊急事態宣言・・・、そうなる前から(お昼に3人で)会食の予定が入っていて、昨日確認したらレストランも営業しているようなので予定どおり出かける。不要不急の外出は控えて、と言われても、業種によっては店や会社に出ないことには仕事にならない職種もある。それで飯を食っている(生活している)人もいるのだから、私は頻度を上げたり下げたりせず、行きつけのレストランやスーパーにはいつもどおり通うつもり。それ以外は家に籠っていよう。

GW中は、いちおう休業して、電話は受けて、必要に応じて店に出るつもり。こういう時は一人でやっていると気が楽。ただし、コロナをうつされないよう、また私がうつさないよう気を付けなければ。

posted by poohpapa at 06:27| Comment(0) | うちの店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

気分は「ほとんど浮気」 (^◇^)

バレバレだけど、会社から本人やお店にお咎めがあるといけないので、ファミレス名は書かない。本社のスタッフが何かで検索していて引っ掛かってきたらマズイもんね。

昨日は、普段ヒマな当社が相当に忙しく、ランチタイム以外は夕方までフルに仕事していた。普通のサラリーマンからすれば「それで当たり前じゃねえか」と言われそうだが、接客時以外ではヒマでないと体も心ももたないのが不動産賃貸仲介管理業だし、月末は管理家賃の振り込みなどもあるから、たいていはいつもそんなもの。管理家賃は月初めの5日くらいまでに振り込めばよいのだが、家主さんも物入りだろうから私は月内に振り込むようにしている。もちろん、入居者の皆さんはまだ振り込んできていないのだけど、今月も一件を除いて振り込みを完了している。その管理報告書の作成と発送もしなければならない。

そこに、現在、当社で物件探しを依頼されているお客さんの訪問を受けたり、珍しく飛び込みのお客さんや、入居者が相談に来たり、とか、依頼されたことを何か忘れてしまいそうなほど。私の毎日は「昨日の着信記録」を見ることから始めている。依頼されたことを忘れてしまわないように、である。

昨日、うちのとランチに行ったファミレスで、馴染みのスタッフ(以降Aさんとする)からお礼を言われた。「先日頂いた杏子のゼリー、凄く美味しかったです、有り難うございました」、と。さらに、「あれはどちらで売っているものですか?」と訊かれたので、「この近くにあるフェーバーズという店だよ。気に入ってくれたならまた持ってきてあげるよ」と言うと、「いえいえ、自分で買いに行きますから」と辞退。

私は行きつけのいろんなお店の何人ものスタッフにお菓子なんかをバラ撒いていて、Aさんはその一人。私が何故ゼリーを差し上げたかと言うと、Aさんは現在妊娠中で「つわり」が酷い、と聞いたから。

まだそのファミレスで働くようになって3〜4ヶ月くらい。初めてAさんを見た時には女子高校生バイトかな、と思ったが、「こう見えてアラサーなんですよ」と言われてビックリ。Aさんは、適当に厚かましくて、それでも嫌味など全く無くて、とにかく明るい。だから、お菓子なんかを届けている私のほうが元気をもらっているほど。彼女の出勤日に合わせて我々夫婦はそのファミレスに行っている。

「まったく、無計画に妊娠しやがって、まだ入ったばかりじゃねえか。ナニ考えてんだよ!」と私が叱っても、「そうですよね、すみません」と大笑いしているし、私が席から手招きすると、「今度は何を頂けるんですか?」とニコニコ笑って寄ってくる。とにかく、憎めない。

で、忙しかった昨日、4時半までしっかり仕事して、「そうだ、Aさんはそろそろ勤務が終わるころだろうから、一緒にフェーバーズ行ってゼリーを買ってあげよう」と思い、レストランに電話すると、ちょうど着替えて帰ろうとしていたところだった。マネージャーさんの了解を頂き、「10分でそっちに行くから待ってて」と言って、店の前で待ち合わせ。一緒にフェーバーズへ。

「食べたい物や気になる物があったら何でも籠に入れていいよ」と言って、気分はすっかりパパ (おい

お目当てのゼリーは単品でなく箱買い。飲むヨーグルトや他のお菓子も入れて、けっこう重くなったが、「この後で東急ストアに行って夕飯の材料を買います」とのこと。妊婦にそんな荷物は持たせられない。なので東急ストアにも荷物持ちとして一緒に行くことにした。

東急ストアからうちのに電話して、「今さあ、ことの行きがかり上、Aさんと東急ストアに来てるんだわ」と言うと大爆笑。Aさんに電話を代わって、うちのと話してもらった。危ない危ない、後日東急ストアの馴染みのスタッフが「こないだ、ご主人、若い女の人と買い物に来てましたよ」などと告げ口されようものなら修羅場になりかねない。うそ、うちのはそういうことで怒ったりはしないんだけどね。

「これ、一人で持ち帰るのは大変だから、良ければ家まで私が持つよ」と言って、徒歩10分くらいの道程を一緒に歩いた。うちのとの買い物の時もそうなんだけど、Aさんが持っているのは自分のバッグだけ。あとは全部私が持っていた。途中、いろんな話をしながら若い女性と歩くのは楽しい。アッと言う間にマンション到着。私が、「(在宅勤務で家にいる)ご主人に挨拶していこうか?」と言うと、「はい、じゃ呼びます」と一旦は言ったものの、「髪がボサボサだから嫌がるかも・・・」とのことなので挨拶はまたの機会に。ま、私のことは「いつもお菓子をくれるお客さん」、と話してあるらしい。

お住まいはエレベーターの無いマンションの最上階で、やはり私が荷物持ちをして良かった。

だが、それにしても不思議である。客に家を知られることになるのだから、抵抗は無いものだろうか。よほど信用してくれているとしても、たいていは「ここまででけっこうです、もう直ぐそこですから」と言いそうなもの。もし、そう言われたなら私はそこで「じゃあ、ご主人に迎えに来てもらったら?」と言って帰るつもりでいたんだけどね、ほんと。

私はドアの前まで行っている。ストーカーになられる可能性も無いとは言えない。人を疑うことを知らない、ということか。そのあたりは、私が言うより、マネージャーさんから話しておいてもらおう。

家に帰ると、うちのから「楽しかったでしょう、良かったね」と言われたが、これ、よそんちの奥さんなら、旦那がそんなことしてたら激怒したんじゃないかな。それで普通だと私も思う。

それにしても楽しい2時間だった。久しぶりに「浮気している気分」を味わった (こら


posted by poohpapa at 06:57| Comment(2) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月23日

いなげや立川栄町店のコロナ休業

昨日、某家主さん宅に毎月の家賃管理報告書を届けに行ったら、「従業員に感染者が出た」ということで1週間閉店している「いなげや」の話が出た。スタッフに感染者が出た、ということで、一緒に休憩室などを利用していた他のスタッフの検査をしたら複数の感染者がいたらしい。

他にも、立川市内の大きな企業や学校で感染者が出ているらしいが、立川ではあまり騒動に発展していない。良く言えば「市民は冷静に対応している」ということで、悪く言えば「コロナにも他人のことにも無関心」ということ。ただ、田舎と違って「犯人捜し」のようなことをしないのは嬉しい。

今は症状が出ていなくても、これから、という人もいるかも知れないから、本社が一週間の休業を決断したのは仕方ないかなあ。私は、休業に入る二日前に「いなげや」に行っている。その時はお目当ての商品が売り切れていて、何も買わずに直ぐ店を出たので、まあ大丈夫だとは思う。

いなげやが休業していても他のスーパーの混雑度はいつも通り。うちは普段の買い物は駅の南口の東急ストアに行っているけど、これで、もし東急ストアでも感染者が出て休業、なんとことになったら辛いなあ。もっとも、2週間くらいなら家に籠城していても食料の心配は無用だけど。

これから3度目の緊急事態宣言・・・、しかもGWにしっかり掛かっている。旅行もダメ、会食もダメ、ということだと国民のストレスは爆発寸前。毎度言ってるけど、今が踏ん張りどころ、日本人の特性を生かして、他人を思いやって、しっかり辛抱して協力するしかない。それは自分の為にも。

私には未だ「ワクチン接種のお知らせ」は届いていないが今日あたり届くことだろう。立川市は5月6日から電話とネットで受け付け。電話は繋がらないだろうしネットもパンクするかも知れない。先日の高齢婦人からも予約手続きを頼まれているから、私より優先しなければ。そうだ、片方(私の分)はうちのに頼もう。

ワクチン接種・・・、家主さんに「高齢者など後回しにして若い人から打っていったほうがいいと思うのですが・・・」と言ったら、家主さんも「そうだよねえ」と仰っていた。とくに、政治家は最後でいい。

さて、いなげやは明日24日には営業を再開するようだが、はたして、直ぐに客足は戻るだろうか。


posted by poohpapa at 06:16| Comment(2) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月22日

死んだ子の歳を数える・・・

今日は、亡くなったノルンの誕生日。2005年4月22日に産まれました。

DSC00401.JPG

今も毎日、遺影にお線香をあげて、大好きだったヨーグルトをお供えしています。合掌・・・。


ところで、毎日うちの庭やウッドデッキにやってくる野良猫のみーちゃん、昨日、掃き出し窓を開けておいたら、ちょっとだけ家の中に入ってきました。少しずつ少しずつ信頼関係を築いています。

あ、今、ウッドデッキに来ました。私は知らん顔しています。私が動くと逃げるので。

ついでと言ってはナンですが、近所のスーパー「いなげや」、スタッフがコロナに感染したということで店を閉めています。そこまでしなくちゃいけないのかなあ、と思います。

posted by poohpapa at 09:16| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しんどかった定休日

店の固定電話に掛かってきた電話は携帯に転送しているので、容赦なくいろんな電話が入る。一人でやっていると、休みだからといって留守番電話に「本日は定休日です、また明日お掛け直しください」と録音して転送を切るワケにもいかない。家主さんや入居者さんから緊急の用事の電話が入った時、「だから小さな不動産屋はダメだ」と思われたり、新規のお客さんからの問い合わせを逃すことがあったら辛い。

「オマエ、いつからそんなに仕事熱心になったんだ!?」、という突っ込みは無しね。

昨日は、いつもの Jonathan's のモーニングから帰って直ぐ、高齢の入居者さんからの「市役所からワクチンの申し込みの書類が届いたんだけど、店に出る前にうちに寄って、見てくれる?」との電話を皮切りに、「給湯器が壊れた」「エアコンが効かない」「設備屋さんに連絡して見積もりを取ってくれ」「いつ来てくれる?」の電話ラッシュ。向こうは「今日は何曜日・・・、不動産屋さん、お休みかも」などとは考えない。いや、解かっていても、気付かなかったことにして電話してくるケースも多いだろな。

まあ、それらの仕事、「この家主さんの為ならお役に立ちたい」、と思える家主さんの物件でのことなので良かったのだけど、これが逆だったら今頃は熱を出して寝込んでいたことだろう。

高齢婦人、私が「今日は休みだから明日伺います」と言っているのに、「え?、何?、耳が遠くて聞こえないのよ」、と言う。補聴器を着けているし、普通に話していても聞こえる時もあるのだが・・・。もうパジャマに着替えて寛いでいたけど、仕方がないから着替えて行ってきた。

「本当は聞こえてるんだろ、ババア!」という言葉はグッと飲み込む ^-^;

その高齢婦人、私が役所の書類を代筆で記入したり、何かの手続きを代行してあげる度に、本マグロの中トロだの和牛ステーキ肉だの用意していて(これも私の仕事だから、と辞退しているのに)持たせてくれたりするから、見返りを期待しているのでなく、お役には立ちたいと思う。

別の高齢婦人からもメールで、「川崎で貸している店舗の家賃が入らないからこっちの家賃を払えない。どうしたらいい?」と相談が入る。借地の上に古い店舗が乗っていて、スナック(2件)になってるけど、ほとんど家賃が入ってこないらしい。間に不動産屋を入れて契約してないからどうにもならない。「こっちの家賃は店舗の家賃が入ったら払う」と言ってるけど、いつになることやら、見込みは立たない。

間に、土地の仕入れの営業電話も2件入ってきたけど、「予め定休日を確認して、水曜日くらい電話を控えろよ」と言いたい。もしもの話、土地が出てきたとしても、そんな会社には紹介したくない。


「水曜日までお待ちください」と約束していたコメントの返信に取り掛かれたのは夕方近くなってから。休んだような気がしない・・・。できることなら、夕方、改めて Jonathan's のモーニングに行きたいくらい。

そういえば、まだ返信させて頂いていないコメントが3件残ってるわ・・・。

いろいろあるけど、この歳でも仕事がある、ということには感謝している。

posted by poohpapa at 06:00| Comment(0) | うちの店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月21日

これから、水曜日の朝のお楽しみ、Jonathan's のモーニングに行ってきます

モーニング・・・、ガストでもやっていて、過去には週2のペースでいっていましたが、マネージャーさんが移動になって、馴染みのスタッフがほとんど辞めてしまったので行かなくなりました。Jonathan's のモーニングも、仲良くしていたNさんが「退職する最後の勤務がモーニング」とのことで2月末に行ったのですが、それまでは、Jonathan's でもモーニングをやっていると知っていても行っていませんでした。

モーニングのメニューの中で、和朝食「さば塩焼き朝食」に嵌っています。699円(税込769円)で、ドリンクバー、スープバーも付いていますから凄くコスパが良いですね。顔馴染みのスタッフは、私が黙っていてもお醤油を一緒に持ってきてくれます。普通は、言わないと付いてきません。

水曜日、私がゆっくり食後の珈琲を楽しんでいると、ランチのスタッフが出勤してきて、私の姿を見かけるとテーブルまで挨拶に来てくれます。恐縮ですが、そういうのも嬉しいですね。

近所に Jonathan's がある方、あるいは、他のファミレスでもモーニングをやっているかも知れませんので、調べて行ってみてください。凄くゆったりした気分で朝食が摂れます。本当に寛げます。

そういえば私が行っている時、いつも、腰が曲がった80歳くらいと思しき老婦人が杖を突いて一人でやってきます。水曜日だけなのか、毎朝なのか、は不明ですが高齢者の利用も増えているような・・・。

では、これから野良猫のみーちゃんの水を新鮮な水に取り換えて、行ってきます。

あ、うちのはまだ寝ています (^◇^)

posted by poohpapa at 06:33| Comment(2) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月20日

昨日の歩数、22302歩

ある土地家屋調査士事務所から電話があった。

当社で管理させて頂いている国分寺市西町のアパートの敷地と隣地との境界を確定したいので立ち会って頂けないか、という用件であった。なんでも、隣地の地主さん宅で相続が発生したとのこと。

本来ならばアパートの家主さん本人が立ち会わなければならないが、家主さんは90歳を超えていて、先月、施設にお入りになっているし、ご自宅は川崎の麻生区、お迎えの車を差し向けたとしても来て頂くことは無理。介護をしていらっしゃった娘さんもいらっしゃるが、現在は体調不良。

長男は千葉にいて、連絡が取れないことは無いが、連絡したら、たぶん「そちらで代理して済ませてくれ」と言うだろう。土地家屋調査士事務所の代表者のお話では、最終的には千葉の長男の印鑑も必要になるみたい。本音で言えば、私はその長男とは関わりたくない。もしも相続が発生して長男が貸主になったなら当社は管理を降りる。

以前に、アパートの前まで本下水の管が通ることになった際、初めて長男から電話があって、「アパートを生放流にしたいので、どこか設備屋を紹介してもらって見積もりを取ってくれないか」と依頼され、これ以上良心的な業者はいない、と私が思っているO商店に見積もりをお願いしたのだが・・・、

「高いんじゃないの?、私は以前そういう仕事をしていたから知り合いは何人もいるから、そっちに訊くからもういいよ」と言う。馬鹿野郎!、である。だったら最初からそっちに頼めばいい。そっちで相みつを取って一番安い会社に頼めばいいじゃねえか、である。見積書を作成するのにも経費も手間もかかるんだし。

家主さん(お母様)と娘さんは全く逆のタイプの方。不動産屋の苦労をよく解かっていてくださって、いつもお気遣いを頂いている。だから私も、「この家主さんの為ならできる限りお役に立ちたい」と思っている。

だいいち、O商店は、私が台所設備やトイレの不具合の修理を依頼した際に、「いくらなんでも出張費が安すぎます。普通は倍するでしょう。これじゃ赤字でしょう」と、毎度言っている業者さん。部品交換で直るものを「新品交換しましょう」とは決して言わないし。

ところで、依頼してきた土地家屋調査士事務所のスタッフ、所長以下3人いて、3人ともとても人柄が良く、何かにつけて行き届いていた。もちろん、相手にゴネられたら面倒、ということがあるとしても、それにしても腰が低い。なので、「これからも私に協力できることがあれば仰ってください」と伝えて帰ってきた。
長い目で見れば、横柄な人は損をするし、謙虚な人は得をする、世の中はそういうふうにできている。

昨日、現地まで(車が無いから)徒歩で行った。バス停からも遠いし、健康のためにも、歩いたほうがいい。で、昨日一日の歩数が、他の用事でも歩いているけど22302歩になった。距離にすると、2歩で1mとして、約11km・・・。今まで(仕事で)一番歩いた一日じゃないかな。もう古希だけど、足は丈夫。

その後、ランチでバーミヤンに行ったら、お目当ての美人マネージャーさんはお休み。疲れがドッと出たが、家主さんの代理の仕事は無事に果たせたし、安堵した。



 まことにすみません、コメントの返信、明日までご猶予ください。


posted by poohpapa at 07:26| Comment(15) | うちの店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月19日

拡散希望、ということでご協力、私も同感だから 12

これも、NPO法人「百人の会」のメルマガより、


川内時男先生の活動報告(基)
(元徳島県公立中学校校長)

90、国家観なき教育論は「きれいごと」になる(拡散希望)

 「教育は国の礎」とは教育関係者でなくとも誰もが言います。またこれを否定する人はいません。

しかし私にはこの言葉がただのお題目になり、言葉だけが踊っているように感じます。この言葉を本当に言葉通りに理解しているなら、教育関係者は自分が携わっている教育がこれからの国づくりにどう結びついていくのかと考えるはずです。それを考えないままに「教育は国の礎」などと言っても空念仏にしかなりません。だから空論のきれい事になるのです。

 我が国はこれからどう生きていけば良いのか、またどういう国でなければならないのか、そのためには国民にはどうあってほしいか、そしてそういう国民になってもらうにはどういう教育をすべきかと、国の未来像から教育のあり方へと考えを辿るはずです。つまるところ、明確な国家像をもたなければ国の未来を見据えた教育は出来ないと言うことです。

近年、我が国の衰退は我の目にも明らかです。コロナワクチンの開発にも後れを取ってしまいました。もはや科学技術立国などとはおこがましくて口に出来ません。どうしてこんな体たらくになってしまったのでしょう。「教育は国の礎」の言葉に従えば、これらの原因は全て教育が衰退したことにあります。国の行く末に何の危機感も持たず、何のビジョンも持たず、「子供が笑顔で伸び伸びしていればこと足れり」とするおめでたい教育を長く続けてきたのですから、こうなるのは当たり前です。

 何度も言いますが、私は自由伸び伸び教育を否定しているわけではありません。ただそう言う教育は基礎学力と人格の基盤が一応完成した高校教育以降にすべきだと言っているのです。

ところで、前回私は、国が発展するためには貧しい家の子でも努力次第で大成出来る社会でなくてはならない、と言いました。かつての日本はそう社会であり、それが我が国の強みでもありました。しかし現代の教育界、特に小・中・高校は「私高公低」です。いい教育を受けるには高い学費を払って私学に行くしかありません。しかし学費の払えない貧しい家の子は入学どころか、最初から選択肢に入っていないのです。

 つまるところ我が国が発展するためには公立学校が私学に負けないだけの教育をするしかないのです。しかしこれは道のりが遠すぎてにわかには実現できそうにありません。そこで一案・・・。

 厳しいバッシングを覚悟で提案します。全国の高校三年生の中から「非凡な才能の持ち主」と認められる者数百人を募り、大学進学後の経費(授業料・生活費)の一切を国が負担する奨学金制度をつくり、貧困のために志を断念することがないようにするのです。言わばこれは「将来我が国に貴重な果実をもたらしてくれそうな苗木」に十分な肥料を与える、という施策です。

外国人留学生という苗木に肥料をやることも無意味とは言いませんが、外国で実をならせる苗木よりも、自国に実を落としてくれる苗木の方がもっと大事だと私は思います。



まあ、素人考えで、ずっと以前から疑問に思っていましたが、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震や近年の台風による未曽有の被害に遭っている日本が、自国より優先して(私にはそうとしか見えないのですが)発展途上国の援助をするのは何故でしょう。時の総理が世界に被害の実情を訴えて、「復興するまで、予定していたODAは休止させて頂きたい」と宣言したとして、「先進国としての責任を果たしていない」などと他国から非難を浴びるものなんでしょうか。先ず自国のことを考えて当然かと・・・。

私は、個人の付き合いも外交も「こちらが思っているほど相手はこちらのことは考えていないもの」と確信していますので、「日本が多額の支援をしていた国」が、何かあった時に日本を支持してくれるとは限りませんし、そうなったら我々の税金は「捨て銭」になりますよね。今は、日本が100億円の支援をしても、中国が200億円の支援をしますからアッサリ上書きされてしまいますしね。

「ODAなんて、個々の国が国益を図って支援するより、国連に一度集めて、国連が公平に割り振ればいい」と思うのですが・・・、悲しいかな、国連は正常に機能しておりません。

川内先生のご意見と重ねれば、日本に「希望した大学に経済的な理由で進めない日本人学生」が大勢いるのに、留学生を募り手厚く支援する・・・、不思議でならないのです。

日本はビル・ゲイツですか?

有り余る資産の中から支援するなら文句は言いませんし美しいことだとは思いますが、日本人の中にも「明日の米を心配している人」が大勢いるのに、どうしてよその家のことを心配しているんでしょう。そんなだから、在日に集られて(いいように)食い潰されるのです。当然に、日本にある朝鮮人学校に対して補助金を出すなんて以ての外。それは本国がすることではありませんか?、お人好しにも程があります。

現在の奨学金制度、私は詳しくは知りませんが、大いに欠陥があるのでは?、と思えてなりません。様々な補助や保護、先ず日本人に対して「基本的な修学や生活」ができるように使って、余ったのなら留学生や発展途上国を支援すれば良い、と思いますね。余らないか・・・。

何事も、優先順位が大切、だと思います。なので、川内先生のご意見に激しく同意します。

posted by poohpapa at 05:55| Comment(6) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月18日

「霧の森大福」今月の抽選販売の受付開始

私が毎月応募していて落選し続けている「霧の森大福」の今月の抽選販売の受付が始まりました。

一度応募すると、毎月「霧の森」から、以下のような抽選販売のお知らせメールが届きます。念のため、あくまで「購入する権利」の抽選であって、タダで貰える、という抽選ではありません。


│ ▼ネットでの「霧の森大福」受付について            ┃
└━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 大変お待たせいたしました!

 4/23(金)10時まで抽選販売の応募受付をします。

 今回もWチャンス!
 当選者数は50名様で、外れた方の中からもう一度50名様抽選させていただきます。

 受付期間中に、下記の専用ページからご応募ください。
 以前の抽選結果が表示された場合は更新(再読み込み)してください。

http://g.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=20&i=kirinomori&c=2080&n=86888



申し込みは、こちらの画面から。当選したら3箱まで購入できます。

以前も書きましたが、私は抽選には外れ続けていても「霧の森ウインターギフト」や「バレンタインWEEK」で10箱以上購入してあちこちバラ撒いています。「ギフト」も「フェア」も他の商品(新茶など)とセットになっていて、いわゆる「抱き合わせ販売」ですね。ま、仕方ありません。

倍率は、だいたい130倍から150倍くらいですから、そんなに高くはないと思うのですが。

ただ、「当選者数は50名様で、外れた方の中からもう一度50名様抽選させていただきます」とありますが、最初から100名を当選させても同じことではないかと思います。「本当は『当選者は50名』だけど、外れた人にも再びチャンスを上げるんだよ」、というポーズ(気分の問題)かと・・・。

名指しで済みませんが、ハリケーンさん、「この二つの方法、違いがあるのか」教えて頂けませんか。



話はガラッと変わりますが、

北名古屋市の交差点で車4台の多重事故 男2人は車を置いて逃走

という事故のニュースで知ったのですが、「北名古屋市」なんて名前の市があるんですね。東京にも「西東京市」という市がありますが、なんともセンスが悪いネーミングで、誰が考えたんだよ、て感じ。真っ白な状態で住人からアイデアを募ればいいのに、と思ってしまいます。私が市民なら、「あんた、どこに住んでるの?」と訊かれて「北名古屋市です」とは答えたくないなあ・・・。

posted by poohpapa at 06:56| Comment(12) | 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月17日

凄く嬉しいお客様のご来店

昨日の夕方、閉店時間より少し早いけど「もう帰ろうかな」と思っていたところでドアが開く気配。「何かの営業だったら適当に相手して帰ってもらえばいいから嬉しいな」と思ったのだが、違っていた。

「私、以前にこちらで部屋探しをして頂いたKです」と仰る。マスクをしていたから直ぐには分からなかったが、忘れるワケが無い。凄い美人のお客様で、部屋探し以降は音信不通になっていたが、「大和撫子」を絵に描いたように人柄も素晴らしいから私の携帯にはずっと番号を登録してある。

あれから6年くらいだろうか、もしかして、もう引っ越していらっしゃるのかな、と思っていたがまだ私が紹介したマンションに住んでいて、「あの時、とてもお世話になりましたから、今度もお願いしようと思いまして・・・」だと。そういうのは凄く嬉しい。だいたいが、うちの部屋探しのお客様は、8割が(他のお客様の)ご紹介かリピーターである。ネットで部屋が探せる時代、飛び込みは少ない。今回もそうなんだけど、とくに嬉しい。前回、お部屋の契約が終わった後で果物を届けてくださったりして印象深かったし。

料理を本格的に始めたいので、ということでキッチンの設備が充実していることと、お風呂の蛇口に関するご希望があった。今はユニットバスのワンルームだから使い勝手は悪かったと思う。幸い、更新を迎える9月までに見つかれば良いので、ゆっくり探せる。うん、頑張ろう。

それにしても、一昨日は、やはり「もう店を閉めようかな」と思っていたところにご婦人のお客様。結局6時半まで商談やら世間話をしていて、二日続けて同じパターン。てことは、「サボろうとせず定時までしっかり働け!」ということなんだろう。やらなければならない仕事は溜まっているけど体力がついていかない。そろそろ限界なのかなあ・・・、あと10年は頑張って住宅ローンを完済して死にたいのだが。


posted by poohpapa at 06:31| Comment(2) | うちの店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月16日

拡散希望、とは謳ってないけど、全く同感なのでご紹介

いつものNPO法人「百人の会」のメルマガから、


想像論、推定論ではなく、経験に基づく知恵。経験談。これが一番大事なのです。   マスキ
-------------------------------------------------------------------------------------
神戸 小石原健介


日本には欧米にあるようなシンクタンクは存在しないのでしょうか。何か問題が起こると必ず実学に乏しい学識経験者と呼ばれる御用学者を集めた専門家委員会を立ち上げる。集められるのはいずれも肩書著名人の素人集団である。

例えば原発事故調査委員会、三つの委員会を立ち上げ委員の総数26名。主な委員の顔ぶれを見ても、元国連大使、前京大総長、九州大学副学長、弁護士、ノーベル賞の田中さん、失敗学の畑村会長等々、だれ一人として原発に知見のある者はいない。全くの小石原健介 ど素人集団である。

莫大な国費と時間を浪費して出来上がった分厚い報告書は全て官僚の手になる作文で中味は全くない。原発事故の後処理だけでも天文学的な国費を浪費している。政府のやっることは全て一事が万事である。

最近でも軟弱地盤の上に建設中の辺野古飛行場こんな湯水のように国費を投入する馬鹿げた愚行を一体誰も止めさせることができないのか。

政府はもっとどこに日本人の知恵者が存在いているかを勉強しなければ従来の問題解決の手法では何をしても結果は百戦百敗である。




一部に意味不明な個所(全くの小石原健介 ど素人集団である)は有るけど、改行以外は原文のまま。

私は、何かあって召集される「学識経験者」や「有識者」なるものを全く信用していない。そんなの、学問は優秀でも社会常識はほとんど身に着けていない人だから。資格試験があるワケでもない「評論家」も。評論家なら私でも名乗れる。ところで、学識経験者と有識者はどこが違うんだろ?

そう言えば、昨日、何かの番組の録画で、久しぶりに岡田晴恵女史を見た。以前より化粧もやや厚めで、自分と無関係の場面でもカメラ目線で、お辞儀する際も科(しな)を作っていた。勘違い女の最たるもの。どういう立場で番組に呼ばれているのかを理解していないのでは。

このコロナ騒動で、学識経験者や有識者、専門家が提議したことが何か役に立ったっけ??

でね、日本には「日本の100年後、200年後の姿を想像できて、なおかつ今から的確に対策を提案できる政治家」がいない。与党も野党も、目の前のこと(次の選挙で自分が当選すること)しか見ていない。だから中国によって着々と日本が分断されつつあることに気付かない。嫌いな国ではあるけど中国の指導者は国の将来をしっかり見ている。韓国は日本よりもっと近視眼的で、足元どころかスーツの内ポケットの中のカネしか見られない。ま、日本を中から崩壊させて牛耳ることには余念がないけど。

或る意味、政府が責任転嫁するために集めた専門家や学識経験者、有識者が国を亡ぼすような・・・。

posted by poohpapa at 06:48| Comment(4) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月15日

気になったニュースと記事

のっけから申し訳ありませんが、この記事も、コメント欄は設けますが返信はできません。


「韓国が赤っ恥」 処理水提訴検討で自民外交部会長
産経新聞  2021/04/14

韓国原発のトリチウム放出量が日本よりも大きい・・・、糞大統領も支持率低下で喘いでいるからね。

「海は日本のごみ箱ではない」 汚染処理水海洋放出で外交部報道官
新華社  2021/04/14

そう、空も川も土地も、中国のゴミ箱じゃないし。韓国なんか、大量のゴミを海洋投棄して日本に流れ着くようにしているから、同じ言葉を、韓国に置き換えて韓国にも言ってほしいもの。

ドイツで日本食の危機、寿司が「中国の食べ物」に?
JB press  姫田 小夏  2021/04/14

外国を旅していて日本食レストランに入ったり、ホテルで日本食を出されると、とくに寿司なんかだと「違う、こんなのは寿司(日本食)じゃない!」と思うこともしばしば。解決法は、現地に「本物の寿司屋」が出店すること。でも、それもだんだんと「なんちゃって寿司屋」に変わるけど。ま、日本を旅した外国人が帰国して「向こうで食べた日本食はこっちにある日本食レストランで食べているものとは全く別物だったよ」と伝えてくれるのが一番かな。それにしても、日本食が韓国料理や中華と一緒にされるのは嫌だなあ。だいたいが、日本食でニンニクを使うことはほぼ無いから。

日本食だけでなく中華やベトナム料理も同じかも。日本は唯一「特殊な国」で、本国で食べるより美味しかったりするけど。そういえば、イタリアでは酷い中華レストランに連れて行かれたことがあったなあ。

23人送別会の厚労省、新たに5人感染確認 計15人に
朝日新聞社  2021/04/1

朝日の記事だけど、まあ厚労省の無能ぶりや意識の低さがよく解かる。

【芸能ニュース舞台裏】“人は裏切る”夏目三久、5年前の強い教訓も有吉だけは別だった
ZAKZAK  2021/04/14

これね、私がいつも言ってる「人は変わる 人は裏切る」(そう思っていれば間違いないし、何かあってもショックは少ない)ということに繋がる。私も最近、「あの人だけは最後まで信用できる、裏切らない」と信じていた人が変わってしまって残念な思いをしているから、よく解かる。他人の変節を嘆くより、いつもそう思って前向きに生きていれば良いだけのこと。内容にもよるけど、「アイツに裏切られたならしょうがない。よほどの事情があったんだろう」と赦せる友人を多く持つことも大切。

【独自】元タレント 清水良太郎容疑者を逮捕 妻に暴行の疑い
FNNプライムオンライン  2021/04/14

甘やかされて、なおかつ放置されて育ったんだろな。芸能界にはこんなのが多い。

兵庫県提唱の「うちわ会食」に批判相次ぐ 「あおいで飛沫が拡散」
神戸新聞NEXT/神戸新聞社  2021/04/14

小学生より劣る知能レベル。

最後に、

世界一大きなウサギが盗まれる
Bang Showbiz  2021/04/15

これは戻ってくることになると思う、そう信じたい。

                        以上



posted by poohpapa at 06:22| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

今日明日、記事の更新をお休みします

嫌なことがあったワケでなく、むしろ嬉しいことが続いているのですが、気持ちがドヨーンとしていて気力が湧かないのです。相当に記憶力が衰えているのもショックでして。昨日はバーミヤンでランチしていて、厨房から出てきて賄い(昼食と休憩)に入る馴染みのスタッフの顔を見ても名前が出ず・・・。

うちのに「あんなに好きだったのにね」と、からかわれる始末。「そのうちアンタの名前も忘れるよ」と言い返したら、「それは勿怪の幸い」だと。早いとこ後釜を探さないと・・・、一つ仕事が増えた ^-^;


posted by poohpapa at 06:02| 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月12日

これは国民栄誉賞ものの快挙

松山英樹選手が(米ジョージア州オーガスタナショナルGC=7475ヤード、パー72)で開催されていたマスターズで、日本選手で初めて優勝した。コロナで疲弊している日本人に大きな希望を持たせてくれた、と言うか、元気をもらえた感じ。松山選手、おめでとう、そして、有り難う。

posted by poohpapa at 08:51| Comment(8) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする