2021年04月25日

今日からまた緊急事態宣言かあ・・・

三度目で、5月11日まで、とのこと。がっつりGWが収まっている。業種によってはキツイだろな。

昨日は、隣町から同業者さんが訪ねてきてくださった。私に相談したいことがある、とのことで密談(?)は1時間以上に及んだ。知り合ってまだ1年ほどだが、へたしたら10年20年の付き合いになる同業者より遥かに信頼できる方。今はまだここに詳細を書けないが、形が整ったらご報告したい。

そう言えば、一昨年の11月30日にお亡くなりになった元ミサワホームのYさんも、会ったその日に親友になっていた。長く付き合っても心を許せない奴もいれば、一度会っただけで親友付き合いが始まる人もいる。この業界なんて、仲が良さそうに見えても、その実は腹の探り合いだったりするけどね。

それにしても、お話の内容は私が日ごろから感じていることとほぼ同じ。と言っても、ADがどうの、ということでなく、業界の将来に関すること。宅建業界と役所との連携をどう模索していくべきか、とか。本当は、こう見えて仲良くしている同業者さんは多いのだけど、主張がハッキリしていてまるで一匹狼のような私と、考え方、考えていることがそっくりで、「私だけじゃないんだ・・・」と思えて凄く嬉しかった。

率直に言って、今は支部も本部も真っ当に機能していない。役員は自分たちのことしか考えていないから、もしもの話、宅建業協会がコロナ対策を任せられたならコロナを収束させるどころか(役員だけは安全な所にいて)拡散させて経済もガタガタになることだろう。それでも公益法人だもんな。

ま、この同業者さんとは長くお付き合いができる、と確信している。そう思えるのが嬉しい。

ところで、今日からの緊急事態宣言・・・、そうなる前から(お昼に3人で)会食の予定が入っていて、昨日確認したらレストランも営業しているようなので予定どおり出かける。不要不急の外出は控えて、と言われても、業種によっては店や会社に出ないことには仕事にならない職種もある。それで飯を食っている(生活している)人もいるのだから、私は頻度を上げたり下げたりせず、行きつけのレストランやスーパーにはいつもどおり通うつもり。それ以外は家に籠っていよう。

GW中は、いちおう休業して、電話は受けて、必要に応じて店に出るつもり。こういう時は一人でやっていると気が楽。ただし、コロナをうつされないよう、また私がうつさないよう気を付けなければ。

posted by poohpapa at 06:27| Comment(0) | うちの店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする