選挙プランナー三浦博史氏が都議選を予想…都民ファ39減で7議席、自民「50議席台」で公明と過半数超え
報知新聞社 2021/06/25
まあ、トータルではそのくらいの数字になるだろうな、と私も思う。少なくとも、「都民ファーストの会」に昔日の勢いは無い。親方(緑の狸)は入院中だし。てか、あのオバサン、今も総理を目指してるのかねえ。そんな噂も聞こえてくるけど、「やってるフリ」して過労で入院するようじゃ総理は務まらない。
ところで、うちの選挙区、今のところ立候補者は3人。自民と立憲民主党と都民ファーストの会で一人ずつ。今、貼られているポスターが3枚で、この後で誰かがポスターを貼ったとしても泡沫候補。
不公平になると問題なので、いちおう立候補者3人を紹介する。
選挙ドットコム
届け出順で、
いしとびかおり氏は都民ファーストの会の新人
酒井大史氏は立憲民主党の元職
清水こうじ氏は自民党の現職
都民ファーストの会の新人のオネエサン、これが凄い美人。政党名を見るまで「幸福実現党かな」と思ったほど。どうせポスターの写真は5年くらい前に撮ったものだろうけど。
なるほど、いしとびかおり氏はフリーアナウンサーねえ。昨日のお昼、うちのと買い物して、その帰路にポスターを見て、うちのが「さっき、駅のコンコースですれ違ったのがこの人じゃないかなあ」と言っていた。失敗した・・・、本人に会いそこなっていたかも。でも、ガッカリしなくて済んだりして。
年齢的に言っても、小池百合子が「アウトコース低めの暴投気味のワンバウンド」だとすると、いしとび嬢は「ど真ん中のストレート」だったりして。アナウンサーらしいけど、今まで全く知らなかったなあ。
小田原きよし衆議院議員から「清水こうじを宜しく」と頼まれているけど、もしも、いしとび嬢が突然うちの店に訪ねてきて、「宜しくお願いします」と握手してくれたら寝返るかも。だって俺、スケベだもん。
男の候補者は二人とも人相が良くないな。都民のことを最優先に考えてくれそうに思えないもん。まあ、それを言ったら、いしとび嬢も同じだろうけどね。
ま、二択で、どっちに入れるか、ゆっくり考えよう。って、もう裏切りそうになってる私がいる・・・ (^◇^)