2021年10月24日

これも「わらしべ長者」なのかなあ・・・

一昨日記事にした「立川高松接骨院」さんに、昨日差し入れを持参した。スタッフが、見返りを求めず、はたまた店のPRの為でもなく早朝から清掃作業をしていることに感動したので、缶コーヒー(キリンの FIRE 挽きたて微糖)を1ケース、「皆さんでどうぞ」と届けたのだ。

元々、うちの店と自宅には、宅配便のお兄さんが配達にきてくれた時、1本ずつ渡すために缶コーヒーを備えてある。そのうちの1ケースを届けただけのことなのだが、とても喜んでくださって、「試しにぜひマッサージを受けていってください」と言う。いやいや、缶コーヒーより高いのは明白じゃん。もしかして有難迷惑だったかなあ、と思い、辞退したのだが、「いえいえ、大丈夫ですから」とスタッフも譲らない。

それで、お受けすることにした。「着替えもありますよ」と言われたが、それだと本格的なマッサージになってしまうから辞退。ふだんの服のまま受けたのだが、お陰で楽になった。「お尻の筋肉が凄いですね」と言われたので、「たぶん、毎日1万歩以上歩いているからかも」と言うと驚いていた。

1万歩どころではない、一日平均14000歩は歩いている。「それで毎週目標歩数をクリアして15個のスタンプを集めると、Coca-Cola のドリンクが1本タダでもらえるんですよ」と言うと、「ああ、coke-on ですね、私もアプリを入れてます」とのこと。なんだ、知ってたか・・・(^◇^)

今回は缶コーヒーだったけど、また何か美味しいお菓子でも入手したら届けてあげよう。

帰りにミニパンフを預かってきた。うちの店のテレビ台の上に引越し業者のミニパンフが並べてあるが、そこに置いて、お客さんから話が出たならお勧めしよう。私が代わりにPRを買って出よう、と思っている。

posted by poohpapa at 07:38| Comment(0) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする