投票日直前のマスコミの予想では、自民に厳しい内容だったけど、終わってみれば単独過半数。自民圧勝、立民惨敗、との見出しが躍っている・・・。
大物政治家が小選挙区で次々に落選していて、比例での復活が無いケースもある。私個人は辻元清美と小沢一郎が落選したことが凄く嬉しいが、クズ菅(菅直人)が当選しているのは納得いかない。東京18区の有権者の、まあ半分くらいは日本の将来について何も考えておらず、アホだと解かる。
その辻元清美、自民のエロ拓が応援演説をしたことが響いたのかも。あれが無ければ当選してたかも。
うちの選挙区の小田原潔議員は小選挙区で当選していて、それは嬉しい。政治家たるもの、小選挙区で勝たないとね。比例復活・・・、スポーツの敗者復活戦で勝ち上がってきたようなもので、スッキリしない。
自民が単独過半数なら、公明党との連立を解消して、政策的にはむしろ維新と組んだほうが良さそうに思える。中国べったりで憲法改正にも消極的な公明党は、本来、自民とは水と油。公明党は野党の立場にあったほうが特性は活かせるだろう。公明党と選挙協力しなければ単独過半数の維持ができなくても。
さっき、小田原議員と政策第一秘書のYさんに祝福の LINE を送った。返信無用ということで。
そのうち、事務所に美味しいお菓子でも届けてこよう。