Occhan さんへの返信はこちらから。以下の内容の何がいけないんでしょうね・・・、不思議です。
同じ内容でも、記事本文ならERRORにならないかと思いますので。
Occhan さん、おはようございます
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
いえ、ほんと、辻元清美の落選は嬉しい限りですが、小沢が比例で復活したり、菅直人が当選したのは納得いかない思いです。でも、これから辻元はワイドショーで引っ張りだこになりますよ〜。
かつては田嶋陽子みたいなのもいましたね。私は彼女が出ている番組は視ないし、食事中だったりしたら急いでチャンネルを変えていました。最近どうしているんでしょう、どうでも良いですが。
維新は憲法改正では賛成ですが、自民党と連立を組むことは無いそうですね。大阪の維新の方に伺いました。自民党は選挙のためとはいえ公明党と組むのはおかしいです。少なくとも維新より左ですから。国交相の大臣枠を常に公明党に与えているのも間違いですね。
公明党、一度与党(政権側)に付くことの旨味を知ったら自民から離れないでしょうね。自民は内側から食い荒らされると思います。いや、現にそうなっていますね。
憲法改正・・・、衆議院は足りることになりましたが、あとは参院選の結果待ち、参院選で2/3を取れば一気に進むでしょう。ただし、公明党は9条改正に難色を示すでしょう。そこで公明党に配慮して躊躇ったらお終いです。もう二度と憲法改正のチャンスはありませんから。
2021年11月06日
Facebook で私の(特定の)コメントが読めなくなったらしい・・
Facebook で時折りコメントを入れているが、そのうちの一つが他の人からは読めないようになっている。
「あなたのコメントがコミュニティ規定に違反しているために、他の人には表示されません」だと。
ナニそれ!?、である。私は自身のこのブログと違って Facebook では穏やかな表現しかしていない。というのも、ここにコメントして頂いている方の半分くらいとは面識があったり電話でお話しさせて頂いたりしていて、多少キツイ冗談でも笑って済ませられるが、Facebook のコメントの相手はほとんど面識がない方たち。冗談が通じるかどうかは分からないし、ブログより多くの不特定多数の方の目に留まるから。
そう思っていたら、互いのコメントに「いいね」をしていたお仲間さんの「ふ〜〜〜ん」というコメントも同様、という報告があった。Facebook で違反コメントのチェックをしている人たち、日本語が解かっているのかねえ。もしかして、裏で何かの「組織的な力」が働いているのかも。
で、昨日は久しぶりに記事を書こうとしていて、ほとんど書き上げてアップ直前まで行っていたのに、2文字残して記事が消えてしまった。その場合、復元できるようになっていたハズだが、どうやっても復元できるのは2文字のみ。すっかり意気消沈してしまった。操作は誤っていないと思うのだが・・・。
昨日書こうとした記事は、神戸で4年前、3人を殺して2人に重傷を負わせた被告が「心神喪失」を理由に無罪となった判決に疑問を呈する内容。以下 ↓ の記事への感想。
神戸5人殺傷、被告に無罪判決 地裁「心神喪失状態」
毎日新聞 2021/11/04
精神疾患を持っていれば何人殺しても無罪・・・、それは無いだろ <`〜´>
先ずは医療施設に入れられるとしても、そして、その後に保護観察処分になったとしても、直ぐに自由の身になる。偏見ではなく、同じことをしでかさない保証は無い。痴漢などの性癖や薬物中毒などと同じで繰り返される可能性は高い。新たな犠牲者が出たなら誰が責任を取るのか。ハッキリ言って、この後で社会に貢献することは無いし、税金を使って人権を守って生かしておくに値しない。死刑で良いと思う。
と、思っていたら、検察の求刑も「無期懲役」・・・、最初から値引きシールが貼ってある。そりゃあ、傍聴席から怒号が出るワケだ。ダメだこりゃ!?、である。
精神異常者も健常者も同じように裁かれて、死刑が相当であれば死刑、有期刑であれば「刑への服し方が変わってくる」、ということでいいだろう。健常者に対する逆差別でもあると思う。
だいたいが、狙われるのは常に女性、子供、高齢者、であって、自分より弱い者。間違っても自分が返り討ちに遭わないであろう屈強な男に向かっていかないのだから心神喪失とは言えないだろう。
私は、裁判所から裁判員として召集されるなら、願わくば「こういう事件」での裁判員をやりたい。
そんなことでモヤモヤしていたら、こんな事件も・・・、
「おやじとおふくろを殺した」 母と二人暮らしの30歳息子逮捕…灯油缶とマッチ手に窓から叫び声
FNNプライムオンライン 2021/11/05
「意味不明な叫び声を上げていた」・・・、この男も「無罪」になりそう、いや、なるに違いない。
世の中には「護るべき人権」と「護るに値しない(護ってはいけない)人権」があると思うんだけどな・・・。
「あなたのコメントがコミュニティ規定に違反しているために、他の人には表示されません」だと。
ナニそれ!?、である。私は自身のこのブログと違って Facebook では穏やかな表現しかしていない。というのも、ここにコメントして頂いている方の半分くらいとは面識があったり電話でお話しさせて頂いたりしていて、多少キツイ冗談でも笑って済ませられるが、Facebook のコメントの相手はほとんど面識がない方たち。冗談が通じるかどうかは分からないし、ブログより多くの不特定多数の方の目に留まるから。
そう思っていたら、互いのコメントに「いいね」をしていたお仲間さんの「ふ〜〜〜ん」というコメントも同様、という報告があった。Facebook で違反コメントのチェックをしている人たち、日本語が解かっているのかねえ。もしかして、裏で何かの「組織的な力」が働いているのかも。
で、昨日は久しぶりに記事を書こうとしていて、ほとんど書き上げてアップ直前まで行っていたのに、2文字残して記事が消えてしまった。その場合、復元できるようになっていたハズだが、どうやっても復元できるのは2文字のみ。すっかり意気消沈してしまった。操作は誤っていないと思うのだが・・・。
昨日書こうとした記事は、神戸で4年前、3人を殺して2人に重傷を負わせた被告が「心神喪失」を理由に無罪となった判決に疑問を呈する内容。以下 ↓ の記事への感想。
神戸5人殺傷、被告に無罪判決 地裁「心神喪失状態」
毎日新聞 2021/11/04
精神疾患を持っていれば何人殺しても無罪・・・、それは無いだろ <`〜´>
先ずは医療施設に入れられるとしても、そして、その後に保護観察処分になったとしても、直ぐに自由の身になる。偏見ではなく、同じことをしでかさない保証は無い。痴漢などの性癖や薬物中毒などと同じで繰り返される可能性は高い。新たな犠牲者が出たなら誰が責任を取るのか。ハッキリ言って、この後で社会に貢献することは無いし、税金を使って人権を守って生かしておくに値しない。死刑で良いと思う。
と、思っていたら、検察の求刑も「無期懲役」・・・、最初から値引きシールが貼ってある。そりゃあ、傍聴席から怒号が出るワケだ。ダメだこりゃ!?、である。
精神異常者も健常者も同じように裁かれて、死刑が相当であれば死刑、有期刑であれば「刑への服し方が変わってくる」、ということでいいだろう。健常者に対する逆差別でもあると思う。
だいたいが、狙われるのは常に女性、子供、高齢者、であって、自分より弱い者。間違っても自分が返り討ちに遭わないであろう屈強な男に向かっていかないのだから心神喪失とは言えないだろう。
私は、裁判所から裁判員として召集されるなら、願わくば「こういう事件」での裁判員をやりたい。
そんなことでモヤモヤしていたら、こんな事件も・・・、
「おやじとおふくろを殺した」 母と二人暮らしの30歳息子逮捕…灯油缶とマッチ手に窓から叫び声
FNNプライムオンライン 2021/11/05
「意味不明な叫び声を上げていた」・・・、この男も「無罪」になりそう、いや、なるに違いない。
世の中には「護るべき人権」と「護るに値しない(護ってはいけない)人権」があると思うんだけどな・・・。