2022年01月30日

日和っただけの岸田総理

今、問題になっている「佐渡金山」の世界遺産申請の件、申請を諦める、という情報が流れていたが、2月1日の登録申請期限までに申請することになった。でも、どうして??

韓国反対で見送りの方向を一転、佐渡金山をユネスコに推薦へ…世界文化遺産
読売新聞  2022/01/28

岸田首相、佐渡金山の世界遺産推薦表明=23年の登録目指す、韓国反発
時事通信社  2022/01/28

これって、思ったより国内の反発が強くて、このまま申請を見送ったら支持率が・・・、と日和っただけではなかろうか。そもそも、韓国が「強制労働があ!」と大声でイチャモンをつけるのは分かっていたこと。外務省も「韓国の反発」を気にして登録申請を見送る方向だった、って、どこの国の外務省だよ!?<`〜´>

あ、外務大臣が林(リン)さんだったわ、幹事長も謝謝茂木だし、まあ見送っても不思議は無いけど。

これ、ここで日本が登録申請しなければ、いつものことだけど、韓国に「間違ったメッセージ」を送ることになる。つまり、「日本は暗に『強制労働があった』ことを認めた」「日本に対しては大声で抗議すれば常に日本が折れる」と、味を占めさせることになる。安倍元総理や高市政調会長が強く反発してくれたお陰で過去と同じ轍を踏まずに済んだ。個人的にはカネだけ掛かる世界遺産(への登録)には興味は無いけど。

私は新聞は購読していないんだけど、この件では朝日新聞なんかが社説で「周辺諸国の理解を得られるよう努めてから世界遺産に登録申請するのがスジではないか」などと書きそう。

ところで、韓国に関してはこんなニュースも・・・、

「歴史問題と協力関係は分離すべき」日韓関係めぐり韓国大統領選“第三の候補”
テレ朝news  2022/01/28

「分けて考える」と言えば尤もらしく聞こえるが、問題は棚上げしておいてカネを無心する、ということに他ならない。コイツの言う「協力関係」とは、「一方的に日本に譲歩させてカネを出させる」ということ。現状ではどちらの候補もスキャンダルまみれで、直前で野党候補が(今のところスキャンダルが出ていない)コイツになる可能性もある。ま、誰が大統領になっても「反日」「用日」の姿勢は変わることはない。

鬱陶しいだけなので、一日も早く韓国とは断交してほしい。


追記 】 01/30 18:59

韓国、即座に推薦中止求める 軍艦島で不信、関係悪化へ
共同通信社  2022/01/28

こいつらの頭の中って、どうなっているんだろ・・・。真実はどうなのか、なんて全く考えない。自分たちにとって都合の良いことだけが(捏造とか嘘であっても)真実で、よほどの馬鹿か気違いの集まりだと思う。

posted by poohpapa at 06:29| Comment(5) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする