うちのも、「私のPCでも写真が見られないよ、おとうちゃんのPCだけで見られるんじゃない?」と言うので、たかさんのコメントは正しかったようであります。なので、追記は消して、記事を組み立て直しました。バーダックさん、真相は「こういうこと」でありました。
たいへん失礼をいたしました (陳謝)
2022年02月28日
2022年02月27日
ウクライナ情勢に関して、こんな話が
自身や家族に命の危険が迫っているが、ウクライナのゼレンスキー大統領は、米政府が殺害の事態を避けるため首都キエフから逃がす準備を整えてくれたにも拘わらず拒否した、とのこと。つまりは、国民を捨てて自分だけ助かろうとはしない、ということ。大統領として当たり前のことだが尊敬に値する。
3.11の際、選挙区の岩手から、放射能汚染を恐れて自分だけ真っ先に九州に逃げた小沢一郎とは対極の人間性。元々が大嫌いな政治家だけど、以来、小沢一郎が政権批判していても常に「オマエが言うな!」と思っている。国会議員たるもの、有事の際には国民の盾になる覚悟が必要だが、小沢一郎にはその覚悟は無い。もしも中露が日本に攻め入ってきたら、自分だけ逃げるどころか国を売りかねない。
そりゃあ奥さんから愛想をつかされるわなあ (ぷっ
私は小沢一郎の顔も嫌いなんだよね。モロ、朝鮮人特有の人相(とくに目元が)だから。
日本の政治家の中に、どれだけ「国民の盾になる覚悟がある人物」がいるだろうか。私は内閣の中にさえほとんどいないのでは、と思っている。とくに、林外相なんか中国と交渉して自分だけ助かろうとするだろうな。かまわないから麻酔を掛けずに林の臓器から先に取り出してやってくれ。使えないだろうけど。
3.11の際、選挙区の岩手から、放射能汚染を恐れて自分だけ真っ先に九州に逃げた小沢一郎とは対極の人間性。元々が大嫌いな政治家だけど、以来、小沢一郎が政権批判していても常に「オマエが言うな!」と思っている。国会議員たるもの、有事の際には国民の盾になる覚悟が必要だが、小沢一郎にはその覚悟は無い。もしも中露が日本に攻め入ってきたら、自分だけ逃げるどころか国を売りかねない。
そりゃあ奥さんから愛想をつかされるわなあ (ぷっ
私は小沢一郎の顔も嫌いなんだよね。モロ、朝鮮人特有の人相(とくに目元が)だから。
日本の政治家の中に、どれだけ「国民の盾になる覚悟がある人物」がいるだろうか。私は内閣の中にさえほとんどいないのでは、と思っている。とくに、林外相なんか中国と交渉して自分だけ助かろうとするだろうな。かまわないから麻酔を掛けずに林の臓器から先に取り出してやってくれ。使えないだろうけど。
まさかの大谷翔平選手とのツーショット (奇跡)
昨日の土曜日、なんとは無しに伊勢丹に行って、いつもどおり地下でスタッフとお喋りして、2階に上がったら人だかりが・・・。何だろう、と思って寄っていったら、なんと、あのエンゼルスの大谷翔平選手が(自身がコマーシャルに出演している超高級腕時計)グランドセイコーのPRで訪れていた。
店内放送では「ただ今、2階の正面入口で開催されているグランドセイコー展にエンゼルスの大谷翔平選手がお越しになっています」などとは全く流していなかったし予告も無かった。混乱を避けるためと、サプライズを狙ったものだろうけど、大リーグのMVPで昨年は日本人に最も元気を与えてくれたのが大谷翔平選手であることは間違いない。オフとは言えどもトレーニングに忙しいであろうに、よく来てくれたもの。
無口だが、たまたま運良く居合わせた人の要求に応えて一人一人とツーショット写真を快く撮らせてくれたのは彼の人柄の良さを如実に表している。私も撮らせてもらったが、まさに、一生の記念になる。
その写真が、こちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ほんと、無口でしたよ。これ、大谷翔平選手ですよね。何か文句でも!?
たぶん3月1日の火曜日までは毎日来ていると思うので、ファンの方はお早めにどうぞ (^^♪
続きを読む
店内放送では「ただ今、2階の正面入口で開催されているグランドセイコー展にエンゼルスの大谷翔平選手がお越しになっています」などとは全く流していなかったし予告も無かった。混乱を避けるためと、サプライズを狙ったものだろうけど、大リーグのMVPで昨年は日本人に最も元気を与えてくれたのが大谷翔平選手であることは間違いない。オフとは言えどもトレーニングに忙しいであろうに、よく来てくれたもの。
無口だが、たまたま運良く居合わせた人の要求に応えて一人一人とツーショット写真を快く撮らせてくれたのは彼の人柄の良さを如実に表している。私も撮らせてもらったが、まさに、一生の記念になる。
その写真が、こちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ほんと、無口でしたよ。これ、大谷翔平選手ですよね。何か文句でも!?
たぶん3月1日の火曜日までは毎日来ていると思うので、ファンの方はお早めにどうぞ (^^♪
続きを読む
2022年02月26日
「不動産屋あるある」で、まだ眠い・・・
昨日の夜、8時くらいに入浴して、よーく温まって風呂から上がり、パジャマに着替えて、そろそろ寝ようかな、と思ったところに携帯が鳴る。発信者の名前を見て、「何らかのトラブルだな・・・」と直感した。
出たら、「直ぐに来てほしい」とのこと。距離的には直ぐに行ける距離。だが、真冬のこと、湯冷めして体調を崩すのが怖い。だいいち、普段ならもう床につく時間・・・。行ってみたら、当事者同士が私を待ち構えていた。結局、11時ちかくまで付き合うことに。なので、さっき起きたけど、まだ眠い (とほほ
どちらにも言い分があって、明確に(一方的に)「そっちが悪い」とは断定できない話で、私が判断や言葉を誤ればトラブルは更に大きくなる。家主さんにも迷惑を掛けかねない。
過去には、こんなこともあった。
できるだけ公正な観点から双方の言い分を鑑みて対処したいと思うが、最悪の場合は裁判になるかな。
それにしても、目がショボショボする・・・。今日は少し昼寝するようかな (^^♪
出たら、「直ぐに来てほしい」とのこと。距離的には直ぐに行ける距離。だが、真冬のこと、湯冷めして体調を崩すのが怖い。だいいち、普段ならもう床につく時間・・・。行ってみたら、当事者同士が私を待ち構えていた。結局、11時ちかくまで付き合うことに。なので、さっき起きたけど、まだ眠い (とほほ
どちらにも言い分があって、明確に(一方的に)「そっちが悪い」とは断定できない話で、私が判断や言葉を誤ればトラブルは更に大きくなる。家主さんにも迷惑を掛けかねない。
過去には、こんなこともあった。
できるだけ公正な観点から双方の言い分を鑑みて対処したいと思うが、最悪の場合は裁判になるかな。
それにしても、目がショボショボする・・・。今日は少し昼寝するようかな (^^♪
2022年02月25日
過去最高の美魔女 (^^♪
何度も癌との闘病を乗り越えて、68歳にしてこの美貌・・・。写真を修整していないとしたなら、美魔女以外の何物でもないと思う。性格は・・・、良くないみたいだけど。あ、噂ね、直接話したこと無いから。
仁科亜季子、68歳の美魔女ぶりに「めちゃくちゃ綺麗」と驚きの声…39歳長男との2ショットも
報知新聞社 2022/02/24
「嫁にしたいタレント bP」に輝いた年もあって、その頃とも変わっていないような。
女性は、どんなにキレイにお化粧していても、首筋の劣化(皺とか筋とか)は隠せないもの。私は首筋を見て「ああ、たしかに60歳だわ」とか判断している。仁科亜季子氏、写真で見る限り、首筋もキレイで、年齢を感じさせない。ただし、女性の美しさは表面上の劣化とは関係ない。「歳相応の品性や教養が表情に(内面から)滲み出ているかどうか、で決まる」と思っている。
スタイルの良し悪しなんかも関係ない。個人的には痩せているのはNGで、太っていてもOK。
うちのも、若い頃に比べれば肉付きは良くなっているが(モノは言いよう)、それで文句を言ったことは無い。むしろ、田舎に帰った際に(以前より痩せてたりしたら)お義母さんから「あんた、やつれたね、夫婦仲は大丈夫?」と言われてしまうだろうから。間違いなく、現状のほうが安心してもらえると思う。
日本の女性は「ふくよか」で良い。もっと言うなら、歳を取れば太るのが当たり前。歳を重ねても歳相応に太らずに痩せてる女性は気持ち悪いと思う。まあ、私みたいな考えは超少数派だと思うけど、本音。
これは以前も書いたけど、
子供が学校で虐められて泣いて帰ってきた時、痩せたお母さんが「どないしたんや、虐められたんか?、可哀相に、お母ちゃんも一緒に泣いたる」などと抱きしめる母親より、肝っ玉母さんみたいなのが「誰に虐められたんや、待っとれ、そいつんちに怒鳴りこみに行ったるさかいに」のほうが子供は安心するもの。
話を戻して、仁科亜季子氏、首筋もキレイで、どう見ても20歳は若く見える。で、彼女と並ぶ美魔女がもう一人。最近はテレビなんかでの露出が無いんだけど、女優の十朱幸代さん。79歳で、たぶんまだご健在だとは思うが、現在は闘病中で、死亡説も流れているようだ。お元気でいてほしい。
仁科亜季子、68歳の美魔女ぶりに「めちゃくちゃ綺麗」と驚きの声…39歳長男との2ショットも
報知新聞社 2022/02/24
「嫁にしたいタレント bP」に輝いた年もあって、その頃とも変わっていないような。
女性は、どんなにキレイにお化粧していても、首筋の劣化(皺とか筋とか)は隠せないもの。私は首筋を見て「ああ、たしかに60歳だわ」とか判断している。仁科亜季子氏、写真で見る限り、首筋もキレイで、年齢を感じさせない。ただし、女性の美しさは表面上の劣化とは関係ない。「歳相応の品性や教養が表情に(内面から)滲み出ているかどうか、で決まる」と思っている。
スタイルの良し悪しなんかも関係ない。個人的には痩せているのはNGで、太っていてもOK。
うちのも、若い頃に比べれば肉付きは良くなっているが(モノは言いよう)、それで文句を言ったことは無い。むしろ、田舎に帰った際に(以前より痩せてたりしたら)お義母さんから「あんた、やつれたね、夫婦仲は大丈夫?」と言われてしまうだろうから。間違いなく、現状のほうが安心してもらえると思う。
日本の女性は「ふくよか」で良い。もっと言うなら、歳を取れば太るのが当たり前。歳を重ねても歳相応に太らずに痩せてる女性は気持ち悪いと思う。まあ、私みたいな考えは超少数派だと思うけど、本音。
これは以前も書いたけど、
子供が学校で虐められて泣いて帰ってきた時、痩せたお母さんが「どないしたんや、虐められたんか?、可哀相に、お母ちゃんも一緒に泣いたる」などと抱きしめる母親より、肝っ玉母さんみたいなのが「誰に虐められたんや、待っとれ、そいつんちに怒鳴りこみに行ったるさかいに」のほうが子供は安心するもの。
話を戻して、仁科亜季子氏、首筋もキレイで、どう見ても20歳は若く見える。で、彼女と並ぶ美魔女がもう一人。最近はテレビなんかでの露出が無いんだけど、女優の十朱幸代さん。79歳で、たぶんまだご健在だとは思うが、現在は闘病中で、死亡説も流れているようだ。お元気でいてほしい。
2022年02月24日
まあ、私って、なんていい人なんでしょう (^◇^)
昨日、祝日ではあったけど、いつもの Jonathan's にモーニングに行った。オープンは7時だけど、7時5分くらいに行くと私の好きな席は埋まってしまっていたりするので7時少し前に到着するようにしている。昨日も6時57分くらいに行くと、もう中に入れて、掃除のスタッフが床にモップを掛けていた。
オーダーして、いつものホールスタッフのNさんにチョコレートを差し上げて、(昨日はホール担当が一人で1個余ったので)Nさんに、「お掃除のスタッフを呼んで頂くことはできますか?」と訊くと、直ぐ呼んでくれた。年の頃は40代半ばくらいの落ち着いた女性だった。名札を見たら I さんとあった。その I さんに、「いつもご苦労さま。良かったらこれどうぞ」とチョコを渡して、「 I さんたちのお陰で私たちは快適に食事が楽しめます、有り難うございます」と言うと笑顔が返ってきた。「まだ入ったばかりなんですよ」とのこと。後でベテランのスタッフのSさんから聞いたところでは「昨日から」らしい。なるほど、入ったばかりだわ。
ついでに、 J-comの営業マンから頂いた「ストレス リリーサー」なるものを差し上げた。「嫌なことがあった時、例えば『マネージャー、死ね!』とか叫びながらこれを殴ればいいんですよ」と実演すると大笑い。
それにしても、これ、メルカリなんかに出品されてるんだ・・・。中古でも500円くらいしてるわ。
まあ、新人さんが、そんな些細なことででも自信をつけてくれたら嬉しい。新人のスタッフに仕事を教えるのは会社(上司)の仕事、その新人を育てるのも潰してしまうのも、ある意味で客、だと思う。
「家に持って帰ったら子供が喜びます、大切にしますね」と言うので、「いや、大切にするものではなくて、ボコボコにするものですよ」と言うと、「そうでしたね」と笑う。I さん、人柄がいいわ (^^♪
初めてのパート勤務、ということではないだろうけど、頑張ってほしいな、ほんと。
日本では「掃除のおばさん」を一段低く見て小馬鹿にする傾向があるけど、そんなことは無い、大切な仕事である。たまたま2日目でお菓子とストレスリリーサーをくれる客に出会えて幸運だった、と思いたい。来週から「お菓子を渡す対象」を一人増やすことにしよう。励みになってくれたら嬉しいから。
ところで、テーブルの上のポップを見たら、「テイクアウト限定」で、いつもは一枚863円(税込み)のモッツァレラのマルゲリータ(ピザ)が500円(税込み)になっていて、そこから(60歳以上の)年寄りカードで5%割引になるので2枚で950円。それなら「買わない手はない」から注文。
ところが、テイクアウトは10時半からということで一度は断念。だけど、直ぐにNさんがテーブルに来て、「特別にご用意させて頂きます」とのこと。有り難いんだけど、これって、やはり「お菓子効果」かなあ (笑
オーダーして、いつものホールスタッフのNさんにチョコレートを差し上げて、(昨日はホール担当が一人で1個余ったので)Nさんに、「お掃除のスタッフを呼んで頂くことはできますか?」と訊くと、直ぐ呼んでくれた。年の頃は40代半ばくらいの落ち着いた女性だった。名札を見たら I さんとあった。その I さんに、「いつもご苦労さま。良かったらこれどうぞ」とチョコを渡して、「 I さんたちのお陰で私たちは快適に食事が楽しめます、有り難うございます」と言うと笑顔が返ってきた。「まだ入ったばかりなんですよ」とのこと。後でベテランのスタッフのSさんから聞いたところでは「昨日から」らしい。なるほど、入ったばかりだわ。
ついでに、 J-comの営業マンから頂いた「ストレス リリーサー」なるものを差し上げた。「嫌なことがあった時、例えば『マネージャー、死ね!』とか叫びながらこれを殴ればいいんですよ」と実演すると大笑い。
それにしても、これ、メルカリなんかに出品されてるんだ・・・。中古でも500円くらいしてるわ。
まあ、新人さんが、そんな些細なことででも自信をつけてくれたら嬉しい。新人のスタッフに仕事を教えるのは会社(上司)の仕事、その新人を育てるのも潰してしまうのも、ある意味で客、だと思う。
「家に持って帰ったら子供が喜びます、大切にしますね」と言うので、「いや、大切にするものではなくて、ボコボコにするものですよ」と言うと、「そうでしたね」と笑う。I さん、人柄がいいわ (^^♪
初めてのパート勤務、ということではないだろうけど、頑張ってほしいな、ほんと。
日本では「掃除のおばさん」を一段低く見て小馬鹿にする傾向があるけど、そんなことは無い、大切な仕事である。たまたま2日目でお菓子とストレスリリーサーをくれる客に出会えて幸運だった、と思いたい。来週から「お菓子を渡す対象」を一人増やすことにしよう。励みになってくれたら嬉しいから。
ところで、テーブルの上のポップを見たら、「テイクアウト限定」で、いつもは一枚863円(税込み)のモッツァレラのマルゲリータ(ピザ)が500円(税込み)になっていて、そこから(60歳以上の)年寄りカードで5%割引になるので2枚で950円。それなら「買わない手はない」から注文。
ところが、テイクアウトは10時半からということで一度は断念。だけど、直ぐにNさんがテーブルに来て、「特別にご用意させて頂きます」とのこと。有り難いんだけど、これって、やはり「お菓子効果」かなあ (笑
2022年02月23日
私が Facebook でフォローしている「ポジティブ」の動画から
2匹の子熊の処分(射殺)を命令されて拒否したがために解雇された警察官の話。ほんと、感動モノ。
私も、同じ立場なら拒否したと思う。そして、もし仲間の警察官が任務を遂行しようとしたら必死でとめたと思う。可哀想だから・・・、とか、動物愛護精神で、とか、うちもペットがいるから、とかの理由ではない。
この警察官は1年前に父親になったばかり、とのこと。自分の子供と子熊が重なって見えたんだろう。
それで解雇・・・、人的被害が無かったのなら、厳重注意とか3ヶ月くらいの減俸で良かったんじゃないかな。まあ、命令違反を見逃していたら示しがつかないのが警察という組織、ではあるんだろうけど。
5年間に及ぶ裁判・・・、勝訴して復職が叶っても居辛いだろな、と思う。その間、バイトしてたんだろな、幼い子供もいるのだし、生活が懸かってるもんなあ。それにしても、解雇される際に庇ってくれる上司とかいなかったものかねえ。同僚はみんな支援してくれていたみたいだけど・・・。私なら、復職してそれまでの給料を補償してもらって直ぐに辞めそう。
以前、「会社では、自分の直属の上司こそが会社そのもの」という言葉を聞いたことがあって、全くその通り。自分の直属の上司が無能でハートが無ければ、そんな会社には長居は無用、サッサと辞めるべし。
あと、「酷い扱い」ということでは、こんな話も・・・、
「南京事件」発言の教師を擁護した女性、精神病院へ送られる。本人はSOSを求めていたとの情報も 中国
ハフポスト日本版 2021/12/24
こんなの、私が見ているくらいだから野党の連中も左翼の連中もみんな知っていると思うんだけど、誰も抗議の声を上げないし、マスコミも報道しない。(理由は判っているけど)そこが不思議。
真実を言った人を擁護したら精神病院に強制入院・・・、私なら入ったきり出てこれないかも。
私も、同じ立場なら拒否したと思う。そして、もし仲間の警察官が任務を遂行しようとしたら必死でとめたと思う。可哀想だから・・・、とか、動物愛護精神で、とか、うちもペットがいるから、とかの理由ではない。
この警察官は1年前に父親になったばかり、とのこと。自分の子供と子熊が重なって見えたんだろう。
それで解雇・・・、人的被害が無かったのなら、厳重注意とか3ヶ月くらいの減俸で良かったんじゃないかな。まあ、命令違反を見逃していたら示しがつかないのが警察という組織、ではあるんだろうけど。
5年間に及ぶ裁判・・・、勝訴して復職が叶っても居辛いだろな、と思う。その間、バイトしてたんだろな、幼い子供もいるのだし、生活が懸かってるもんなあ。それにしても、解雇される際に庇ってくれる上司とかいなかったものかねえ。同僚はみんな支援してくれていたみたいだけど・・・。私なら、復職してそれまでの給料を補償してもらって直ぐに辞めそう。
以前、「会社では、自分の直属の上司こそが会社そのもの」という言葉を聞いたことがあって、全くその通り。自分の直属の上司が無能でハートが無ければ、そんな会社には長居は無用、サッサと辞めるべし。
あと、「酷い扱い」ということでは、こんな話も・・・、
「南京事件」発言の教師を擁護した女性、精神病院へ送られる。本人はSOSを求めていたとの情報も 中国
ハフポスト日本版 2021/12/24
こんなの、私が見ているくらいだから野党の連中も左翼の連中もみんな知っていると思うんだけど、誰も抗議の声を上げないし、マスコミも報道しない。(理由は判っているけど)そこが不思議。
真実を言った人を擁護したら精神病院に強制入院・・・、私なら入ったきり出てこれないかも。
2022年02月22日
みんな続々と鬼籍に入っていく・・・
西郷輝彦さん死去 日本で未承認の最先端がん治療求め渡豪「まだやりたいことがたくさん」
スポーツニッポン新聞社 2022/02/21
記事の中で、
主治医と相談し、現在の日本では未承認の治療をシドニーで受けることを決定し、オーストラリアへ渡航。現地には90年に再婚した19歳年下の夫人も同行している。渡豪した際に自身のYouTubeチャンネルを開設し、動画で「まだやりたいことがたくさんあるんだよ。願いはたった一つ。なんとかもう少しだけ好きな仕事をさせてほしい」と語っていた。
「願いはたった一つ。なんとかもう少しだけ好きな仕事をさせてほしい」・・・。
で、こんな言葉を思い出しました。
「今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日である」
ハッとしますよね。
私にとっては、「現状を受け入れられる人は楽しめる分だけ得である」と並んで好きな言葉です。
西郷輝彦氏にとっては「一日では足りなかった」でしょうけど、気持ちは解かりますね。
昨日、いつものファミレスにランチに行ったら、普段はキッチンに入っているスタッフがたまたまホールにいて、私の顔を見て凄く喜んでくれました。「前回いらっしゃった時、体調が悪そうでしたので心配していました。今日は元気そうで、会えて良かったです」と笑顔で仰って頂いて・・・。彼女こそが闘病中なのに。
直近の検査では「異常なし」とのことだったそうですが、いつも心配でマネージャーさんに様子を伺ったりしていました。故京塚昌子さんとは少しタイプが違いますが、「THE 日本のお母さん」みたいな人で。
ところで、昨日から私の胸に(たぶん)不整脈を調べる器具(ホルター)が貼り付けられています。気持ち悪くなったりした時の記録を取って報告することになっていますが、そういう時に限って症状が出ません。これって、延長できるのかなあ。取り付けで5630円もしたもんなあ・・・。改めて再装着、は辛いですね。
ま、自分のことはともかく、私の青春時代の星、西郷輝彦氏のご冥福をお祈りします。
享年75歳・・・、私もその歳まで生きるとするとあと5年・・・、いや5年もある、と、ポジティブに考えます。
スポーツニッポン新聞社 2022/02/21
記事の中で、
主治医と相談し、現在の日本では未承認の治療をシドニーで受けることを決定し、オーストラリアへ渡航。現地には90年に再婚した19歳年下の夫人も同行している。渡豪した際に自身のYouTubeチャンネルを開設し、動画で「まだやりたいことがたくさんあるんだよ。願いはたった一つ。なんとかもう少しだけ好きな仕事をさせてほしい」と語っていた。
「願いはたった一つ。なんとかもう少しだけ好きな仕事をさせてほしい」・・・。
で、こんな言葉を思い出しました。
「今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日である」
ハッとしますよね。
私にとっては、「現状を受け入れられる人は楽しめる分だけ得である」と並んで好きな言葉です。
西郷輝彦氏にとっては「一日では足りなかった」でしょうけど、気持ちは解かりますね。
昨日、いつものファミレスにランチに行ったら、普段はキッチンに入っているスタッフがたまたまホールにいて、私の顔を見て凄く喜んでくれました。「前回いらっしゃった時、体調が悪そうでしたので心配していました。今日は元気そうで、会えて良かったです」と笑顔で仰って頂いて・・・。彼女こそが闘病中なのに。
直近の検査では「異常なし」とのことだったそうですが、いつも心配でマネージャーさんに様子を伺ったりしていました。故京塚昌子さんとは少しタイプが違いますが、「THE 日本のお母さん」みたいな人で。
ところで、昨日から私の胸に(たぶん)不整脈を調べる器具(ホルター)が貼り付けられています。気持ち悪くなったりした時の記録を取って報告することになっていますが、そういう時に限って症状が出ません。これって、延長できるのかなあ。取り付けで5630円もしたもんなあ・・・。改めて再装着、は辛いですね。
ま、自分のことはともかく、私の青春時代の星、西郷輝彦氏のご冥福をお祈りします。
享年75歳・・・、私もその歳まで生きるとするとあと5年・・・、いや5年もある、と、ポジティブに考えます。
2022年02月21日
エリザベス女王(95歳)も新型コロナに感染
エリザベス女王が新型コロナ陽性 症状軽く、軽めの公務を継続
毎日新聞 2022/02/20
ご高齢でもいらっしゃるし、持病をお持ちであれば危なかったことだろう。記事によれば、10日にはチャールズ皇太子が、14日にはカミラ夫人も感染していらっしゃるので、細心の注意や防御態勢を図っているであろう皇室でさえ感染するなら、我々一般市民なんか、いくらマスクや手洗い、ソーシャルディスタンスに努めて不要不急の外出を控えていたとしても防ぎようがないと思う。日本の皇室は大丈夫かなあ。
岡江久美子さんや志村けん氏が亡くなった時の衝撃をそろそろ忘れ始めているけど、コロナはまだまだこの先も「惜しい人」の命を奪っていくと思う。もうそろそろ世界中の国が(どこも抜け駆けすることなく)一致して無責任な中国を強烈に非難して、何なら中国に核をブチ込んでもいいのでは、と思っている。
話変わって、一昨日、伊勢丹に(うちのの)ランチの弁当を買いに行ったのだが、家に帰って不思議に思った。どう考えても安すぎるのだ。特設ブースに来ていた馴染みのお姉さんが気を利かしてくれたらしい。うちのの弁当と総菜3点を買って1296円・・・、社員割引(たぶん20%引き)なんかより安くて、ほぼ半額に近い。火曜日まで出店しているので、また後でお菓子を届けてあげよう。まあ、だからかも (^^♪
毎日新聞 2022/02/20
ご高齢でもいらっしゃるし、持病をお持ちであれば危なかったことだろう。記事によれば、10日にはチャールズ皇太子が、14日にはカミラ夫人も感染していらっしゃるので、細心の注意や防御態勢を図っているであろう皇室でさえ感染するなら、我々一般市民なんか、いくらマスクや手洗い、ソーシャルディスタンスに努めて不要不急の外出を控えていたとしても防ぎようがないと思う。日本の皇室は大丈夫かなあ。
岡江久美子さんや志村けん氏が亡くなった時の衝撃をそろそろ忘れ始めているけど、コロナはまだまだこの先も「惜しい人」の命を奪っていくと思う。もうそろそろ世界中の国が(どこも抜け駆けすることなく)一致して無責任な中国を強烈に非難して、何なら中国に核をブチ込んでもいいのでは、と思っている。
話変わって、一昨日、伊勢丹に(うちのの)ランチの弁当を買いに行ったのだが、家に帰って不思議に思った。どう考えても安すぎるのだ。特設ブースに来ていた馴染みのお姉さんが気を利かしてくれたらしい。うちのの弁当と総菜3点を買って1296円・・・、社員割引(たぶん20%引き)なんかより安くて、ほぼ半額に近い。火曜日まで出店しているので、また後でお菓子を届けてあげよう。まあ、だからかも (^^♪
2022年02月20日
心を洗われる動画、Facebook から
【感動】7歳が読む作文に世界中が涙する。。
最近は心と体の平穏が得られるような感動的な動画を YouTube や Facebook で探して視ている。
7歳、と言えば、小学1年くらいかな。この少年、皇族のような高貴さが漂っている。私が同じ年の頃は(冬は別にして、着るものが無くて)ランニングシャツとパンツだけで過ごしていたような・・・。
こんな子供、孫を持ちたいもの、と思う。ご両親が立派なんだろう。ならば、うちは無理か (涙
毎週水曜日に行っている Jonathan's のモーニングでホールを担当しているNさん(男子大学生)、こないだ伺った際、余計なことだと思うけど、「Nさんを見てるとご両親がいかに立派な方か解かりますね」と話した。もっと言うなら、ご両親は「あれ、やっちゃいけない」「こうしなさい」などと説教せずに、背中で生き様を教えてきたんだろうな。彼は間違いなく(社会に貢献できる)立派な社会人になることだろう。
彼は、両親を褒められたことで自分が褒められたのと同じことになる。こういう褒め方は男が相手だから有効。男は間接的に褒められたほうが嬉しいもので、女は逆。目の前で自分を褒めてくれなければ褒められた気がしないもの。もっと言うなら、自分がライバル視している女性の前で褒めるのが一番効果的。
そう言えば、以前はよくロシアや中国の交通事故の動画を見ていた。そうなるのは解かっているだろうに、ルール無視、滅茶苦茶なスピードで突っ込んできたり車線変更しているから、衝突した後、車が空中に舞って何回転もしている。どうやって免許を取得したんだろ?、と不思議に思う。中国なら賄賂か (ぷっ
最近は心と体の平穏が得られるような感動的な動画を YouTube や Facebook で探して視ている。
7歳、と言えば、小学1年くらいかな。この少年、皇族のような高貴さが漂っている。私が同じ年の頃は(冬は別にして、着るものが無くて)ランニングシャツとパンツだけで過ごしていたような・・・。
こんな子供、孫を持ちたいもの、と思う。ご両親が立派なんだろう。ならば、うちは無理か (涙
毎週水曜日に行っている Jonathan's のモーニングでホールを担当しているNさん(男子大学生)、こないだ伺った際、余計なことだと思うけど、「Nさんを見てるとご両親がいかに立派な方か解かりますね」と話した。もっと言うなら、ご両親は「あれ、やっちゃいけない」「こうしなさい」などと説教せずに、背中で生き様を教えてきたんだろうな。彼は間違いなく(社会に貢献できる)立派な社会人になることだろう。
彼は、両親を褒められたことで自分が褒められたのと同じことになる。こういう褒め方は男が相手だから有効。男は間接的に褒められたほうが嬉しいもので、女は逆。目の前で自分を褒めてくれなければ褒められた気がしないもの。もっと言うなら、自分がライバル視している女性の前で褒めるのが一番効果的。
そう言えば、以前はよくロシアや中国の交通事故の動画を見ていた。そうなるのは解かっているだろうに、ルール無視、滅茶苦茶なスピードで突っ込んできたり車線変更しているから、衝突した後、車が空中に舞って何回転もしている。どうやって免許を取得したんだろ?、と不思議に思う。中国なら賄賂か (ぷっ
2022年02月19日
月曜日から火曜日まで24時間「ホルター」を着けることに
昨日、帯状疱疹の2回目の予防接種を受けてきた。その際に、日に何度か出る「気持ち悪い・・・」という症状に関して先生に、「こちらのクリニックで精密検査して頂いた時に、心電図でもエコーでも異常なし、とのことでしたが、セカンドオピニオンを受けてみたいので紹介して頂けませんか?」と訊いてみた。
すると、先生が、「でしたら24時間、不整脈が出ているかどうかチェックするためにホルターを着けてみましょう」と提案され、お願いすることにした。月曜日の朝一番から火曜日の同じ時間まで。そういう時に限って症状が出なかったりしてね。出てくれるといいな・・・、心臓の所為かどうか判るから。
で、昨日の記事をお読み頂いた(大病院で30年以上も看護師長を務められた)当社のお客様Мさんから電話を頂いた。「セカンドオピニオンの意味を取り違えていますよ」とのこと。
私は、信用していない訳ではないが「いろんな設備の整っていないクリニックで出された診断だけで『どういう病気か』決めつけてしまわないで、例えば大学病院で診てもらうのがセカンドオピニオン、それで同じ結論なら納得いく」と考えていたのだが、違うらしい。
もしも街場のクリニックで「胃癌ですね、直ぐに手術して抗がん剤治療を始めましょう」と言われたとして、「そんな馬鹿な、うちの家系からは誰も癌は出ていないし、ただの胃潰瘍じゃないのかよ。そんなの一つの病院で結論出されるのは嫌だなあ」と、他でも診てもらうのがセカンドオピニオンだと思っていた。
Мさん曰く、「その病院で何の病気であるか診断されて治療方針を伝えられた時、いろんな事情で『その治療方針でなく他にも可能性があれば別の(負担が少ない)治療方針で進めてもらえないか』などを相談するのがセカンドオピニオンで、大病院にはセカンドオピニオン専用の診療科があるとのこと。へえ・・・。
ホルターを着けることで何か判るといいな、原因が判らないのが一番気持ち悪いから。
ところで、待合室の壁に飾ってあるいろんな賞状や免許の内容の証明なんかを眺めていて驚いた。私が通っているクリニックの院長先生、内科で呼吸器や循環器が専門、とばかり思っていたら、なんと「歯科医」の免許も持っていた。医師は医師でもまるで畑違い・・・、なんで??、である。
そっかあ、コロナのワクチン接種をしてくれる医師が不足していて、歯科医院でも接種が受けられるようになったのは、もしかすると、この院長先生の発案かも (なワケない ^^♪
ん?、「あなたの症状は50年前にちゃんと治してなかった虫歯が原因ですね」とか言わないだろな (爆
すると、先生が、「でしたら24時間、不整脈が出ているかどうかチェックするためにホルターを着けてみましょう」と提案され、お願いすることにした。月曜日の朝一番から火曜日の同じ時間まで。そういう時に限って症状が出なかったりしてね。出てくれるといいな・・・、心臓の所為かどうか判るから。
で、昨日の記事をお読み頂いた(大病院で30年以上も看護師長を務められた)当社のお客様Мさんから電話を頂いた。「セカンドオピニオンの意味を取り違えていますよ」とのこと。
私は、信用していない訳ではないが「いろんな設備の整っていないクリニックで出された診断だけで『どういう病気か』決めつけてしまわないで、例えば大学病院で診てもらうのがセカンドオピニオン、それで同じ結論なら納得いく」と考えていたのだが、違うらしい。
もしも街場のクリニックで「胃癌ですね、直ぐに手術して抗がん剤治療を始めましょう」と言われたとして、「そんな馬鹿な、うちの家系からは誰も癌は出ていないし、ただの胃潰瘍じゃないのかよ。そんなの一つの病院で結論出されるのは嫌だなあ」と、他でも診てもらうのがセカンドオピニオンだと思っていた。
Мさん曰く、「その病院で何の病気であるか診断されて治療方針を伝えられた時、いろんな事情で『その治療方針でなく他にも可能性があれば別の(負担が少ない)治療方針で進めてもらえないか』などを相談するのがセカンドオピニオンで、大病院にはセカンドオピニオン専用の診療科があるとのこと。へえ・・・。
ホルターを着けることで何か判るといいな、原因が判らないのが一番気持ち悪いから。
ところで、待合室の壁に飾ってあるいろんな賞状や免許の内容の証明なんかを眺めていて驚いた。私が通っているクリニックの院長先生、内科で呼吸器や循環器が専門、とばかり思っていたら、なんと「歯科医」の免許も持っていた。医師は医師でもまるで畑違い・・・、なんで??、である。
そっかあ、コロナのワクチン接種をしてくれる医師が不足していて、歯科医院でも接種が受けられるようになったのは、もしかすると、この院長先生の発案かも (なワケない ^^♪
ん?、「あなたの症状は50年前にちゃんと治してなかった虫歯が原因ですね」とか言わないだろな (爆
2022年02月18日
月に一度の「霧の森大福」の抽選販売が再開されました
「久しぶりに書いた記事がそれかよ!?」、と言われそうですが、なかなか入手が困難な「霧の森大福」の抽選販売が再開される、というメールが届きました。教えてしまって応募が増えると私の当選確率が下がってしまうことにはなりますが、宜しければ応募なさってください。とにかく美味しいです。
▼ネットでの霧の森大福の受付について
大変お待たせいたしました!
2/25(金)10時まで抽選販売の応募受付をします。
今回もWチャンス!
当選者数は前回のキャリーオーバーを含めて52名様で、
外れた方の中からもう一度50名様抽選させていただきます。
受付期間中に、下記の専用ページからご応募ください。
以前の抽選結果が表示された場合は更新(再読み込み)してください。
※抽選初日は込み合う場合がございます。エラーになった場合は時間をあけてお試しください。
https://g.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=20&i=kirinomori&c=2555&n=86888
※抽選結果はホームページよりご確認いただけます。
念のため、当たるのは「購入する権利」でして、大福そのものではありません。当選した方は3箱まで購入できます。どなたか当選したら、そして3箱も要らなければ、近隣なら喜んで頂きに参上します。「なんだよ、それが狙いかよ!?」ですって?、当たり前です、でなきゃ教えませんて(爆
実は、昨日は久しぶりに「気持ち悪い・・・」という症状が一度も出ませんでした。ここんとこ、日に5〜6回くらい出ていたのですが。このまま続くといいな、と願っております。ま、叶わないでしょうけど。
※ 再三書いておりますが、コメントの返信、もう少しお待ちください。順番も前後するかも知れませんが、ご容赦ください。毎日、書きたいこと、いっぱいありまして私自身もイライラしております (^-^;
▼ネットでの霧の森大福の受付について
大変お待たせいたしました!
2/25(金)10時まで抽選販売の応募受付をします。
今回もWチャンス!
当選者数は前回のキャリーオーバーを含めて52名様で、
外れた方の中からもう一度50名様抽選させていただきます。
受付期間中に、下記の専用ページからご応募ください。
以前の抽選結果が表示された場合は更新(再読み込み)してください。
※抽選初日は込み合う場合がございます。エラーになった場合は時間をあけてお試しください。
https://g.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=20&i=kirinomori&c=2555&n=86888
※抽選結果はホームページよりご確認いただけます。
念のため、当たるのは「購入する権利」でして、大福そのものではありません。当選した方は3箱まで購入できます。どなたか当選したら、そして3箱も要らなければ、近隣なら喜んで頂きに参上します。「なんだよ、それが狙いかよ!?」ですって?、当たり前です、でなきゃ教えませんて(爆
実は、昨日は久しぶりに「気持ち悪い・・・」という症状が一度も出ませんでした。ここんとこ、日に5〜6回くらい出ていたのですが。このまま続くといいな、と願っております。ま、叶わないでしょうけど。
※ 再三書いておりますが、コメントの返信、もう少しお待ちください。順番も前後するかも知れませんが、ご容赦ください。毎日、書きたいこと、いっぱいありまして私自身もイライラしております (^-^;
2022年02月15日
なかなか本調子になれなくて・・・
記事の更新のみならず、コメントの返信も放置していまして、誠に申し訳ありません。
今までは一日に一回「出るか出ないか」くらいで、全く出ない期間も一月くらい(交互に)ありましたが、今は一日に5〜6回「気持ち悪い・・・」という症状が出ます。18日に帯状疱疹の2回目の予防接種を受けに「いつもの立川クリニック」に行きますので先生に紹介状をお願いしてセカンドオピニオンを受けるつもりです。立川には大学病院はありませんから、もし立川なら、国家公務員共済組合連合会 立川病院かなあ・・・。もちろん、紹介して頂けたなら、どこまででも行きますが。
皆さんも、どうぞ(コロナだけでなく)お体にお気を付けくださいね。
あ、体調が上向いたら少しずつ記事の更新をさせて頂きます。今日にでも書きたい話はありますので。
今までは一日に一回「出るか出ないか」くらいで、全く出ない期間も一月くらい(交互に)ありましたが、今は一日に5〜6回「気持ち悪い・・・」という症状が出ます。18日に帯状疱疹の2回目の予防接種を受けに「いつもの立川クリニック」に行きますので先生に紹介状をお願いしてセカンドオピニオンを受けるつもりです。立川には大学病院はありませんから、もし立川なら、国家公務員共済組合連合会 立川病院かなあ・・・。もちろん、紹介して頂けたなら、どこまででも行きますが。
皆さんも、どうぞ(コロナだけでなく)お体にお気を付けくださいね。
あ、体調が上向いたら少しずつ記事の更新をさせて頂きます。今日にでも書きたい話はありますので。
2022年02月10日
オリンピックに棲む魔物
相変わらずの体調不良で、ちょっと短い記事になるけど、これだけは言っておきたいと思う。
夏も冬も、4年に一度のオリンピック、いろんな種目でアスリートたちが最高の栄誉と思っているのがオリンピックで勝つこと。オリンピックより上があるとしたらサッカーのワールドカップくらいのもの。それ以外の競技では選手たちは毎年開催される世界選手権よりオリンピックでの頂点を目指している。
今回の北京でスキー団体での高梨沙羅選手の失格、本人は相当に傷つき仲間に深く謝罪しているが、その必要は全く無いと思う。闘っているのは選手だが、選手は「いい演技、最高のパフォーマンスを発揮すること」に集中しているもの。この場合、責められるべきはルールを把握していなかったコーチ陣だ。
高梨沙羅の謝罪、海外メディアは驚きをもって報道「他の人々が怒っているのとは…あまりにも対照的」
中日スポーツ 2022/02/09
記事によれば、
高梨は9日、SNSで「日本チームのメダルのチャンスを奪ってしまった」「皆様を深く失望させる結果となってしまった」と謝罪。「誠に申し訳ありませんでした」「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実です」「深く反省しております」(原文まま)などとつづった。
とのこと。謝罪も反省も必要ない。たしかに、団体競技だから一人のミスでメダルを逃すこともあるだろうし、「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまった」と言えなくも無い、いや、そう言わざるを得ないのかも知れないが、仲間は誰もそんなことは考えていないだろう。
オリンピックには魔物が棲んでいる、とよく言われる。その通りだと思う。
オリンピックの前年まで世界選手権で連覇していた選手がオリンピックで力を発揮できずに予選落ちすることもある。どういうワケかオリンピックでは常にツキに見放される選手もいる。高梨選手がそうだと思う。
でも、人生はまだ始まったばかり。今まで生きてきた倍以上の年月が残っている。今は想像がつかないだろうけど、きっと輝かしい未来が待っていると思う。難しいとは思うけど、胸を張って帰ってきてほしい。
日本国民は貴女の素晴らしいジャンプを忘れないから。涙なんか流さなくていいんだよ。
※ コメントの返信、今しばらくご猶予ください。でもって、返信の順番が前後するかも、です。
夏も冬も、4年に一度のオリンピック、いろんな種目でアスリートたちが最高の栄誉と思っているのがオリンピックで勝つこと。オリンピックより上があるとしたらサッカーのワールドカップくらいのもの。それ以外の競技では選手たちは毎年開催される世界選手権よりオリンピックでの頂点を目指している。
今回の北京でスキー団体での高梨沙羅選手の失格、本人は相当に傷つき仲間に深く謝罪しているが、その必要は全く無いと思う。闘っているのは選手だが、選手は「いい演技、最高のパフォーマンスを発揮すること」に集中しているもの。この場合、責められるべきはルールを把握していなかったコーチ陣だ。
高梨沙羅の謝罪、海外メディアは驚きをもって報道「他の人々が怒っているのとは…あまりにも対照的」
中日スポーツ 2022/02/09
記事によれば、
高梨は9日、SNSで「日本チームのメダルのチャンスを奪ってしまった」「皆様を深く失望させる結果となってしまった」と謝罪。「誠に申し訳ありませんでした」「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実です」「深く反省しております」(原文まま)などとつづった。
とのこと。謝罪も反省も必要ない。たしかに、団体競技だから一人のミスでメダルを逃すこともあるだろうし、「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまった」と言えなくも無い、いや、そう言わざるを得ないのかも知れないが、仲間は誰もそんなことは考えていないだろう。
オリンピックには魔物が棲んでいる、とよく言われる。その通りだと思う。
オリンピックの前年まで世界選手権で連覇していた選手がオリンピックで力を発揮できずに予選落ちすることもある。どういうワケかオリンピックでは常にツキに見放される選手もいる。高梨選手がそうだと思う。
でも、人生はまだ始まったばかり。今まで生きてきた倍以上の年月が残っている。今は想像がつかないだろうけど、きっと輝かしい未来が待っていると思う。難しいとは思うけど、胸を張って帰ってきてほしい。
日本国民は貴女の素晴らしいジャンプを忘れないから。涙なんか流さなくていいんだよ。
※ コメントの返信、今しばらくご猶予ください。でもって、返信の順番が前後するかも、です。
2022年02月09日
日本には理解不能の気違いがいるもんだ・・・
定休日の私の憩い、Jonathan's のモーニングから帰還しました (^^♪
この後で、また布団に戻ります。なので、コメントの返信、少々お時間ください。
で、少し前のニュースと最近のニュースから、2件、
前川喜平氏 出馬明言の辻元清美氏に「こんな良い政治家なぜ落とす」「有権者がアホなんや」
デイリー 1/31(月)
前川喜平は、「右傾化を深く憂慮する一市民」という名でツイッターをやっているそうだが、こんな奴が文部事務次官をやっていたのが不思議。前川喜平は出会い系バーに出入りしていたのを「若者の貧困の実態を調査するため」などと弁明しているが、それはオマエの仕事ではない。オマエは遠山の金さんか!?
秘書給与2000万円を搾取して有罪判決を受けている辻元清美を「こんな良い政治家を」とまで称えて、落とした有権者を「アホ」と言う・・・。同病相憐れむ、か。私は高卒だけど、一面的に見れば、私のほうが東大法学部を出たコイツよりマトモで頭がいい、と自信をもって言える。公正な価値観を持っているから。
自民党の要職を歴任していたのに秋の衆院選で辻元清美への投票を呼び掛けたエロ拓といい前川といい、日本には理解不能の気違いがいるもんだ。
韓国生まれの韓国人が日弁連の副会長に!
Facebook より
ナニそれ!?、日弁連の話で、韓弁連の話じゃないよね。日本国籍でないなら日弁連の役職に就くのがおかしい。そんなのグローバル化と関係ないし、顔を見ただけでモロ「カネに汚い韓国人」の人相。日本の法曹界の左傾化が止まらない。私も「左傾化を深く憂慮する一市民」という名でツイッターを始めるか。
「外国籍の立場から意見したい」とのことだが、そんなのは韓国でやれ。オマエの意見なんか要らない、どうせ人権ボケしてるだろうし、偏っているのはミエミエだから。「人を顔で判断するな」とは言うけれど、顔や目には、それまでの生き様や人柄が如実に表れるもの。日本にいてほしくない顔と目、である。
この後で、また布団に戻ります。なので、コメントの返信、少々お時間ください。
で、少し前のニュースと最近のニュースから、2件、
前川喜平氏 出馬明言の辻元清美氏に「こんな良い政治家なぜ落とす」「有権者がアホなんや」
デイリー 1/31(月)
前川喜平は、「右傾化を深く憂慮する一市民」という名でツイッターをやっているそうだが、こんな奴が文部事務次官をやっていたのが不思議。前川喜平は出会い系バーに出入りしていたのを「若者の貧困の実態を調査するため」などと弁明しているが、それはオマエの仕事ではない。オマエは遠山の金さんか!?
秘書給与2000万円を搾取して有罪判決を受けている辻元清美を「こんな良い政治家を」とまで称えて、落とした有権者を「アホ」と言う・・・。同病相憐れむ、か。私は高卒だけど、一面的に見れば、私のほうが東大法学部を出たコイツよりマトモで頭がいい、と自信をもって言える。公正な価値観を持っているから。
自民党の要職を歴任していたのに秋の衆院選で辻元清美への投票を呼び掛けたエロ拓といい前川といい、日本には理解不能の気違いがいるもんだ。
韓国生まれの韓国人が日弁連の副会長に!
Facebook より
ナニそれ!?、日弁連の話で、韓弁連の話じゃないよね。日本国籍でないなら日弁連の役職に就くのがおかしい。そんなのグローバル化と関係ないし、顔を見ただけでモロ「カネに汚い韓国人」の人相。日本の法曹界の左傾化が止まらない。私も「左傾化を深く憂慮する一市民」という名でツイッターを始めるか。
「外国籍の立場から意見したい」とのことだが、そんなのは韓国でやれ。オマエの意見なんか要らない、どうせ人権ボケしてるだろうし、偏っているのはミエミエだから。「人を顔で判断するな」とは言うけれど、顔や目には、それまでの生き様や人柄が如実に表れるもの。日本にいてほしくない顔と目、である。
2022年02月08日
昨日は、珍しく忙しい一日
いつもより早出して、事務仕事を片付けていて、気付いたら1時半・・・、夕方も、最近はほぼ毎日、体調不良で定時の6時でなく5時には店を閉めて帰宅していたが、昨日は7時ちかくまで仕事。完全には終わっていないが、今日も少し早出すれば10時半からの2件の契約に間に合うことだろう。
この時期が不動産屋の繁忙期だから忙しいのでなく、ちょっと変則的な契約になるのと、直前で借主さんの方針が変わったり、保証会社や保険会社の申込書や必要書類が変わってきたりして、その対応に追われていた。そこに、別の物件に申し込みを頂いて、その審査の手続きをしたりとか・・・。
気分転換で伊勢丹に遊びに行くこともできなかったほど(こら)
今日も予定は夕方までびっしり詰まっていて、老体に鞭打って頑張るしかない。とにかく、今日を乗り切れば、明日(定休日)は、私にとって最高の息抜き「 Jonathan's のモーニング」が待っているし (^^♪
で、気になったニュースを一つだけご紹介、
【金子恵美の本音】韓国の圧力に対し外務省の“事なかれ体質”が…
報知新聞社 2022/02/06
これは全く金子恵美氏の意見に同感。辻元清美なんかでなく金子氏を国政に復帰させてもらいたい。
だいたいが、岸田総理は申請期限の2月1日ギリギリになって「最後は私が決める」と大見えを切って申請することにしたが、「それまで何をやってたの?、たかだかそれくらいのことを決めるのにどれだけ時間を掛けてんの!?」という話。北朝鮮から日本にミサイルが飛んできて、あと数分で国会議事堂を直撃するという事態になっても、「皆さんの意見を聞いて」だの「最後は私が決める」とか言ってそう <`〜´>
この時期が不動産屋の繁忙期だから忙しいのでなく、ちょっと変則的な契約になるのと、直前で借主さんの方針が変わったり、保証会社や保険会社の申込書や必要書類が変わってきたりして、その対応に追われていた。そこに、別の物件に申し込みを頂いて、その審査の手続きをしたりとか・・・。
気分転換で伊勢丹に遊びに行くこともできなかったほど(こら)
今日も予定は夕方までびっしり詰まっていて、老体に鞭打って頑張るしかない。とにかく、今日を乗り切れば、明日(定休日)は、私にとって最高の息抜き「 Jonathan's のモーニング」が待っているし (^^♪
で、気になったニュースを一つだけご紹介、
【金子恵美の本音】韓国の圧力に対し外務省の“事なかれ体質”が…
報知新聞社 2022/02/06
これは全く金子恵美氏の意見に同感。辻元清美なんかでなく金子氏を国政に復帰させてもらいたい。
だいたいが、岸田総理は申請期限の2月1日ギリギリになって「最後は私が決める」と大見えを切って申請することにしたが、「それまで何をやってたの?、たかだかそれくらいのことを決めるのにどれだけ時間を掛けてんの!?」という話。北朝鮮から日本にミサイルが飛んできて、あと数分で国会議事堂を直撃するという事態になっても、「皆さんの意見を聞いて」だの「最後は私が決める」とか言ってそう <`〜´>
2022年02月06日
これって、当たり前のことをしているだけでは??
日本快勝のサウジ戦で「韓国審判団」に称賛の声寄せられる理由
AERA . com 2022/02/05
読んでいくと・・・、そんなに素晴らしいことではないような・・・。審判なら公正に裁くのが当たり前なんだし。日本で、道路の右側を歩く子供を称賛するようなもの。ま、外国ではそれくらいのルールさえ守られないだろうけど。本当に称賛の声が寄せられてるのかねえ・・・、無いっしょ!?。記事元が AERA だしね。
あと、中国が聖火リレーの最終ランナーにウイグル人を起用したのもいやらしいよね。それで「ウイグル人に対するジェノサイドは無い」ことにしようとしているのがミエミエで <`〜´>
AERA . com 2022/02/05
読んでいくと・・・、そんなに素晴らしいことではないような・・・。審判なら公正に裁くのが当たり前なんだし。日本で、道路の右側を歩く子供を称賛するようなもの。ま、外国ではそれくらいのルールさえ守られないだろうけど。本当に称賛の声が寄せられてるのかねえ・・・、無いっしょ!?。記事元が AERA だしね。
あと、中国が聖火リレーの最終ランナーにウイグル人を起用したのもいやらしいよね。それで「ウイグル人に対するジェノサイドは無い」ことにしようとしているのがミエミエで <`〜´>
2022年02月05日
昨日、3回目のワクチンを接種
2回目が昨年の6月2日なので、ちょうど8ヶ月ってところかな。
接種後、クリニックの待合室で15分ほど休憩して、異常なし、変化なし、ということで帰ってきたが、夕食を食べる頃になって左腕の痛みが・・・。左腕を下にして寝返りを打つのがキツかった。2回目の時がそうだったけど、腕の痛みが1週間ほど続いたので、今回もそうなるかも。
ところで、クリニックに行くと、いつもと違う先生が・・・。名札を見たら、うちの田舎では多い苗字。「あれ、先生は愛知県の出身ですか?、もしかして、半田ですか?」と訊くと、「ええ、愛知ですけど半田ではなくて刈谷です」とのこと。刈谷は隣町みたいなもの。「いえね、僕が子供の頃は、先生と同じ苗字の同級生が一クラス50人の中に8人くらいいたんですよ」と言うと、「知多に多いのは存じ上げています」と笑う。
「刈谷高校(田舎の名門)ですか?」と訊いたら、「いいえ、滝です」だと。「滝高校は私立の進学校ですもんね、凄いですね」などと話して盛り上がった。なんだか、診察室で同窓会を開催している気分 (^^♪
で、ヒョイ、とPCの画面を見たら、左側に患者の名前がズラ〜っと並んでいて、その中に当社のお客さんでもある伊勢丹のスタッフの名前があった。同姓同名は有り得ない名前だから、今度伊勢丹に行ったら「ねえねえ〇〇さん、〇〇クリニックに通ってる?」と訊いてみよう。
そういうのは個人情報の中でも特に重いものだと思うのだが、まあ、笑い話で済むだろう、たぶんね。
でもって、いつもの薬が残り少なくなっていたので処方してもらい、同じフロアの薬局に移動していたら、クリニックの事務員さんが飛んで来て、「すみません、先ほどの精算、間違ってました。3割負担なのに2割負担で計算してしまいました」と言う。てことは、追加負担が出る話。それでも快く「かまいませんよ、大丈夫ですよ」と答えたが、本音では「それくらい諦めればいいじゃねえか!」である <`〜´>
改めて支払いを済ませて、薬局で薬をもらうと、3940円・・・。私の専属薬剤師のKさんに、「前回こんなに高かったっけ?、もしかしてKさんの食事代とか酒代とか乗っけてない!?」と言ってやった。調べてくれて、前回も同じだったが、私の記憶では2000円前後だったような・・・。嫌味な爺だけど、まあ、いつも美味しいお菓子や珈琲豆なんかをこっそり届けているから嫌われたりはしていないだろう。
さて、2週間後の18日には帯状疱疹の2回目の予防接種。こっちのほうが痛い。肋間神経痛みたいな症状が出るし、それより何より、保険が利かずに1回22000円もするのが痛い。同級生が住んでいる名古屋市では1回につき1万円の補助があるんだとか。いいな、名古屋・・・。
接種後、クリニックの待合室で15分ほど休憩して、異常なし、変化なし、ということで帰ってきたが、夕食を食べる頃になって左腕の痛みが・・・。左腕を下にして寝返りを打つのがキツかった。2回目の時がそうだったけど、腕の痛みが1週間ほど続いたので、今回もそうなるかも。
ところで、クリニックに行くと、いつもと違う先生が・・・。名札を見たら、うちの田舎では多い苗字。「あれ、先生は愛知県の出身ですか?、もしかして、半田ですか?」と訊くと、「ええ、愛知ですけど半田ではなくて刈谷です」とのこと。刈谷は隣町みたいなもの。「いえね、僕が子供の頃は、先生と同じ苗字の同級生が一クラス50人の中に8人くらいいたんですよ」と言うと、「知多に多いのは存じ上げています」と笑う。
「刈谷高校(田舎の名門)ですか?」と訊いたら、「いいえ、滝です」だと。「滝高校は私立の進学校ですもんね、凄いですね」などと話して盛り上がった。なんだか、診察室で同窓会を開催している気分 (^^♪
で、ヒョイ、とPCの画面を見たら、左側に患者の名前がズラ〜っと並んでいて、その中に当社のお客さんでもある伊勢丹のスタッフの名前があった。同姓同名は有り得ない名前だから、今度伊勢丹に行ったら「ねえねえ〇〇さん、〇〇クリニックに通ってる?」と訊いてみよう。
そういうのは個人情報の中でも特に重いものだと思うのだが、まあ、笑い話で済むだろう、たぶんね。
でもって、いつもの薬が残り少なくなっていたので処方してもらい、同じフロアの薬局に移動していたら、クリニックの事務員さんが飛んで来て、「すみません、先ほどの精算、間違ってました。3割負担なのに2割負担で計算してしまいました」と言う。てことは、追加負担が出る話。それでも快く「かまいませんよ、大丈夫ですよ」と答えたが、本音では「それくらい諦めればいいじゃねえか!」である <`〜´>
改めて支払いを済ませて、薬局で薬をもらうと、3940円・・・。私の専属薬剤師のKさんに、「前回こんなに高かったっけ?、もしかしてKさんの食事代とか酒代とか乗っけてない!?」と言ってやった。調べてくれて、前回も同じだったが、私の記憶では2000円前後だったような・・・。嫌味な爺だけど、まあ、いつも美味しいお菓子や珈琲豆なんかをこっそり届けているから嫌われたりはしていないだろう。
さて、2週間後の18日には帯状疱疹の2回目の予防接種。こっちのほうが痛い。肋間神経痛みたいな症状が出るし、それより何より、保険が利かずに1回22000円もするのが痛い。同級生が住んでいる名古屋市では1回につき1万円の補助があるんだとか。いいな、名古屋・・・。
2022年02月04日
韓国のことを書くのは、ほんと、ウンザリなんだけど・・・
韓国、元徴用工問題で「積極的姿勢」求める
共同通信社 2022/02/03
そういう話は(解決済、ではなく、事実無根として)毅然として突っ撥ねないと、「日本には後ろめたい事がある」ということになる。要するに、「間違ったメッセージ」を送ることになる、ということ。
林外務大臣は、佐渡金山の世界遺産推薦についても、「 金山で強制労働があったかのような韓国側の主張は受け入れられない」としながらも、「日韓関係に悪影響を及ぼさないよう誠実に対話する必要がある」と述べている。はあ??、である。そんな必要など全く無い。
それは、相手も誠実であって、の話。何を寝ぼけたことを言っているのか、役立たずもいいところ <`〜´>
従軍慰安婦の話も強制労働の話も、全部ウソ。そんなところに見舞金を出したり譲歩するから、むしろ「良好な日韓関係」を築けなくしている。と言うか、元々韓国なんて「強請りタカリ」を国是としていて買春が基幹産業の国、自分たちがした事実(ライダイハンなど)には全く反省も補償もせず、日本に対しては嘘を塗り重ねて世界中に買春少女像を建てている・・・。日本のほうがカネを要求したいくらいの話。
石原慎太郎氏の逝去に対しても、韓国のネットでは「地獄へ行け」「お祝いだ」「強姦戦犯の子孫」などという心無い言葉が溢れていて、在日韓国人編集長(何の編集長かは不明)は、「石原慎太郎が死んで正直とても嬉しい」とまでツィッターで書いている。もう国民総「気違い」でしかない。こちらが誠実に話しても伝わらないだろう。池に落ちた犬を助けようとするのが日本人、棒で叩いて殺して食べるのが韓国人。
さて、うちの店に在日韓国人が部屋探しで来ないかな・・・、もちろん、私は誠実に対応しますよ (笑
共同通信社 2022/02/03
そういう話は(解決済、ではなく、事実無根として)毅然として突っ撥ねないと、「日本には後ろめたい事がある」ということになる。要するに、「間違ったメッセージ」を送ることになる、ということ。
林外務大臣は、佐渡金山の世界遺産推薦についても、「 金山で強制労働があったかのような韓国側の主張は受け入れられない」としながらも、「日韓関係に悪影響を及ぼさないよう誠実に対話する必要がある」と述べている。はあ??、である。そんな必要など全く無い。
それは、相手も誠実であって、の話。何を寝ぼけたことを言っているのか、役立たずもいいところ <`〜´>
従軍慰安婦の話も強制労働の話も、全部ウソ。そんなところに見舞金を出したり譲歩するから、むしろ「良好な日韓関係」を築けなくしている。と言うか、元々韓国なんて「強請りタカリ」を国是としていて買春が基幹産業の国、自分たちがした事実(ライダイハンなど)には全く反省も補償もせず、日本に対しては嘘を塗り重ねて世界中に買春少女像を建てている・・・。日本のほうがカネを要求したいくらいの話。
石原慎太郎氏の逝去に対しても、韓国のネットでは「地獄へ行け」「お祝いだ」「強姦戦犯の子孫」などという心無い言葉が溢れていて、在日韓国人編集長(何の編集長かは不明)は、「石原慎太郎が死んで正直とても嬉しい」とまでツィッターで書いている。もう国民総「気違い」でしかない。こちらが誠実に話しても伝わらないだろう。池に落ちた犬を助けようとするのが日本人、棒で叩いて殺して食べるのが韓国人。
さて、うちの店に在日韓国人が部屋探しで来ないかな・・・、もちろん、私は誠実に対応しますよ (笑