ここ数日、ワイドショーで取り上げられていたこのニュース、フェイクの噂もあるが・・・、
生放送で「戦争やめて」、ロシア TV局の女性社員が紙掲げる
共同通信 2022.03/15
私も、生放送中にそんなことするかねえ・・・、と疑問に思っている。本当に生放送中に流れたかどうかはロシア国民が知っていることで、フェイクかどうかは直ぐ判る。だが、もしも本当の話なら、監獄に入れられるか、今のタイミングなら最悪は処刑されるかも。それが、罰金約3万の処分で終わり。プーチンが知ったら、ウクライナに連行して公開処刑したとしても不思議はないくらいの話で、なんか嘘くさくはある。
で、思った。これがもし北朝鮮のテレビ局で金正恩を批判した紙を掲げたなら即日公開処刑されるに違いない、と。それが3万ほどの罰金で、あとはお咎めなし、ということならロシアのほうが北朝鮮より遥かに民主的と言える。日本よりもっと自由にモノが言える国、と言うか、日本のマスコミにそんなことができる度胸のあるスタッフなんていないだろうけど。反日評論家も自由にモノが言えるからその必要は無いし。
炎上覚悟で言うと、私は、「一方的にロシア(プーチン)だけが悪いのだろうか」と疑問に思っている。ロシア国民のほとんどが戦争(ウクライナ侵攻)を望んでいないだろうし、日本のマスコミは連日「ウクライナから隣国のポーランドに逃げる難民の様子」や、病院やマンションが被弾して家族を亡くした人たちの映像を流していて、もちろん、ロシアの攻撃は国際法に違反していたり人道的にも赦されることではないが、ロシアにはロシアの言い分があるんだろうな。日本のマスコミは「プーチンが諸悪の根源」「ウクライナ国民が可哀想」みたいに流しているけど、今のマスコミがやってること、私は生まれていなかったけど太平洋戦争前夜と似ているのでは。決めつけたりせず、一歩引いたり俯瞰して見ることが重要ではなかろうか。
ウクライナのゼレンスキー大統領が16日に米議会で行ったオンライン演説の中で、「我々は真珠湾攻撃を忘れない」と述べていることで、これまで「自分だけ亡命することなく国民と共に戦う大統領」として高く評価していたんだけど・・・、今は「ダメだ、こいつ、助けなくていい」と思ったりして。
だいたいが、アメリカがウクライナに兵器を950億円相当、総額で1兆6000億円相当の支援をするとのことだが、一方に武器を与えて支援するより他にやることがあるだろう、と言いたい思い。アメリカは本音ではこの戦争が早く終結することを望んでいないんだろうな、と疑っている。
それと、国連が全く機能していないのが露見してしまって、元々信用はしてないけど落胆している。いくらロシアが国連の安全保障理事会の常任理事国であったとしても、臨時総会を開催してほぼ満場一致で非難決議くらい出せるだろう、と思っている。まあ、ロシアを我が身に重ねている中国や、中国に逆らえない国々が反対や棄権をしたとしても、国連として、それくらいの意思表示はすべきだと思う。
これは夢のまた夢の話だけど、大国(主に第二次大戦の戦勝国)が保有している核(のボタン)を全て国連に預けて国連が一括で管理し、不条理な紛争や戦争を始めようとする国、始めた国に脅しが掛けられるようにすればいいと思う。もちろん、隠し持つ国は絶対に現れるだろうけど、バレたら核攻撃すればいい。まあ、核保有国が既得権とも言える核を手放すワケが無いんだけど。以前は、どこかの国の大統領が就任演説で「核廃絶」を訴えただけでノーベル平和賞をもらい、何も実行していなかったりしてね。
国連がそうしないなら、日本も核を持つべきだと思う。世界で唯一の核被爆国であるからこそ。
私は、みんながみんな「こっちが悪い(とか、正しい)」と言ってる時は「逆が真実」正しいのでは、と疑って掛かることにしている。とくにマスコミが口を揃えている時は最も危険で疑うべき、と思っている。
【 追記 】 今、ネットで読んだのだが、北朝鮮に核技術を提供したのはウクライナ、中国に空母(遼寧)を売ったのもウクライナ、とのこと。空母の話は知っていたけど、北朝鮮への核技術提供については裏取りしていない。それが事実だとしたなら、日本人がウクライナに同情するのは「お人好し」すぎるような・・・。それはそれ、これはこれ、とか、国民に罪は無い、という話ではない、と思える。ウクライナがあっさり負けてしまえば、日本や友好国の台湾にとっては「明日は我が身」になってしまうんだけど。