2022年03月21日

モロ怪しくて危ないメール

たま〜に、スマホに突然こんなメールが届く、

ひろせ

藤井さん、広瀬です。
直前の確認になってしまいましたが、21時までで間違いないでしょうか?


俺、藤井さんじゃないし・・・。「間違って送ってしまって、広瀬さんが困ることになったら可哀想だから、間違いだと知らせてあげよう」などという親切心を出したら危ないよね。私のメルアドが生きているかどうかの確認なのかな。そんなメールを送ったら、「すみません、助かりました。これも何かの縁なので・・・」とか言って、次のステップに進めてきたりしてね。このメールだと性別は判らないけど。


以下は同じアドレスから、この金土日で毎日送ってきているけど差出人の名前は無い。

件名なし

久しぶり!今って電話できる?


件名なし

同窓会の連絡なんだけど時間ないから直ぐに返事もらえないかな?


件名なし

なんで返事くれないの?もしかしてわざと無視してる?


うちの同窓会の幹事からはちゃんと連絡が入っているし、名前未記入でメールしてくることは無い。鬱陶しくなって、キレて「どこに送ってんだよ!?」などと返信したなら先方の思うツボ。

ちなみに送信者のアドレスは、

usj9paid7y8b0pgyru2@docomo (表示されているのはここまで)、クリックせずサックリ削除。

以前は、後で「間違えてしまって済みませんでした。これをご縁に一度会いませんか?」と送ってきたこともあった。当然に、性別も年齢も容姿も不明。若い女を装っているが、たぶん、中年の男なんだろうな。

皆さんも気を付けて。「オマエが一番気を付けろよ!」とか笑われそうだけど。

posted by poohpapa at 05:56| Comment(2) | 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする