2022年11月28日

日本が敗けて喜んでいるワケではないが・・・

これで日常の日本に戻れるかも、という気がしている。コスタリカ戦、過去に「3勝1分け」で、初戦、優勝候補の一角のドイツに逆転勝ちしたことで、格下のコスタリカ戦についてワイドショーでは延々と、闘う前から「日本が勝った前提」での特集を組んでいて、他に伝えるべきことがあるだろが!?、と思っていた。

まあ、ワイドショーはニュース番組とは違うのだから何をどう垂れ流しても自由だとは思うけど、それにしても、どの局も同じような内容。共産党の中野区議がドイツ戦後に「ドイツが敗けて残念」と tweet していて物議を醸している、と言うか、炎上していて、昨日はどんな内容で tweet していたやら楽しみだ (^^♪

残りのスペイン戦は勝てないだろうから、日本の一次リーグ敗退の確率は高そう。順当にドイツとスペインが一次リーグを突破するんだろな。勝負事は蓋を開けてみないと分からないと言うし、だからギャンブルというものが成り立つんだろうけど、私は、「番狂わせ」は望まない。強いチームや選手が順当に勝ち進んでくれたほうが良い。本当に実力のあるチームや選手が「運」に見放されて敗退する姿は見たくない。

ま、ソレと、共産党区議の「ドイツが敗けて残念」というのでは意味が違うけどね、私は反日ではないし。

そうそう、日本チームのロッカールームがキレイに片付けられていたことや、日本人サポーターが競技場のゴミ拾いをしていた問題で、それを批判するコメントが見かけられたが、非難するようなことかねえ。逆に、汚し放題にして清掃業者の仕事を増やしてあげたら褒められるワケ?、なワケないだろが! <`〜´>

ところで、反日、と言えば、女優の真木よう子が韓国メディアのインタビューで、独学で日韓の歴史を勉強したとして「過去のことを謝罪したかった。私が日本人だという事実が恥ずかしかった」と述べていてネットでフルボッコに遭っているようだ。ちゃんと歴史を勉強したならそんな言葉は出ないもの。反日だからでなく、韓国へのリップサービスのつもりだったかも知れないけど、そういう発言の積み重ねが日本を貶める。

それは日本と日本人を侮辱する言葉で、日本人であることが恥ずかしいなら、そんな日本人に日本にいて欲しくない。そのまま韓国籍を取得して韓国に移住すればいい。日本が韓国に謝罪する理由など何も無い。この人、どんな文献で勉強したやら不思議である。やはり戦後の教育が間違っていたんだろうな。

いや、もしかすると、真木よう子は非常に優秀かも。言ってること、やってることが鳩山由紀夫と同じで。

posted by poohpapa at 06:03| Comment(10) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする