条件あり。病院の「予約したのに1時間待ち」を回避する裏技とは?
2022.12.23 by 『バク@精神科医の医者バカ話』
現役医師の立場から、実に解かりやすく書いてくださっています。ん?、まさか、あなた、杏林大学病院の先生じゃないでしょうね (^◇^)
私が泌尿器クリニックで体験したケース、まさに、時間枠で予約するやり方の病院でした。ですが、そんなことは知りません。受付でも「9時台に予約している患者さんが先に呼ばれることになりますので、それらの患者さんの診察が終わるまでお待ち頂くことになります」という説明くらい有って然りだと思います。
患者は「自分が先に受付を済ませているのに後から来た患者がどんどん先に呼ばれるのはおかしい」と思ってしまいます。私の場合は1時間10分待たされました。事前に説明があれば納得して待ちますが。
昨日は、お昼に、小田急線の狛江駅にある物件を案内させて頂きました。狛江市・・・、東京在住53年で初めて行きました。と言うか、小田急線に50年ぶりに乗りました。登戸駅で物凄く不思議な光景を見ました。新宿行きの急行電車と各駅停車が同時に出発するんですね。中央線なんかだと、例えば、国分寺駅なんかで快速が先に3番線に到着して、4番線に中央特快が到着するのを待って、特快が出た後で快速が出ますが、同時に出るとはねえ・・・?。登戸駅を出た後で急行と各駅停車が合流して衝突したりして。
で、午後は、大家さんに付き添って三鷹の杏林大学病院に行きました。昨日は病院での所要時間は2時間ほど。MRI を撮るだけでしたから。三鷹駅までタクシーで戻って中央特快に乗り込みましたが、当然に空席は無く、ずっと立たせたままにしてしまって申し訳ない思いでした。まさか、目の前に座っている人に「こちらの女性は92歳ですので席をお譲り頂けますか?」とも言えないし。シルバーシートの前に立っても実年齢には見られないから席を譲られることも無いし、若く見られるのを喜んでばかりいられませんね。
私も、どうだろ・・・、71歳でもまだ席を譲る側にいますしね。マスクをしていることで年齢が想像しにくい、分かりにくい、てこともありますね。大家さん、さぞかしお疲れだったことと思います。マスク、大っ嫌い!
さて、年内に私も災害医療センターで2度 MRI を撮って、年明け4日にも MRI を撮ります。ふだん、あまり仕事熱心ではありませんが(おい)、仕事以外のことで時間を割かれるのは辛いですね。ただ、大家さんの付き添いは仕事だと思っています、ほんと。そういうの、私にとっては全然「苦」ではありませんし。
今日も、朝イチで取引業者さんが挨拶にお越しになるし、急遽、部屋探しの相談を受けることになったので、年末にきてようやく普通に不動産屋らしくなったような・・・。腰は猛烈に痛いけど、今日も頑張ろう。