私のサードオピニオンでなく、ある家主さんの付き添い。今日で4度目かな、もちろん、これも私の仕事。
平日のラッシュ時に当たるので、当初は立川からタクシーで行くことも考えたが、家主さんは女性子供専用車で、私は、その隣の車両に乗る。三鷹駅で降りたところで合流。家主さんが車椅子で、というなら私はヘルパーということで女性子供専用車に乗れるけど、家主さんはピンピンしているから、それは無理。
中央線の通勤ラッシュは半端ないけど、女性子供専用車ならさほどでもないだろう。そうであってほしい。
帰社は3時半くらいかな・・・。
そう言えば、こんな記事があった。日本ではなく、ブラジルの病院での話。
MRIの前に、「入れ歯やインプラントはしてないですか?」と訊かれるくらいで、さらに「 HEATTECK の肌期は着ていませんか?」とも訊かれる。それほど強烈で繊細な機器みたい。銃がMRIの磁力で吹っ飛んで暴発するなんて想像できない。私も、今後もMRIを撮るから銃は持ち込まないよう気を付けよう (^◇^)