ハリケーンさん、こんばんは、明けましておめでとうございます。
<<poohpapaさんは柔軟で協調性に溢れているようで、意志力が強固なせいもあってか実は意外と狷介な頑固者なので、一度信じたことは決して曲げないですからね…純粋真っ直ぐ(o^v^o)b
そこまで持ち上げたら腕の筋肉が震えるでしょう (^◇^)
<<似たタイプの人とは些細なことで揉めるのでしょう(*^ヮ^*)
それは「大いにある」と思いますね。奥様と似ているかどうかは別にして。
<<なにっ!誰が優柔不断だとっ( ゚Д゚)ゴルァ!!
誰もハリケーンさんのことを優柔不断だなんて言ってませんよ(キッパリ
ハリケーンさんは雑学の大家ですね。コメントを頂いて、「よくそんなこと知ってますね」と思うこと、しょっちゅうですもん。知識量の多さと識見には感心します、ほんと。
今年もどうぞ宜しくご指導くださいね。
2024年01月05日
どういうワケかコメントが入れられないので、こちらから
普通に返信したら、「海外IPは使えないよう設定されています」ということでエラーになりますので、こちらに書くことで返信とさせてください。どうしてなんだろ??、今まで問題なく返信できていたのに。
たかさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しく(お手柔らかに)お願い申し上げます。
さて、3日は秋葉原で若い女が何人もの人に刃物で襲い掛かってますね。三が日、連チャンですね。
例年は7日まで休むのですが、今年は同業者さんも「5日から」という会社が多く、右に倣いました。
でね、出掛ける時は、蛍光灯を(2列6本のうち)1列消しています。電気代も高いですから。不動産屋・・・、活発にはならないかと・・・。都心のマンションのデベロッパーは好景気ですが。新築で販売されるマンション、立川あたりでも普通に億ションですもん。
富士山の噴火、毎年毎年話題にはなりますが気配はありませんね。私が生きているうちは大丈夫かな。
今年はねえ、いいことは少なくて、嫌なことがいっぱい起こりそう、そんな気がします。
たかさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しく(お手柔らかに)お願い申し上げます。
さて、3日は秋葉原で若い女が何人もの人に刃物で襲い掛かってますね。三が日、連チャンですね。
例年は7日まで休むのですが、今年は同業者さんも「5日から」という会社が多く、右に倣いました。
でね、出掛ける時は、蛍光灯を(2列6本のうち)1列消しています。電気代も高いですから。不動産屋・・・、活発にはならないかと・・・。都心のマンションのデベロッパーは好景気ですが。新築で販売されるマンション、立川あたりでも普通に億ションですもん。
富士山の噴火、毎年毎年話題にはなりますが気配はありませんね。私が生きているうちは大丈夫かな。
今年はねえ、いいことは少なくて、嫌なことがいっぱい起こりそう、そんな気がします。
今日から仕事始め、なんだけど・・・
12月29日から1月4日まで1週間に亘る正月休みも、終わってみればアッと言う間、人生と同じ (^^♪
今年ほど不穏な幕開けになった年も珍しいだろう。私が迎えた72回の正月(元旦)の中で最悪だった。能登半島の地震も未だ収まらず、余震の一つ一つが余震でなく本震と言える規模で、被災地の皆さんは生きた心地がしないだろう。東京でも揺れたが、ゆ〜っくり揺れて(怖くは無いけど)気持ち悪い揺れ方。
Dポイントから「1ポイントから寄付できます」と案内が来た。これからTポイントをはじめ様々なポイントが「ポイントの寄付」を呼び掛けることだろう。今まで夫婦二人でコツコツ貯めてきたポイント、全部集めたらけっこうな額になる。コロナ前ならTポイントだけでも11万ポイントを超えていたんだけど、ほんと。ふだんは気にしたことが無いけどポイントの種類も相当数。おカネだけでなく、ポイントも生かして使おうと思う。
首都圏は首都圏で、近い将来の「富士山の噴火」が取り沙汰されていて、明日は我が身になるかもだけど、その時はその時。今、未曾有の災害による困難を、日本人が助け合って協力して乗り切ることが大切。ポイントでの商品交換や換金、食事なんか、しても一つ一つは微々たるもの、オマケでしかないし。
こういうの、自己満足でも独り善がりでも全然OK、何を言われてもかまわない。速やかに行動したい。
今年ほど不穏な幕開けになった年も珍しいだろう。私が迎えた72回の正月(元旦)の中で最悪だった。能登半島の地震も未だ収まらず、余震の一つ一つが余震でなく本震と言える規模で、被災地の皆さんは生きた心地がしないだろう。東京でも揺れたが、ゆ〜っくり揺れて(怖くは無いけど)気持ち悪い揺れ方。
Dポイントから「1ポイントから寄付できます」と案内が来た。これからTポイントをはじめ様々なポイントが「ポイントの寄付」を呼び掛けることだろう。今まで夫婦二人でコツコツ貯めてきたポイント、全部集めたらけっこうな額になる。コロナ前ならTポイントだけでも11万ポイントを超えていたんだけど、ほんと。ふだんは気にしたことが無いけどポイントの種類も相当数。おカネだけでなく、ポイントも生かして使おうと思う。
首都圏は首都圏で、近い将来の「富士山の噴火」が取り沙汰されていて、明日は我が身になるかもだけど、その時はその時。今、未曾有の災害による困難を、日本人が助け合って協力して乗り切ることが大切。ポイントでの商品交換や換金、食事なんか、しても一つ一つは微々たるもの、オマケでしかないし。
こういうの、自己満足でも独り善がりでも全然OK、何を言われてもかまわない。速やかに行動したい。
2024年01月04日
今頃になって新年の挨拶を
明けまして おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
って、今日は1月4日・・・、実は、昨年の大晦日からついさっきまで、だいたい家にいたのにPCを起動させることはなかった。三が日を挟んで概ね80時間以上になるかな。自分でも考えられないくらいの話。
PCの電源を入れないことがこんなに「楽」なものとは思わなかった。元旦早々、能登半島では大地震が起きていて、以前から楽しみにしていた「芸能人格付けチェック!」も吹っ飛んでしまったが、被災地の現状を考えたら贅沢は言えない。石川県の加賀市に友だちがいて、連絡すると「凄く揺れたよ、棚からいろいろ落ちてきて・・・」とのこと。テレビを見ていたら「震度7」だったり「震度5」だったりするんで、情報が錯綜しているのかな、と思っていたら、何度も地震が起きていて、その都度の震度だった。それは怖い。
今、石川県では宅急便も佐川急便も郵便も止まっているが、「そっちで入手困難で何か要るものがあったら遠慮なく言ってね、直ぐ送るから」と伝えた。珠洲市では住宅の90%が倒壊したり流されているとか。
ちょっと嫌味な話になるけど・・・、
およそ13年前の3.11東日本大震災の時には、滞納していた年金支払い分のために貯金していた額と様々なポイントを(子供の分まで)搔き集めて46万円ほど義援金として送らせて頂いていて、今回も出来る限りの支援をしたいと思う。地震ではないけど65年ほど前の伊勢湾台風では我々が助けて頂いたし。
昨日、うちの選挙区の小田原潔衆議院議員にLINEして、「岸田のバカは、日本に拠点を作るサムスンに200億円も支援すると言ってるけど、そんなの取り消して石川県の復興に役立ててもらったほうがいい。どこからも文句は出ないでしょう。我々の血税は先ず日本の為に使いましょうよ」と意見させてもらった。
「約束を破るのか!?」と韓国側が怒ったとしても、「約束を反故にするのは、元々アンタらのお家芸でしょ!?」と言えばいい。その200億円、義援金に回さないならサムスンでなく日本企業を支援すべきだ。
3.11の時と比べて死者数が少ないのは、津波の規模の差なのかなあ。まだ余震が続いてるけどね。
今年は、2日にも羽田空港でJALの旅客機が着陸した直後に海上保安庁の航空機と滑走路上で衝突炎上して乗員乗客全員は脱出したけど、海上保安官5人が死亡していて、なんか不穏な1年の始まり・・・。
こんなニュース ↓ も入ってきたしね。
刃物振り回している人がいる」山手線車内で4人刺され3人重傷…JR秋葉原駅で容疑の20代女を現行犯逮捕
読売新聞 によるストーリー
3が日に何か明るい話題、あったっけ?。安住アナが結婚した、なんてのはどうでもいい話題だからね。
いろいろあっても、皆さんにとって、健康で幸せな1年になりますよう祈っております。
って、今日は1月4日・・・、実は、昨年の大晦日からついさっきまで、だいたい家にいたのにPCを起動させることはなかった。三が日を挟んで概ね80時間以上になるかな。自分でも考えられないくらいの話。
PCの電源を入れないことがこんなに「楽」なものとは思わなかった。元旦早々、能登半島では大地震が起きていて、以前から楽しみにしていた「芸能人格付けチェック!」も吹っ飛んでしまったが、被災地の現状を考えたら贅沢は言えない。石川県の加賀市に友だちがいて、連絡すると「凄く揺れたよ、棚からいろいろ落ちてきて・・・」とのこと。テレビを見ていたら「震度7」だったり「震度5」だったりするんで、情報が錯綜しているのかな、と思っていたら、何度も地震が起きていて、その都度の震度だった。それは怖い。
今、石川県では宅急便も佐川急便も郵便も止まっているが、「そっちで入手困難で何か要るものがあったら遠慮なく言ってね、直ぐ送るから」と伝えた。珠洲市では住宅の90%が倒壊したり流されているとか。
ちょっと嫌味な話になるけど・・・、
およそ13年前の3.11東日本大震災の時には、滞納していた年金支払い分のために貯金していた額と様々なポイントを(子供の分まで)搔き集めて46万円ほど義援金として送らせて頂いていて、今回も出来る限りの支援をしたいと思う。地震ではないけど65年ほど前の伊勢湾台風では我々が助けて頂いたし。
昨日、うちの選挙区の小田原潔衆議院議員にLINEして、「岸田のバカは、日本に拠点を作るサムスンに200億円も支援すると言ってるけど、そんなの取り消して石川県の復興に役立ててもらったほうがいい。どこからも文句は出ないでしょう。我々の血税は先ず日本の為に使いましょうよ」と意見させてもらった。
「約束を破るのか!?」と韓国側が怒ったとしても、「約束を反故にするのは、元々アンタらのお家芸でしょ!?」と言えばいい。その200億円、義援金に回さないならサムスンでなく日本企業を支援すべきだ。
3.11の時と比べて死者数が少ないのは、津波の規模の差なのかなあ。まだ余震が続いてるけどね。
今年は、2日にも羽田空港でJALの旅客機が着陸した直後に海上保安庁の航空機と滑走路上で衝突炎上して乗員乗客全員は脱出したけど、海上保安官5人が死亡していて、なんか不穏な1年の始まり・・・。
こんなニュース ↓ も入ってきたしね。
刃物振り回している人がいる」山手線車内で4人刺され3人重傷…JR秋葉原駅で容疑の20代女を現行犯逮捕
読売新聞 によるストーリー
3が日に何か明るい話題、あったっけ?。安住アナが結婚した、なんてのはどうでもいい話題だからね。
いろいろあっても、皆さんにとって、健康で幸せな1年になりますよう祈っております。