国税局からのお知らせ
尊敬なる納税者様、
いつも国税局へのご支援とご協力、誠にありがとうございます。
最新の税制改革に基づき、国税局は国税払い戻し金の電子発行サービスを開始いたしましたことをお知らせいたします。
個人の税金情報を迅速に更新し、税務サービスをより便利にご利用いただくため、全ての納税者に個人e-Taxアカウントの登録をお願いしております。
登録手順:
1.下記の専用リンクよりアクセスし、指示に従って個人情報の登録を行ってください。
2.本案内メールの有効期限は令和6年5月2日までとなっておりますので、期限内に登録をお願いいたします。
3.e-Taxのご利用時間につきましては、e-Tax公式ウェブサイトでご確認ください。
⇒還付金処理状況をご確認ください。
※ 本メールアドレスは送信専用であり、返信はできません。ご了承ください。
------------------------------------------------------------------
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
------------------------------------------------------------------
日本語が変だよね、国税庁が「尊敬なる納税者様」などと言わないだろ。「尊敬なる」って何だよ <`〜´>
それに、「1.下記の専用リンクよりアクセスし、指示に従って個人情報の登録を行ってください」だとよ。目的がバレバレ。これ、2回届いていて、この後もまだ何回か届くかもね。放っておくと、「このままでは重加算税が課せられることになります」とか言ってくるんじゃないかな。メールを作成したの、中国人では??
表題は「国税局からのお知らせ」とあって、発行元は「国税庁」となっていて、それって正しいの?。「いつも国税局へのご支援とご協力、誠にありがとうございます」って、納税すると国税局を支援していることになるんだ、へえ・・・。「税務サービスをより便利にご利用いただくため」ねえ・・・、税務サービスって??
「⇒還付金処理状況をご確認ください」ともあるな。こんなのに騙される人、いるのかねえ。これが、もし本当に国税庁からのメールだとして、私のメルアド、どうして知ったのかな。私は登録してないけど (^◇^)