2024年07月01日

こういう話はちょっと嬉しいかも & 気になった記事

数日前にネットで見掛けた記事、

世界のIQランキングで韓国が5位に、1位は?=韓国ネット「悔しい」「なぜノーベル賞が…」
Record China の意見

見出しを見て、韓国人が「悔しい」と言っているのだから答えは想像ついたけど、1位は日本なんだとか。

IQテストみたいなのは(大雑把な)欧米人より(几帳面な)アジア人に向いている、と思うし、韓国人の中からズバ抜けて優秀な人も出るから韓国が5位、というのは納得。ただし、シャインマスカットみたいに、「良いモノ」は何でも韓国発祥、「悪いこと(やモノ)」は全て日本の所為、なんて主張しているうちは理系のノーベル賞受賞者は現れないだろな、と思う。国ぐるみ意識改革をしたなら1位になることもあるかも。


なぜジェネリックは効かないのか…ついにわかった「原因」と避けたほうがいい薬の名前
週刊現代(講談社・月曜・金曜発売) によるストーリー

私も歳相応に毎朝、医師から処方された薬を(一粒ずつ)5種類飲んでいて、その中に「尿酸値を改善する薬、フェブリクのジェネリック薬フェブキソスタット」が入っている。見覚えのある薬の名前があって恐怖。


で、こちらは感動する動画、フィクションだと分かっていても、視ていると胸が熱くなって、涙が出てくる。

【感動ドラマ】世界で最も優しいホームレスと大富豪の出会い|海外|日本語翻訳|解説
英語で笑おうよ

↑ ここまで高尚ではないけど、今、私がいろんな人に美味しいお菓子をバラ撒いているのは、美味しいお菓子なんて食べられなかった幼少期の反動、昔の体験によるところが大きい。返ってくる笑顔は私の宝物。もちろん、今の時代、「こんな菓子があるよ」と教えてあげて、食べたけりゃ自分で買えるだろうけど。

どこかの企業のキャッチフレーズ「全てはお客様の笑顔の為に」じゃないけど、ま、似たようなモノかも。

さて、1年の半分が終わってしまい、今日から後半の6ヶ月の始まり。今月は忙しく、体力がもつか心配。

posted by poohpapa at 06:04| Comment(6) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする