【2位も難しいんですか…】都知事選終盤に蓮舫候補がまさかの大失速を起こした「もっともな理由」
FRIDAYデジタル によるストーリー
NHKの事前の世論調査で、小池百合子が一歩リード、次いで、蓮舫でなく、広島の安芸高田市の前市長「石丸伸二」が追い上げているらしい。都知事選は当選者は一人、「2番じゃダメなんですか」「2番だったら副知事にしてもらったっていいでしょ!?」などと言いそう。あんなに緑の狸を口撃しているけどね。
その2位にもなれないなら赤っ恥もいいところ。私は現職も蓮舫も好きではないから、スワ有事!、ということが起きても自分だけ逃げだしたりはしない田母神さんに入れるつもり。ま、当選はしないだろうけど。私にとっては、小池に蓮舫、それに石丸が加わっても、究極の選択。それなら田母神さんのほうがいい。
私は、蓮舫が小池を非難すればするほど、小池の得票が増えて蓮舫の票が減る、と思っている。現職は何も成果を上げていない、公約を何も実現していない、と思っていても、そしてそれが事実でも、私なら、「これとこれは評価できますが、私ならこうします。8年かけて実現できなかった約束が、これからの4年で果たせるものでしょうか?、政策はスピードが命、あとは私にお任せください」と有権者に呼びかける。
蓮舫は「私は有権者から支持されている、人気がある」と勘違いしている。自分がどれだけ嫌われているか解かってない。前回の選挙で何票獲得したか、は参考にならない。今は蓮舫を嫌う人が増えている。
選挙、とくに大失敗さえしなければ現職が有利。8年間、これと言って何の成果を上げてなくても、たいていは勝てる。本当はカイロ大学を出ていなくても、アラビア語が話せなくても、有権者は消去法で決める。
今回の都知事選、いや、いつものことかも知れないが、56人も立候補していながら「この人なら」と思える候補者がいない。だいたいがポスターや政見放送からしてグダグダで風俗店のポスターもあるんだと。
そう言えば、都知事選より、もっと「究極の選択」になっているのがアメリカの大統領選。どっちが勝っても日本に得は無い。個人的には(強いて言うなら)バイデンのほうが嫌かな。誰か若くてイキのいいの、いなかったものか。選挙は現職が有利、と言っても、年齢的にもう的確な判断力なんて期待できないだろう。
さて、期日前投票に行ってこよう。それより何より今月は公私ともに忙しい。体調には気を付けよう (^^♪