2024年07月05日

連絡を頂いてたのに忘れてもた (^-^;

LINE に、当店のお客様でもある市議から連絡があった。「今日6時に立川駅の北口に小池百合子東京都知事が来て街頭演説会があります」とのこと。まあ、「どうせ暇なんでしょ、だったら来てくださいな」ということだろな。あ・・・、私が幼い頃(1961年)、五月みどりの「おひまなら来てね」って曲が流行ってたな。レコードのB面だったんだけど、そっちが大ヒットしたものだから第2弾「忙しくても来てね」が出た。歌謡曲だけど、暇なら来て、と言ってたのに、忙しくても来て、と言ったり、どうしろと言うねん、くらいの話。

その LINE が届いたのは朝8時47分。まあ、暇な不動産屋だということはバレてるワケだから行ったよ。行ったけど、実は、小池百合子が来る、なんてことはすっかり忘れていて、銀行に預け入れと引き出しをしに行く途中、けっこう警察官が出ていたので、「へえ、ものものしいな、誰か来るのかな」と思っていた。

銀行まで行って、下からコンコースを見上げたら、緑色のシャツを着ている男女が何人も見えて、それで、「あ、そっか、小池百合子が来るんだった」、と思い出した次第。連絡をくれた市議と顔を合わせないと、(私が)来てくれたかどうか分からない。 不義理された、と思われるのは嫌なので必死で市議を探したら・・・、目の前にいた。後ろ姿でも直ぐに判った。何度も一緒に食事してるからね、たかさんも一緒にね。

実は、うちの投票所は市立第5小学校で、ちょっと遠い。ならば、買い物のついでに駅前の市役所の出張所で期日前投票を済ませたほうが楽、と、夫婦の意見が一致したので、ちょっと前に(ランチの後で)済ませてきたばかり。もちろん小池百合子になんか入れてないよ。二人とも田母神さんに入れたんだけどね。そのほうが、立会演説会に行ったかどうかよりもっと不義理だけどね。まあ、どうせ分かりゃしないから。

そう言えば、若い頃(最初の結婚生活時)、選挙の度に夫婦で「誰に入れようか」と相談していて同じ候補者に投票してきたけど、離婚する数年前にいつものように「誰に入れる?」と訊いたら、「誰だって(誰に入れたって)いいじゃない!?」と冷たい返事。それで「ああ、もう離婚するようだな」と思った次第。元妻は妹の結婚披露宴に菅直人が参列しているのを見て「菅直人だよ、菅直人が来てる!」と喜んでたっけ。

良し悪しは別にして、その当時は菅直人も当選一回で、まさか後に総理になるとは思わなかったけどね。そんなふうにはしゃいでいたのだから元妻は菅直人に投票したんだろな、私は間違っても入れないけど。

さて、と、明後日には投票日を迎える。いろいろあった都知事選だけど、結果は見えていてつまらない。

posted by poohpapa at 06:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする