橋本聖子・元五輪相ら安倍派4人と山梨県知事、東京地検特捜部が不起訴…政治資金規正法違反で告発
読売新聞 によるストーリー
最近は、検察が被疑者を不起訴処分にすることが多いような・・・。その理由は明らかにしないので分からないんだけど、暴行して相手にケガを負わせていても不起訴になったりして。外国人の犯罪に関しても甘いよね。最低でも、本国に強制送還してもらわないと、日本の治安が悪くなりそうに思えるんだけどね。
記事の最後で、ほかに不起訴となったのは、大塚拓衆院議員(51)、丸川珠代参院議員(53)、小田原潔衆院議員(60)、とあるけど、小田原さんが不起訴になるのは当たり前。俗に言う裏金も、小田原さんは自民党の支部に報告して渡していて、自身のポケットや事務所に入れていないから、裏金じゃないし。
ただねえ、不起訴になったとしてもグレーなイメージが付きまとうことになるから単純には喜べないよね。次の選挙では野党候補は自身の公約はそっちのけで「そこを追及してくる」だろうから、「街頭演説する際に一有権者として応援演説しますよ。そういうのは本人が潔白を訴えるより、支持者ではあるけど有権者が訴えたほうが効果的だと思うので」、と伝えた。「小田原潔の潔は潔白の潔です」とか言ったりしてね。
支持者として、良かれと思ってそう言ったけど、もしかして足を引っ張る結果になるかもね、ダメか・・・(爆
2024年08月31日
2024年08月30日
気になったニュースと記事
NHKラジオ不適切発言の中国人元スタッフと連絡とれず、すでに帰国か…待遇に不満漏らす
読売新聞 によるストーリー
これが絶対多数の中国人の意識。ガキの頃から反日教育を受け続けていれば「そうなる」よね。NHKも他の企業も、反日国から社員を採用するなら事前に「踏み絵」を踏ませて意識調査(確認)しないとね。
「消去法で小泉進次郎」に日本は耐えられるか?自民総裁選劇場がひた隠す「経済政策」マシな候補とヤバい候補の実名
by 冷泉彰彦『冷泉彰彦のプリンストン通信』
消去法で一人ずつ削り落としていくなら誰が残るやら。投票用紙で「こいつだけは嫌」な最も拒絶したい候補者の名前に〇を付けさせて、獲得した票数から差し引いたとしたなら、どんな結果になることやら。
富士登山で台湾からの旅行者死亡 6合目で「突然意識失った」
共同通信 によるストーリー
富士山は「あの形」と標高から、スイスアルプスの山々より登頂が簡単そう、と思われてしまうんだろね。私もペルーのマチュ・ピチュに行った時高山病になった。途中のレストランで凄い頭痛がしてキツかった。マチュ・ピチュの標高が2430mで、富士山の五合目の標高が2400mだから、五合目とほぼ同じ標高。
「血へど吐くほど大嫌い」“次の総裁1位”小泉進次郎をマツコが一刀両断!「キレッキレ」12年前の激辛コメントに再注目
SmartFLASH によるストーリー
マツコ、12年前に気付いていたんだ・・・、凄い、人を見る目がある。でも、今はどう思っているんだろな。
ついに若者たちが「習近平の罷免」を要求…!いま中国各地で行われている「原因不明の肺炎」に対する「謎の緊急訓練」と、高まる「怨嗟の声」
藤 和彦(経済産業研究所コンサルティングフェロー) によるストーリー
大丈夫かなあ、安全は確保されているのかな。日本と違って「体制批判」はやりすぎると処刑されるよ。
さて、と、きな臭い話はこれくらいにして、ほのぼの系の記事、
40万円で買った軽自動車を“魔改造”して車中泊生活…大企業を辞めた30代の新婚夫婦が“家も年収も捨てて”車で暮らし始めたワケ
「けんじとあかり」インタビュー #1
「文春オンライン」編集部「文春オンライン」編集部
YouTuber って稼げるんだね、トップクラスだけかも知れないけど。こんなことができるのは、若いから、というだけでなく、流れに乗っている今のうちだけ、だと思うな。いや、けっして僻んで言ってるのではなく。
ま、今日はこれくらいに (^^♪
【 追記 】大谷の愛犬デコピンによる始球式。
どうやるんだろ??、と思っていたけど、こういうことね (^◇^)
読売新聞 によるストーリー
これが絶対多数の中国人の意識。ガキの頃から反日教育を受け続けていれば「そうなる」よね。NHKも他の企業も、反日国から社員を採用するなら事前に「踏み絵」を踏ませて意識調査(確認)しないとね。
「消去法で小泉進次郎」に日本は耐えられるか?自民総裁選劇場がひた隠す「経済政策」マシな候補とヤバい候補の実名
by 冷泉彰彦『冷泉彰彦のプリンストン通信』
消去法で一人ずつ削り落としていくなら誰が残るやら。投票用紙で「こいつだけは嫌」な最も拒絶したい候補者の名前に〇を付けさせて、獲得した票数から差し引いたとしたなら、どんな結果になることやら。
富士登山で台湾からの旅行者死亡 6合目で「突然意識失った」
共同通信 によるストーリー
富士山は「あの形」と標高から、スイスアルプスの山々より登頂が簡単そう、と思われてしまうんだろね。私もペルーのマチュ・ピチュに行った時高山病になった。途中のレストランで凄い頭痛がしてキツかった。マチュ・ピチュの標高が2430mで、富士山の五合目の標高が2400mだから、五合目とほぼ同じ標高。
「血へど吐くほど大嫌い」“次の総裁1位”小泉進次郎をマツコが一刀両断!「キレッキレ」12年前の激辛コメントに再注目
SmartFLASH によるストーリー
マツコ、12年前に気付いていたんだ・・・、凄い、人を見る目がある。でも、今はどう思っているんだろな。
ついに若者たちが「習近平の罷免」を要求…!いま中国各地で行われている「原因不明の肺炎」に対する「謎の緊急訓練」と、高まる「怨嗟の声」
藤 和彦(経済産業研究所コンサルティングフェロー) によるストーリー
大丈夫かなあ、安全は確保されているのかな。日本と違って「体制批判」はやりすぎると処刑されるよ。
さて、と、きな臭い話はこれくらいにして、ほのぼの系の記事、
40万円で買った軽自動車を“魔改造”して車中泊生活…大企業を辞めた30代の新婚夫婦が“家も年収も捨てて”車で暮らし始めたワケ
「けんじとあかり」インタビュー #1
「文春オンライン」編集部「文春オンライン」編集部
YouTuber って稼げるんだね、トップクラスだけかも知れないけど。こんなことができるのは、若いから、というだけでなく、流れに乗っている今のうちだけ、だと思うな。いや、けっして僻んで言ってるのではなく。
ま、今日はこれくらいに (^^♪
【 追記 】大谷の愛犬デコピンによる始球式。
どうやるんだろ??、と思っていたけど、こういうことね (^◇^)
2024年08月29日
幸せな休日(定休日)出勤 (^^♪
昨日は定休日、いつものように7時に Jonathan's のモーニングに行って、10時半から三菱UFJ銀行で中古住宅の売買の決済に同席。その後も、店には出ていないけど電話やメールでいろんな打ち合わせ。
バタバタしたけど、もの凄く幸せな一日だった。何故なら・・・、
売買仲介の手数料、本来なら私が頂けるハズのものではなかったから。話は、遡ること16年ほど・・・、
京王線の高幡不動にある当社管理のアパートに入居して頂いたSさんという入居者さん(女性)がいて、どこが気に入ってもらえたのか、ずっと「私が家を買う時は坂口さんに依頼しよう」と決めていらっしゃったとか。その後、2年に一度の更新で顔を合わせていたのならともかく、10年ほど顔を合わさず電話もしてなかった。実は10年ほど前に当社は家主(未亡人)から突然に管理を切られていて縁が無くなったから。
疎遠になって10年も経っているのに、数ヶ月前、本当に久しぶりにお電話を頂いて、「いよいよ家を買おうと思っているんだけど、紹介してください」とのご依頼。その時に「将来、家を買う時は・・・」の話を伺った。もう管理会社じゃないし、たいていは他の不動産屋に依頼するもの。心から感激して、涙が零れた。
毎週土曜日に何件か案内させて頂いて、気に入って頂いた物件に申し込んだら既決だったりしたけど、一月ほどして「これだ!」という物件に当たって申し込み、売主側業者(担当者)も良心的でトントン拍子。
当社の手数料は90万円あまり、本当に有り難い。で、中古住宅なので内装も入居前にほぼフルリフォームして、外装もそろそろリフォームの必要がある。住宅の価格だけでなく相当に費用が掛かる。そこで、私が頂く仲介料分くらいは「値引き交渉」や、安くて良心的な業者を紹介して「浮かす」べく務めることに。
それが成功したので安心して手数料を頂けることになった。何度も言うけど、本当に助かる。当社は税理士さんの顧問料(年間約22万円)を2年分滞納している。これじゃ家賃滞納者のことをとやかくは言えない。私は払っていたつもりだったのだが払っていなかった。税理士さん、当然にうちの帳簿を見ているワケで、「昨年の分はいいですから」と仰る。「きっと、請求しても払えないだろな・・・」と思われたんだろうな。
で、先生に「申し訳ありません、近々売買の手数料が入りますので、そうしたら3年分振り込みます」と言ったのだが、「うちは後払いなので2年分でいいですよ。体調が悪くて、前払いで頂いたなら、私が死んだら返せなくなるから」だと。それはお互い様、先に私が死んだなら、およそ3年分の顧問料66万円を踏み倒すことになるのだから。ご迷惑をお掛けしたので直ぐに伊勢丹に行ってシャンパンを送らせて頂いた。
これも、このブログで何度も書いているけど、私はプライベートでも仕事でも「もう行き詰まるかな」と思っていると必ずどこかから助け船が現れる。たぶん、常に不義理をしないように心掛けて、約束はたとえどんな小さな約束でも、相手のほうが忘れていても必ず守るようにしているから、だからだろう、とは思う。
そのうち記事にするけど、「アンタよくそんなこと(不義理)ができるね<`〜´>」という人はけっこういるもの。その時は自分が得をしても、長い目で見たなら絶対に損、幸せにはなれない、と思うんだけど・・・。
商売をしていて、「相手にも儲けてもらおう」などと考えない人の、なんと多いことか、と寂しくなる。まあ、10件くらいそんな嫌なこと、辛いことがあっても、Sさんみたいな人が一人いたなら人生の帳尻は合う。
バタバタしたけど、もの凄く幸せな一日だった。何故なら・・・、
売買仲介の手数料、本来なら私が頂けるハズのものではなかったから。話は、遡ること16年ほど・・・、
京王線の高幡不動にある当社管理のアパートに入居して頂いたSさんという入居者さん(女性)がいて、どこが気に入ってもらえたのか、ずっと「私が家を買う時は坂口さんに依頼しよう」と決めていらっしゃったとか。その後、2年に一度の更新で顔を合わせていたのならともかく、10年ほど顔を合わさず電話もしてなかった。実は10年ほど前に当社は家主(未亡人)から突然に管理を切られていて縁が無くなったから。
疎遠になって10年も経っているのに、数ヶ月前、本当に久しぶりにお電話を頂いて、「いよいよ家を買おうと思っているんだけど、紹介してください」とのご依頼。その時に「将来、家を買う時は・・・」の話を伺った。もう管理会社じゃないし、たいていは他の不動産屋に依頼するもの。心から感激して、涙が零れた。
毎週土曜日に何件か案内させて頂いて、気に入って頂いた物件に申し込んだら既決だったりしたけど、一月ほどして「これだ!」という物件に当たって申し込み、売主側業者(担当者)も良心的でトントン拍子。
当社の手数料は90万円あまり、本当に有り難い。で、中古住宅なので内装も入居前にほぼフルリフォームして、外装もそろそろリフォームの必要がある。住宅の価格だけでなく相当に費用が掛かる。そこで、私が頂く仲介料分くらいは「値引き交渉」や、安くて良心的な業者を紹介して「浮かす」べく務めることに。
それが成功したので安心して手数料を頂けることになった。何度も言うけど、本当に助かる。当社は税理士さんの顧問料(年間約22万円)を2年分滞納している。これじゃ家賃滞納者のことをとやかくは言えない。私は払っていたつもりだったのだが払っていなかった。税理士さん、当然にうちの帳簿を見ているワケで、「昨年の分はいいですから」と仰る。「きっと、請求しても払えないだろな・・・」と思われたんだろうな。
で、先生に「申し訳ありません、近々売買の手数料が入りますので、そうしたら3年分振り込みます」と言ったのだが、「うちは後払いなので2年分でいいですよ。体調が悪くて、前払いで頂いたなら、私が死んだら返せなくなるから」だと。それはお互い様、先に私が死んだなら、およそ3年分の顧問料66万円を踏み倒すことになるのだから。ご迷惑をお掛けしたので直ぐに伊勢丹に行ってシャンパンを送らせて頂いた。
これも、このブログで何度も書いているけど、私はプライベートでも仕事でも「もう行き詰まるかな」と思っていると必ずどこかから助け船が現れる。たぶん、常に不義理をしないように心掛けて、約束はたとえどんな小さな約束でも、相手のほうが忘れていても必ず守るようにしているから、だからだろう、とは思う。
そのうち記事にするけど、「アンタよくそんなこと(不義理)ができるね<`〜´>」という人はけっこういるもの。その時は自分が得をしても、長い目で見たなら絶対に損、幸せにはなれない、と思うんだけど・・・。
商売をしていて、「相手にも儲けてもらおう」などと考えない人の、なんと多いことか、と寂しくなる。まあ、10件くらいそんな嫌なこと、辛いことがあっても、Sさんみたいな人が一人いたなら人生の帳尻は合う。
2024年08月28日
自民党の起死回生策はこれしかない(あくまで私見)
総裁選で誰が勝っても自民党が変わる、改まる、なんてことは全く期待できない。今までだって政治とカネの問題は何度も起きているし、「政治にカネが掛かるから」と国から政党助成金を出すことにしても変わらない。国民の、いや、自民党支持者の誰も「今度こそ自民党が変わる」なんて思っていないことだろう。
新総裁(新総理)が決まって解散総選挙をやっても自民は大幅に議席を減らして、ヘタしたら政権交代もあり得るかも。ギリギリで踏みとどまっても、各委員会の委員長のいくつかは野党に取られたりして・・・。
現職の議員は、安定的な指定席にいる議員を除き「解散なんかしてくれるなよ」と願っていることだろう。
私が新しい総理なら、これ ↓ をやる。罰則規定を厳しくするより、減税より、何より支持を得られるから。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
続きを読む
新総裁(新総理)が決まって解散総選挙をやっても自民は大幅に議席を減らして、ヘタしたら政権交代もあり得るかも。ギリギリで踏みとどまっても、各委員会の委員長のいくつかは野党に取られたりして・・・。
現職の議員は、安定的な指定席にいる議員を除き「解散なんかしてくれるなよ」と願っていることだろう。
私が新しい総理なら、これ ↓ をやる。罰則規定を厳しくするより、減税より、何より支持を得られるから。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
続きを読む
2024年08月27日
昨日、うちのと行った Jonathan's のランチにて
私は毎週水曜日に一人で Jonathan's のモーニングに行っているけど、昨日、うちのと久々にランチに。
1時半に待ち合わせて、待っている客が多かったら別の店に行くことにしていたのだが、私が先に着いた時には待っている客は一組のみ。それなら直ぐに順番が回ってくるだろう、とウェイティングボードに名前を書いて待っていた。と言うのも、ドリンクバーに一番近い4人席が、片付いてないけど空いているのが見えていたから。待つことしばし、名前を呼ばれて通されたのは、狭いテーブルの二人席、嫌なパターン。
案内してくれたスタッフに、「すみません、ドリンクバーに近い席がいいので、あそこのテーブルが片付くのを待っていていいですか?」と訊くと、快く「いいですよ」と言ってくれた。大変な混雑で、空いている席は他にもあるんだけど片付けが追いつかない。最近の Jonathan's はいつもそんな感じ、3時くらいまで混んでいる。ホールスタッフは5人くらいいるけど、それでも足りない。ちなみに、私の知らない人ばかり。
うちのも直ぐにやってきたけど、その後も昼飯を求めてどんどん客が入ってくる。私が入店した時はたまたま客の切れ目だったのか、ちょっとタイミングがズレていたら Jonathan's でのランチは諦めていたかな。
注文した料理が概ねテーブルに並んで、私が注文した「ほうれん草とベーコンのソテー」にかける醤油がほしいな、と思って傍を通ったスタッフにお願いしたら、あんなに混雑していて店内が「ひっちゃかめっちゃか」な状況の中、笑顔で直ぐに持ってきてくれた。うちのが注文したピザにかけるタバスコも。タバスコはいつもなら最初からピザと一緒に届けてくれてるけど、まあ、昨日の混雑の中では仕方ない、とは思う。
昨日注文した料理は3品ずつの小皿料理で、狭い席ならテーブルに乗り切らなかったと思う。店を出て、少し買い物をして、伊勢丹のサービスカウンターに預かって頂いている3種類のアーモンドチョコのうち、ティラミスと苺を各2袋もらって、さっき快く醤油を届けてくれたMさんに一袋ずつと、ベテランスタッフのSさんに一袋ずつ届けたら・・・、「それなら、Oさんが今月末で辞めちゃうので、Oさんにあげて」と言われて1セットはOさんに。でも、Oさんは最近正社員になったばかりのハズで、もう転職、なんで??、である。
私なんかが与り知らない「バックヤードでのいろんな事情」があるんだろうな・・・、それにしても凄く寂しい思い。親しくしていたアルバイトさん、卒業などで入れ替わったりしてね。私の場合はファミレスに「料理を食べに行く」のでなく「知り合いのスタッフの顔を見に行っている」ので、以前から知ってる顔のスタッフがみんないなくなったら、後で新人さんが入ってきたとしても、もう Jonathan's には行かなくなるかな・・・。
そりゃあね、誰でも最初は「初めまして」だけど、いろんなステップを踏んで親しくなったのに、知らないスタッフと、またゼロから始めるのはシンドイもの。そんな気力も体力も無くなっていたりして。「レストランなんだから飯が食えればいいじゃん、アンタ、何を求めてるの?」と言われそうだけど、私にとっては重要。
そうそう、新人のMさんにチョコをあげる際、「辛いこともあると思うけど、Mさんの頑張りを『見ている人はちゃんと見ている』から頑張ろうね。何かあったら先輩のSさんに付いていけば間違いないよ」と伝えた。
新人に仕事を教えるのは会社や先輩の役割、いっぽうで、新人を育てるのも潰すのも客、だと思うから。
1時半に待ち合わせて、待っている客が多かったら別の店に行くことにしていたのだが、私が先に着いた時には待っている客は一組のみ。それなら直ぐに順番が回ってくるだろう、とウェイティングボードに名前を書いて待っていた。と言うのも、ドリンクバーに一番近い4人席が、片付いてないけど空いているのが見えていたから。待つことしばし、名前を呼ばれて通されたのは、狭いテーブルの二人席、嫌なパターン。
案内してくれたスタッフに、「すみません、ドリンクバーに近い席がいいので、あそこのテーブルが片付くのを待っていていいですか?」と訊くと、快く「いいですよ」と言ってくれた。大変な混雑で、空いている席は他にもあるんだけど片付けが追いつかない。最近の Jonathan's はいつもそんな感じ、3時くらいまで混んでいる。ホールスタッフは5人くらいいるけど、それでも足りない。ちなみに、私の知らない人ばかり。
うちのも直ぐにやってきたけど、その後も昼飯を求めてどんどん客が入ってくる。私が入店した時はたまたま客の切れ目だったのか、ちょっとタイミングがズレていたら Jonathan's でのランチは諦めていたかな。
注文した料理が概ねテーブルに並んで、私が注文した「ほうれん草とベーコンのソテー」にかける醤油がほしいな、と思って傍を通ったスタッフにお願いしたら、あんなに混雑していて店内が「ひっちゃかめっちゃか」な状況の中、笑顔で直ぐに持ってきてくれた。うちのが注文したピザにかけるタバスコも。タバスコはいつもなら最初からピザと一緒に届けてくれてるけど、まあ、昨日の混雑の中では仕方ない、とは思う。
昨日注文した料理は3品ずつの小皿料理で、狭い席ならテーブルに乗り切らなかったと思う。店を出て、少し買い物をして、伊勢丹のサービスカウンターに預かって頂いている3種類のアーモンドチョコのうち、ティラミスと苺を各2袋もらって、さっき快く醤油を届けてくれたMさんに一袋ずつと、ベテランスタッフのSさんに一袋ずつ届けたら・・・、「それなら、Oさんが今月末で辞めちゃうので、Oさんにあげて」と言われて1セットはOさんに。でも、Oさんは最近正社員になったばかりのハズで、もう転職、なんで??、である。
私なんかが与り知らない「バックヤードでのいろんな事情」があるんだろうな・・・、それにしても凄く寂しい思い。親しくしていたアルバイトさん、卒業などで入れ替わったりしてね。私の場合はファミレスに「料理を食べに行く」のでなく「知り合いのスタッフの顔を見に行っている」ので、以前から知ってる顔のスタッフがみんないなくなったら、後で新人さんが入ってきたとしても、もう Jonathan's には行かなくなるかな・・・。
そりゃあね、誰でも最初は「初めまして」だけど、いろんなステップを踏んで親しくなったのに、知らないスタッフと、またゼロから始めるのはシンドイもの。そんな気力も体力も無くなっていたりして。「レストランなんだから飯が食えればいいじゃん、アンタ、何を求めてるの?」と言われそうだけど、私にとっては重要。
そうそう、新人のMさんにチョコをあげる際、「辛いこともあると思うけど、Mさんの頑張りを『見ている人はちゃんと見ている』から頑張ろうね。何かあったら先輩のSさんに付いていけば間違いないよ」と伝えた。
新人に仕事を教えるのは会社や先輩の役割、いっぽうで、新人を育てるのも潰すのも客、だと思うから。
2024年08月26日
seesaa のメンテナンスが長引いて・・・
夜中の3時から4時まで seesaa がメンテナンス、4時どころか8時くらいまで画面が開けなかったので今日の更新はお休みさせて頂きます。温めているネタが古くなってしまうんだけどね、まあ、仕方ないです。
いつもだいたい5時くらいに起床して記事を書き始めているので今日の更新は諦めました、すみません。
いつもだいたい5時くらいに起床して記事を書き始めているので今日の更新は諦めました、すみません。
2024年08月25日
これ、ほちい・・・
史上2番目の巨大ダイヤ発掘=2492カラット―ボツワナ
時事通信
これを最も形が整った(58面体の)最大のダイヤにしたなら何カラットで幾らになるのやら、興味がある。
一番大きいの、誰が買うんだろうね。習近平かプーチンしか買えないんじゃないか。あの大谷でさえ、あと100年くらい現役で活躍していないと無理。それより、ボツワナの国家予算の何年分になるんだろう??
この「象のウ〇チ」くらいの大きさでも史上2番目、てことは、1位、史上最大のダイヤの原石は・・・、
英国の国王が代々継承している王冠に輝いているダイヤに関連してるやつかな・・・、と思って調べたら、
世界最大のダイヤモンド原石の大きさは?鉱山・種類・価値をご紹介!
今回発掘された史上2位のダイヤの原石が2492カラット、史上最大の原石が3106カラットで、それでも、重さはたった612gなんだね。昨日飲んだペットボトルのお茶(600㎖)と同じくらい、なるほど・・・。
ダイヤ、で思い出すことがある。私は20歳で結婚したけど、その際に元妻に送った婚約指輪がダイヤモンドで、0.41カラット。最初に貰ったボーナスのほぼ全額。元妻は私より2歳年上。私が上京する際、新幹線の名古屋駅のホームで、見送りに来た親父から「オマエがどんな女と結婚するにしても絶対に反対はしないから、結婚資金は自分で出してくれな」と言われていたので、結納金も婚約指輪も、披露宴の費用も、新居を借りる費用も、新婚旅行の費用なんかも、全部自分たちで出して親の援助は受けなかった。
おカネが無いから式は挙げない、という今ふうな価値観は持っていなかったから。池袋で先輩から受け継いだアパートに入っていて、土曜日に会社で「(性格の悪い)賄いの婆さん」が用意した晩飯を食べてから、月曜日に朝食をとるまで何も食べられなかったこともあったし。土曜日や月曜日が祝日だったりするとキツかった。そこまでしんどい思いをして結婚しても、別れる夫婦は別れるもの。いろんなことがあったし。
そうだ、あのダイヤの婚約指輪、元妻はきっとここに売却していそう。「捨てちゃダメ!」とか言われて(爆
時事通信
これを最も形が整った(58面体の)最大のダイヤにしたなら何カラットで幾らになるのやら、興味がある。
一番大きいの、誰が買うんだろうね。習近平かプーチンしか買えないんじゃないか。あの大谷でさえ、あと100年くらい現役で活躍していないと無理。それより、ボツワナの国家予算の何年分になるんだろう??
この「象のウ〇チ」くらいの大きさでも史上2番目、てことは、1位、史上最大のダイヤの原石は・・・、
英国の国王が代々継承している王冠に輝いているダイヤに関連してるやつかな・・・、と思って調べたら、
世界最大のダイヤモンド原石の大きさは?鉱山・種類・価値をご紹介!
今回発掘された史上2位のダイヤの原石が2492カラット、史上最大の原石が3106カラットで、それでも、重さはたった612gなんだね。昨日飲んだペットボトルのお茶(600㎖)と同じくらい、なるほど・・・。
ダイヤ、で思い出すことがある。私は20歳で結婚したけど、その際に元妻に送った婚約指輪がダイヤモンドで、0.41カラット。最初に貰ったボーナスのほぼ全額。元妻は私より2歳年上。私が上京する際、新幹線の名古屋駅のホームで、見送りに来た親父から「オマエがどんな女と結婚するにしても絶対に反対はしないから、結婚資金は自分で出してくれな」と言われていたので、結納金も婚約指輪も、披露宴の費用も、新居を借りる費用も、新婚旅行の費用なんかも、全部自分たちで出して親の援助は受けなかった。
おカネが無いから式は挙げない、という今ふうな価値観は持っていなかったから。池袋で先輩から受け継いだアパートに入っていて、土曜日に会社で「(性格の悪い)賄いの婆さん」が用意した晩飯を食べてから、月曜日に朝食をとるまで何も食べられなかったこともあったし。土曜日や月曜日が祝日だったりするとキツかった。そこまでしんどい思いをして結婚しても、別れる夫婦は別れるもの。いろんなことがあったし。
そうだ、あのダイヤの婚約指輪、元妻はきっとここに売却していそう。「捨てちゃダメ!」とか言われて(爆
2024年08月24日
それ、よりによって私に訊きますか?(爆
何度も書いているが、私は自他ともに認める(不動産屋にあるまじき)無類の方向音痴で、
こないだ、21日の水曜日(定休日)、いつものように Jonathan's のモーニングに行って、そのまま床屋さんに行って、散髪を終えて帰宅すべく立川駅の南口に向かって歩き始めて直ぐに40代前後と思しき女性から声を掛けられた。「あのお、このへんに〇〇皮膚科ってありますか?」だと。地元の人間だと思われたんだろな。女性の手元を見るとスマホに位置情報(道案内)の地図が出ている・・・、どういうこと??
自慢じゃないけど、私の案内よりスマホの「マップ」のほうが、ン百万倍以上正確だよ。でも、目の前に困っている人がいる・・・。スマホの地図を見せてもらったが、ある程度の土地勘が無いと分かり辛いかも。「私は聞いたことが無いので一緒に探しましょう」と言って歩き始め、後で分かったことだが、スマホの地図を見ながら反対方向に歩いてしまっていた。そこに、たまたま店の前で水を撒いているご婦人がいた。
私が、「すみません、このあたりに〇〇皮膚科ってありますでしょうか?」と訊くと、水やりの手を止めて丁寧に教えてくれた。「ああ、それでしたら、今、向こうにベージュ色の車が路地から出ようとしているのが見えますか?、あの路地を右に曲がって、しばらく行くと左側にありますよ」だと。ベージュ色の車・・・、見えない。100m以上先だし、私は目が悪いからボンヤリとしか見えない。だけど、仕事の手を止めて教えてくれているのに、そこで「見えないんですけど・・・」と言うのも申し訳ない。お礼を言って歩き始めた。
私に声を掛けた女性に「どちらからおみえになりましたか?」と訊くと、「私は立川なんですが、北口に住んでいて、南口には滅多に来ませんから、不案内で・・・」と言う。なんだ、それなら私と一緒じゃん。スマホの地図を見ても行き方が分からない、そこも私と全く一緒。ただ、ここで女性に不安を与えたくはない。
ベージュ色の車が表通りに出ようとしていたのはだいたいこの辺りかな、というところまで来て、ひょいと右側を見たら、50mくらい先の左側に〇〇皮膚科の看板が・・・。「あ、ありました。あれですね」と言うと、「有り難うございます、お忙しいのに申し訳ありませんでした」と感謝の笑顔が返ってきた。良かった。
私は、店にいても、歩いている時も、実によく道を尋ねられる。暇でもあるし、近所(徒歩10分くらいまで)なら、地図を書いて渡したりせず、だいたい目的地まで一緒に行く。お菓子のバラ蒔きと一緒で、笑顔が返ってくるのを見るのが最高に幸せで楽しい。「私は方向音痴です」などと書かれたプラカードをブラ提げているワケにもいかず、相手には分からないだろうけど、方向音痴に道を尋ねられてもなあ。スマホのマップアプリ(地図)を見ても行き方が分からないならアプリの持ち腐れ。ま、人のことは言えないけど(滝汗
こないだ、21日の水曜日(定休日)、いつものように Jonathan's のモーニングに行って、そのまま床屋さんに行って、散髪を終えて帰宅すべく立川駅の南口に向かって歩き始めて直ぐに40代前後と思しき女性から声を掛けられた。「あのお、このへんに〇〇皮膚科ってありますか?」だと。地元の人間だと思われたんだろな。女性の手元を見るとスマホに位置情報(道案内)の地図が出ている・・・、どういうこと??
自慢じゃないけど、私の案内よりスマホの「マップ」のほうが、ン百万倍以上正確だよ。でも、目の前に困っている人がいる・・・。スマホの地図を見せてもらったが、ある程度の土地勘が無いと分かり辛いかも。「私は聞いたことが無いので一緒に探しましょう」と言って歩き始め、後で分かったことだが、スマホの地図を見ながら反対方向に歩いてしまっていた。そこに、たまたま店の前で水を撒いているご婦人がいた。
私が、「すみません、このあたりに〇〇皮膚科ってありますでしょうか?」と訊くと、水やりの手を止めて丁寧に教えてくれた。「ああ、それでしたら、今、向こうにベージュ色の車が路地から出ようとしているのが見えますか?、あの路地を右に曲がって、しばらく行くと左側にありますよ」だと。ベージュ色の車・・・、見えない。100m以上先だし、私は目が悪いからボンヤリとしか見えない。だけど、仕事の手を止めて教えてくれているのに、そこで「見えないんですけど・・・」と言うのも申し訳ない。お礼を言って歩き始めた。
私に声を掛けた女性に「どちらからおみえになりましたか?」と訊くと、「私は立川なんですが、北口に住んでいて、南口には滅多に来ませんから、不案内で・・・」と言う。なんだ、それなら私と一緒じゃん。スマホの地図を見ても行き方が分からない、そこも私と全く一緒。ただ、ここで女性に不安を与えたくはない。
ベージュ色の車が表通りに出ようとしていたのはだいたいこの辺りかな、というところまで来て、ひょいと右側を見たら、50mくらい先の左側に〇〇皮膚科の看板が・・・。「あ、ありました。あれですね」と言うと、「有り難うございます、お忙しいのに申し訳ありませんでした」と感謝の笑顔が返ってきた。良かった。
私は、店にいても、歩いている時も、実によく道を尋ねられる。暇でもあるし、近所(徒歩10分くらいまで)なら、地図を書いて渡したりせず、だいたい目的地まで一緒に行く。お菓子のバラ蒔きと一緒で、笑顔が返ってくるのを見るのが最高に幸せで楽しい。「私は方向音痴です」などと書かれたプラカードをブラ提げているワケにもいかず、相手には分からないだろうけど、方向音痴に道を尋ねられてもなあ。スマホのマップアプリ(地図)を見ても行き方が分からないならアプリの持ち腐れ。ま、人のことは言えないけど(滝汗
2024年08月23日
びっくりしたあ・・・、タイミングが悪いよ
Wi-Fi が繋がっている所でしかしないんだけど・・・、
私のスマホに猫の画像や動画、それに綺麗なお姉さんの画像や動画がよく送られてくる。ま、危ないサイトではないと思うんだけど。大半は実在する人物でなくAIで作られたもので、どの顔も似ていて見分けがつかない。せっかくだから、そういうのを喜びそうな友人知人に転送、お裾分け(?)しているのだが・・・、私としては「あのスケベ、いい歳して、こんなのばかり喜んで見てんのかよ!?」と思われたくないんで、「猫の写真や動画」と比率が半々になるように送っているんだけどね、ちと面倒でもカモフラージュして。
昨朝、7時過ぎに、送られてきた画像を転送した直後に、そのうちの一人、高校時代の同級生S君から電話があった。通常はそんな朝早くから電話が入ることは無い。S君は温厚な人柄で「晴れ、時々曇り、所により俄雨」というような人。先月20日に開かれた高校の学年同窓会の10人の幹事の一人でもある。
彼が怒ったところを見たことが無いんだけどね。怒ったとしても豪快に笑って、穏やかに「こういうふうに気を付けたほうがいいよ」と諭すような人。S君の周りは9割が晴れ、雨はほとんど降らないムードメーカー。
スマホに表示された名前を見てドキッとした。「いいかげんにしなよ、俺はそんなの見たいと思ってないからもう送ってくれなくていいよ」というクレームかと思ったのだが・・・、違っていた。「ごめんね、先日は幹事全員にフルーツゼリーの詰め合わせを送ってもらっていて、そのお礼をまだ言ってなかったよね」だと。
なんだよ、脅かすなよ!、である。まあ、その時間に転送しているんだから私は起きているワケだけどさ。「怒られるかと思った」と言ったら、「なんで?、なワケないじゃん」だと。良かった、S君もスケベだった。
で、こんな話をした。
「9月19日に幹事が集まる、って聞いたから、伊勢丹のお菓子を送るね。前日か前々日に届くよう、もう手配しているから楽しみにしていて」と。Queens 伊勢丹の、3種類のアーモンドチョコとキャラメルポップコーンを10人の幹事全員に労いの気持ちを込めて、ほんと。喜んでくれたら嬉しい。喜んでくれるだろ。
そう言えば、昨日伊勢丹の地下で、その確認をしていたら、またもや、私が一度も見たことが無いスタッフから「坂口様ですよね、承知しております」と言われた。以前、同じことがあった時のスタッフとは違う人。
さて、
「幹事という役割は大変で、ボランティアでやっているのに、心が折れそうになることもあるだろな、と体験上思っていて。本当はね、私だけでなく、誰かが気付いてくれたらいいんだけどな、と思ってます。だいいち、会費だって、出席者だけ徴収されるけど、本来は欠席者も通信費なんかの一部を負担すべきじゃないかなあ、徴収するのは難しいだろうけど」と言うと、「それはあるよね」と賛同して笑ってくれた。当日、欠席している人は飲み食いしないし会場を使うワケではないんだけど、経費は飲食代だけじゃないから。
ただ、S君が言うには、「今回、少し余りそうで、こないだの同窓会がファイナルで次は無いだろうから、母校にそのまま寄付しちゃってもいいかな、と思っているんだよね」だと。なるほど、それはいい考えかも。
昨年11月に開かれた中学の学年同窓会も素晴らしくて、当時の嫌な思い出も吹っ飛んでいて、それは高校の同窓会も同じ、50余年という歳月が、みんなの嫌な思い出の角を削ってくれたんだろな、と思う。
さて、明日24日は、東京や関東周辺で暮らす(高校の)卒業生の全学年の同窓会が経団連ビルで開かれる。私は欠席する。たまたまだけど、明日はもの凄く忙しい。当然に、食べていく為の仕事を優先する。
私のスマホに猫の画像や動画、それに綺麗なお姉さんの画像や動画がよく送られてくる。ま、危ないサイトではないと思うんだけど。大半は実在する人物でなくAIで作られたもので、どの顔も似ていて見分けがつかない。せっかくだから、そういうのを喜びそうな友人知人に転送、お裾分け(?)しているのだが・・・、私としては「あのスケベ、いい歳して、こんなのばかり喜んで見てんのかよ!?」と思われたくないんで、「猫の写真や動画」と比率が半々になるように送っているんだけどね、ちと面倒でもカモフラージュして。
昨朝、7時過ぎに、送られてきた画像を転送した直後に、そのうちの一人、高校時代の同級生S君から電話があった。通常はそんな朝早くから電話が入ることは無い。S君は温厚な人柄で「晴れ、時々曇り、所により俄雨」というような人。先月20日に開かれた高校の学年同窓会の10人の幹事の一人でもある。
彼が怒ったところを見たことが無いんだけどね。怒ったとしても豪快に笑って、穏やかに「こういうふうに気を付けたほうがいいよ」と諭すような人。S君の周りは9割が晴れ、雨はほとんど降らないムードメーカー。
スマホに表示された名前を見てドキッとした。「いいかげんにしなよ、俺はそんなの見たいと思ってないからもう送ってくれなくていいよ」というクレームかと思ったのだが・・・、違っていた。「ごめんね、先日は幹事全員にフルーツゼリーの詰め合わせを送ってもらっていて、そのお礼をまだ言ってなかったよね」だと。
なんだよ、脅かすなよ!、である。まあ、その時間に転送しているんだから私は起きているワケだけどさ。「怒られるかと思った」と言ったら、「なんで?、なワケないじゃん」だと。良かった、S君もスケベだった。
で、こんな話をした。
「9月19日に幹事が集まる、って聞いたから、伊勢丹のお菓子を送るね。前日か前々日に届くよう、もう手配しているから楽しみにしていて」と。Queens 伊勢丹の、3種類のアーモンドチョコとキャラメルポップコーンを10人の幹事全員に労いの気持ちを込めて、ほんと。喜んでくれたら嬉しい。喜んでくれるだろ。
そう言えば、昨日伊勢丹の地下で、その確認をしていたら、またもや、私が一度も見たことが無いスタッフから「坂口様ですよね、承知しております」と言われた。以前、同じことがあった時のスタッフとは違う人。
さて、
「幹事という役割は大変で、ボランティアでやっているのに、心が折れそうになることもあるだろな、と体験上思っていて。本当はね、私だけでなく、誰かが気付いてくれたらいいんだけどな、と思ってます。だいいち、会費だって、出席者だけ徴収されるけど、本来は欠席者も通信費なんかの一部を負担すべきじゃないかなあ、徴収するのは難しいだろうけど」と言うと、「それはあるよね」と賛同して笑ってくれた。当日、欠席している人は飲み食いしないし会場を使うワケではないんだけど、経費は飲食代だけじゃないから。
ただ、S君が言うには、「今回、少し余りそうで、こないだの同窓会がファイナルで次は無いだろうから、母校にそのまま寄付しちゃってもいいかな、と思っているんだよね」だと。なるほど、それはいい考えかも。
昨年11月に開かれた中学の学年同窓会も素晴らしくて、当時の嫌な思い出も吹っ飛んでいて、それは高校の同窓会も同じ、50余年という歳月が、みんなの嫌な思い出の角を削ってくれたんだろな、と思う。
さて、明日24日は、東京や関東周辺で暮らす(高校の)卒業生の全学年の同窓会が経団連ビルで開かれる。私は欠席する。たまたまだけど、明日はもの凄く忙しい。当然に、食べていく為の仕事を優先する。
2024年08月22日
同業者さんがご挨拶に訪ねてくださった (^^♪
銀行に記帳しに行こう、と思って店を出たところで携帯が鳴る・・・。登録してある番号で、昨年「仲良し二人組(女性)」で不動産屋を開業した(社長ではないほうの)Nさんから。出たら、「今、事務所にいらっしゃいますか?、いらっしゃればご挨拶に伺いたいのですが」、だと。嫌な予感がした、そりゃそうだろう・・・。
夏休みも終わって、こんな半端な時期に「挨拶回りする」なんて普通は無いのだから。てことは、「辞めようかな」とのことで挨拶におみえになるのでは、と心配になって理由を訊くと、「いいえ、(社長の)Tも一緒にお伺いします」だと。ん?、それなら「店を畳みます」かも、と思って、それはそれで心配になってきた。
これから会社を出る、とのことだったので、「じゃあ15分くらいですね」と言って、クーラーの効いた店内でなく店の前で待っていたのだが、なかなか来ない。1時間ほどしてやってきた。どこに寄ってたんだよ!、である。暇な店だから良いようなものの、遅れるなら遅れるで電話くらいしてほしかったな、とは思った。
二人とも笑顔で、退職でも店仕舞いでもなさそう、それは安心した。挨拶・・・、一つには、私が貸していた本、カーネギーの「人を動かす」と「名言集」を返しに来たのだが、2冊のうちの「人を動かす」のほうは、「会社に置いておくと何かと参考になるから、あげるよ」と差し上げることにした。手土産も頂いたし (おい
それとは別に、いろいろアドバイスをさせて頂いた。役に立ってくれれば嬉しいんだけど・・・、どうかなあ。
何かの相談を受けても私では分からないこともあるだろうから、その場合は仲良くしている同業者に訊いたりして、的確なアドバイスをしたいもの。まあ、うちの店が大成功している(ゼロから始めて上場企業にした)ワケではないのだから、私がアドバイスできるのは「会社を潰さずに長く続けられる方法」くらい(爆
「二人でよく頑張ったね、凄いね」と言える時が来ることを心から願っている。この業界、ま、他の業界もそうだろうけど、どこかの店が潰れた、店仕舞いした、と聞けば心の中ではほくそ笑んでいることは多いと思う。だけど、みんなで協力し合い、支え合って、上手く棲み分けるとかしないようなら業界の将来は無い。
お二人とも終始「笑顔」ではあったけど、相当に疲れているな、と感じた。私と話すことで肩の力が抜けたり、気持ちが楽になってくれたら嬉しい。起業して1年弱・・・、今が一番しんどい時だろうな、と思うから。
そんな中で手土産持参で挨拶に来てくれたのだから、今度は私が美味しいお菓子を持って訪問しよう ♪
夏休みも終わって、こんな半端な時期に「挨拶回りする」なんて普通は無いのだから。てことは、「辞めようかな」とのことで挨拶におみえになるのでは、と心配になって理由を訊くと、「いいえ、(社長の)Tも一緒にお伺いします」だと。ん?、それなら「店を畳みます」かも、と思って、それはそれで心配になってきた。
これから会社を出る、とのことだったので、「じゃあ15分くらいですね」と言って、クーラーの効いた店内でなく店の前で待っていたのだが、なかなか来ない。1時間ほどしてやってきた。どこに寄ってたんだよ!、である。暇な店だから良いようなものの、遅れるなら遅れるで電話くらいしてほしかったな、とは思った。
二人とも笑顔で、退職でも店仕舞いでもなさそう、それは安心した。挨拶・・・、一つには、私が貸していた本、カーネギーの「人を動かす」と「名言集」を返しに来たのだが、2冊のうちの「人を動かす」のほうは、「会社に置いておくと何かと参考になるから、あげるよ」と差し上げることにした。手土産も頂いたし (おい
それとは別に、いろいろアドバイスをさせて頂いた。役に立ってくれれば嬉しいんだけど・・・、どうかなあ。
何かの相談を受けても私では分からないこともあるだろうから、その場合は仲良くしている同業者に訊いたりして、的確なアドバイスをしたいもの。まあ、うちの店が大成功している(ゼロから始めて上場企業にした)ワケではないのだから、私がアドバイスできるのは「会社を潰さずに長く続けられる方法」くらい(爆
「二人でよく頑張ったね、凄いね」と言える時が来ることを心から願っている。この業界、ま、他の業界もそうだろうけど、どこかの店が潰れた、店仕舞いした、と聞けば心の中ではほくそ笑んでいることは多いと思う。だけど、みんなで協力し合い、支え合って、上手く棲み分けるとかしないようなら業界の将来は無い。
お二人とも終始「笑顔」ではあったけど、相当に疲れているな、と感じた。私と話すことで肩の力が抜けたり、気持ちが楽になってくれたら嬉しい。起業して1年弱・・・、今が一番しんどい時だろうな、と思うから。
そんな中で手土産持参で挨拶に来てくれたのだから、今度は私が美味しいお菓子を持って訪問しよう ♪
2024年08月21日
河野太郎、人物像
スマホに入ってきた記事、これが事実であるなら、間違っても、こんな奴を日本の総理にしてはならない。
日本の未来を守るために
女系天皇推進
移民1000万人政策推進
緊縮財政堅持
PB黒字化目標堅持
メガソーラー推進
脱原発推進
二重国籍容認
MSR研究開発反対
旧宮家皇籍復帰反対
ペット税導入
靖国神社参拝反対
同性婚容認
河野談話堅持
地方分権推進
道州制推進
規制改革推進
最低保障年金導入
消費税20%増税
脱炭素税導入
LGBT法案推進
中国人留学生優遇
対中非難決議反対
中小企業淘汰促進
プラスチック税導入
核燃料サイクル廃止
選択的夫婦別姓容認
日中自由貿易協定推進
外国人土地売買規制反対
敵基地攻撃能力保持反対
河野太郎(バックは河野太郎の写真)
悪意の「なりすまし記事」だとは思うけどね。ただ、全部が当たっているかどうかは不明だけど、中国製のソーラーパネルの導入に積極的、とは聞いているし、ま、大半は事実だと思う。選挙区の盆踊り大会で炭坑節を踊ったりして、市民からは「気さくな人」と言われていたが、そんなのは選挙対策の顔でしかない。
ほぼデマだとしても、なんで自民党にいるの?、立憲共産党よりもっと左のような気がするけど ( `ー´)ノ
全て「この逆」をやったなら憲政史上最高の総理大臣になれそう。小泉進次郎も河野太郎も代表的な世襲議員、全員がそうとは言わないけど、使えないねえ・・・。靖国参拝しないような奴は総理になるなよ。
日本の未来を守るために、って、どれ一つとっても日本の未来のためにはならないように思える <`〜´>
日本の未来を守るために
女系天皇推進
移民1000万人政策推進
緊縮財政堅持
PB黒字化目標堅持
メガソーラー推進
脱原発推進
二重国籍容認
MSR研究開発反対
旧宮家皇籍復帰反対
ペット税導入
靖国神社参拝反対
同性婚容認
河野談話堅持
地方分権推進
道州制推進
規制改革推進
最低保障年金導入
消費税20%増税
脱炭素税導入
LGBT法案推進
中国人留学生優遇
対中非難決議反対
中小企業淘汰促進
プラスチック税導入
核燃料サイクル廃止
選択的夫婦別姓容認
日中自由貿易協定推進
外国人土地売買規制反対
敵基地攻撃能力保持反対
河野太郎(バックは河野太郎の写真)
悪意の「なりすまし記事」だとは思うけどね。ただ、全部が当たっているかどうかは不明だけど、中国製のソーラーパネルの導入に積極的、とは聞いているし、ま、大半は事実だと思う。選挙区の盆踊り大会で炭坑節を踊ったりして、市民からは「気さくな人」と言われていたが、そんなのは選挙対策の顔でしかない。
ほぼデマだとしても、なんで自民党にいるの?、立憲共産党よりもっと左のような気がするけど ( `ー´)ノ
全て「この逆」をやったなら憲政史上最高の総理大臣になれそう。小泉進次郎も河野太郎も代表的な世襲議員、全員がそうとは言わないけど、使えないねえ・・・。靖国参拝しないような奴は総理になるなよ。
日本の未来を守るために、って、どれ一つとっても日本の未来のためにはならないように思える <`〜´>
2024年08月20日
長いブランクがありましたが・・・
ほんと、久しぶりに、あの「霧の森大福」の抽選販売が始まりました。
そろそろ当たるかなあ・・・、確率的にも当たるんじゃないかなあ、まだまだか・・・、当たってほしいな。
受付は2024/8/28(水)の午前10時まで。思い立ったら忘れないうちにご応募をなさってください。
本当に美味しいですよ。当選したら3箱まで購入できます。え?、何ですと?、「当選したら3箱購入して poohpapa に送るよ」ですって?。いやいや、本当に美味しくて「目から鱗」ですから、ご家族でお食べになっ・・・、いえ、うちはいいですから、ほんと。はい?、「どうしても」ですって?、あ、そう、そんなつもりじゃなかったんだけど、そこまで言われたら辞退するのも失礼だし・・・、では遠慮なく有り難く頂戴します。
さて、これで3人(9箱)は届くかもな。さしあたって、ふだんコメントで悪態をついてるたかさんは当たったら送ってくれないと、ね。購入の権利を譲るのでなく、支払いを済ませたうえで送ってくださらないと (爆
なんて、私のほうが悪態をついていますが、たかさんは「霧の森大福」にはあまり興味がないかも。私が購入の権利が当たったら、一箱はうちで食べて、二箱はいろんな人に(失礼な表現ですが)バラ撒くことになるでしょう。「3箱セット」で購入しなければならないワケではありませんから一箱だけ買えば良さそうなものですが、いつもの癖で、3箱購入して、「これ本当に美味しいですよ、食べてみて」とやりそうです。
いつもは当選倍率100〜120倍とのことですが、今回は久しぶりなので倍率がアップしそうですね。ま、9月上旬には届くでしょうから、それまでに冷凍庫のスペースを空けとかないと。よし、2週間頑張ろう!
そろそろ当たるかなあ・・・、確率的にも当たるんじゃないかなあ、まだまだか・・・、当たってほしいな。
受付は2024/8/28(水)の午前10時まで。思い立ったら忘れないうちにご応募をなさってください。
本当に美味しいですよ。当選したら3箱まで購入できます。え?、何ですと?、「当選したら3箱購入して poohpapa に送るよ」ですって?。いやいや、本当に美味しくて「目から鱗」ですから、ご家族でお食べになっ・・・、いえ、うちはいいですから、ほんと。はい?、「どうしても」ですって?、あ、そう、そんなつもりじゃなかったんだけど、そこまで言われたら辞退するのも失礼だし・・・、では遠慮なく有り難く頂戴します。
さて、これで3人(9箱)は届くかもな。さしあたって、ふだんコメントで悪態をついてるたかさんは当たったら送ってくれないと、ね。購入の権利を譲るのでなく、支払いを済ませたうえで送ってくださらないと (爆
なんて、私のほうが悪態をついていますが、たかさんは「霧の森大福」にはあまり興味がないかも。私が購入の権利が当たったら、一箱はうちで食べて、二箱はいろんな人に(失礼な表現ですが)バラ撒くことになるでしょう。「3箱セット」で購入しなければならないワケではありませんから一箱だけ買えば良さそうなものですが、いつもの癖で、3箱購入して、「これ本当に美味しいですよ、食べてみて」とやりそうです。
いつもは当選倍率100〜120倍とのことですが、今回は久しぶりなので倍率がアップしそうですね。ま、9月上旬には届くでしょうから、それまでに冷凍庫のスペースを空けとかないと。よし、2週間頑張ろう!
2024年08月19日
またまた藁しべ長者 (^^♪
一昨日、8月17日付けの記事で、果物の宝石「ルビーロマン」に関して、こんなこと ↓ を書いていたが、
今回は、伊勢丹の大九州展に来ている伊勢丹のトップマネキンのUさんと、隣の売り場の超美人スタッフMさん、それに地下1階の特設会場で梅干しを売っているAさんと店長、の4人に一粒ずつお届けした。
その超美人スタッフMさん、誰もが知ってる超有名プロスポーツ選手の奥さんだった。だから美人なのか。お高く留まっている、なんてことはなく、とても気さくで、昨日行ったらソフトクリームを奢ってくださった ♪
「もしかして、奥さんはタレントでした?」と訊いたら、「いいえ、カメラマンでした」だと。そうなんだ・・・。奥さんがタレントとかモデルでご主人がカメラマンというのはありそうだけど。篠山紀信と南沙織みたいに。
さらに、B1に行ったら特設会場のスタッフAさんが、「これ持って行って奥様と食べて」と言って袋を出す。なんだろ??、と思っていたら、行列に並ばないと買えないことで有名な「吉祥寺の、小ざさの羊羹」だった。私とうちのに食べてもらおうと、並んで買ってきたのだと・・・。そこまでさせてしまって申し訳ない 💦
でも、そういう「ハート💓のキャッチボール」は凄く幸せ。もちろん、一方通行で全然かまわないんだけど。
今回は、伊勢丹の大九州展に来ている伊勢丹のトップマネキンのUさんと、隣の売り場の超美人スタッフMさん、それに地下1階の特設会場で梅干しを売っているAさんと店長、の4人に一粒ずつお届けした。
その超美人スタッフMさん、誰もが知ってる超有名プロスポーツ選手の奥さんだった。だから美人なのか。お高く留まっている、なんてことはなく、とても気さくで、昨日行ったらソフトクリームを奢ってくださった ♪
「もしかして、奥さんはタレントでした?」と訊いたら、「いいえ、カメラマンでした」だと。そうなんだ・・・。奥さんがタレントとかモデルでご主人がカメラマンというのはありそうだけど。篠山紀信と南沙織みたいに。
さらに、B1に行ったら特設会場のスタッフAさんが、「これ持って行って奥様と食べて」と言って袋を出す。なんだろ??、と思っていたら、行列に並ばないと買えないことで有名な「吉祥寺の、小ざさの羊羹」だった。私とうちのに食べてもらおうと、並んで買ってきたのだと・・・。そこまでさせてしまって申し訳ない 💦
でも、そういう「ハート💓のキャッチボール」は凄く幸せ。もちろん、一方通行で全然かまわないんだけど。
私の世代にとっては一つの時代の終わり
【速報】高石ともやさん死去、82歳 フォーク歌手「受験生ブルース」
京都新聞 によるストーリー
最近は(コンサートなど)活動の様子を耳にしていなくて、すっかり忘れていたけど、我々の世代からすると「若者の本音の代弁者」みたいな存在。人柄も良かったし好きな歌手(シンガーソングライター)だった。
ちょうど私の高校時代、(私は関係ないけど)まさに受験生だったころに「受験生ブルース」がヒットして。
当時のフォーク歌手は、今、80歳前後・・・、みんな消えてしまう前に武道館とか東京ドームとかで一堂に会して「ジジババ・コンサート」をやったら当たると思うんだけどなあ・・・。死に花を咲かせてほしいな。
京都新聞 によるストーリー
最近は(コンサートなど)活動の様子を耳にしていなくて、すっかり忘れていたけど、我々の世代からすると「若者の本音の代弁者」みたいな存在。人柄も良かったし好きな歌手(シンガーソングライター)だった。
ちょうど私の高校時代、(私は関係ないけど)まさに受験生だったころに「受験生ブルース」がヒットして。
当時のフォーク歌手は、今、80歳前後・・・、みんな消えてしまう前に武道館とか東京ドームとかで一堂に会して「ジジババ・コンサート」をやったら当たると思うんだけどなあ・・・。死に花を咲かせてほしいな。
2024年08月18日
これ、本当かどうか疑わしいんだけど、いちおう貼っときます
日本銀行が生放送での発言で柳井 正さんを提訴
2024. 08. 18 21:00 読売新聞
(働かなくても)お金持ちになりたい人、試しては如何でしょう。私は記事の中身がチンプンカンプンなのでやりません。それに、おカネは地道に稼ぐもの、こんなふうに富を得たら堕落するでしょうから、ほんと。
皆さんは、どんどん稼いで堕落していってください。もし儲けたら、ランチくらい奢ってくださいね (^◇^)
それにしても、日本銀行が柳井さんを提訴するワケ(根拠)が解かりません。本当の話なのかなあ・・・。
2024. 08. 18 21:00 読売新聞
(働かなくても)お金持ちになりたい人、試しては如何でしょう。私は記事の中身がチンプンカンプンなのでやりません。それに、おカネは地道に稼ぐもの、こんなふうに富を得たら堕落するでしょうから、ほんと。
皆さんは、どんどん稼いで堕落していってください。もし儲けたら、ランチくらい奢ってくださいね (^◇^)
それにしても、日本銀行が柳井さんを提訴するワケ(根拠)が解かりません。本当の話なのかなあ・・・。
2024年08月17日
最高に贅沢な買い物、と言えるかな
昨日、夏休み最終日、うちのと、台風7号が関東地方に接近して暴風雨になる前に買い物に出掛けた。
うちのが「おとうちゃん、さっき果物売場にルビーロマンがあったの、見てないでしょ?」と笑う。へ?、うそ・・・、シャインマスカットは気にしてたけど、まさかルビーロマンがあるとは、思ってもみなかったなあ。
石川県で生み出されたルビーロマン、2人とも、過去に一度、片山津のホテルでシャーベット状に凍らせたものを一粒ずつ食べたことがあるが、生のルビーロマンは食べたことが無い。ま、無くて当たり前。過去には初競りで一房130万円の値段が付いたことがある。庶民の口に入る食べ物ではないよね。今年、大間産の本マグロの初競りで、238kgのマグロに1億1424万円の値段が付いて、それだと1kg48万円。
ルビーロマンが一房700gとして130万円なら1kg185万円、初値を重量で比較したらマグロの3.8倍。
一粒20g以上、糖度18度以上でやっと「ルビーロマン」と呼ぶことができて、通常は旬の時期で一房1万円くらいで売られているが、伊勢丹の果物売場を覗いてみたら、全く同じグレードのものが一房16,200円、もう少し大きく、グレードが上のものになると一房32,400円。誰が買えるかそんなモン!、である。
と言いつつも、店頭に並んでいるなら買いたいもの。うちのが「いいよ、買わなくても」と言っていたけど、「いいよ、ルビーロマンの分は僕が払うからさ。買おうよ」と言って、うちのの返事を待たずに籠に入れた。
正確に数えたワケではないが、購入したルビーロマンは30粒くらい。私には、うちのだけでなく、どうしても食べて頂きたい人が何人かいる。それらの人たちに全員一粒ずつ差し上げたら、うちの分は無くなる。今回は、伊勢丹の大九州展に来ている伊勢丹のトップマネキンのUさんと、隣の売り場の超美人スタッフMさん、それに地下1階の特設会場で梅干しを売っているAさんと店長、の4人に一粒ずつお届けした。みなさん、「名前は聞いたことがあるけど食べたことは無いなあ」だと。それは嬉しい、届けた甲斐がある。
で、その4粒、うちのが「バラにしたブドウの味が落ちないようにする工夫」をネットで見たとかで、一粒ずつ、捥ぎ取らずに枝(?)を付けたままハサミで切って、それを丁寧に個別にラップで包んでくれていた。
不思議だったのは、あのUさんが「食べたことが無い」と言っていたこと。「ああ、食べたことあるよ」とアッサリ言われるかと思ってたけどね。でもってUさん、「実は今日、明治屋で見かけたけど、一房3万円だったよ」だと。そろそろ市場に出回り始めたか・・・。価格としては伊勢丹と一緒。4人とも凄く喜んでくれた。
4人それぞれに、「これで、いつか何かでルビーロマンの話が出た時に『私は食べたことあるよ』って言えるよね」と話した。私は・・・、もういいかな。うちのに「あとはアナタが全部食べていいよ」と伝えたし (^^♪
それ、私が「優しい」のでなく、極度の貧乏性、子供時代の極貧生活の影響。以前も書いたけど、年に一度くらい、どこかから美味しいものを一つ頂いた時に、お袋が「オマエが食べな」と言って私に食べさせてくれて、「お母ちゃんは?」と訊くと、「私は腹いっぱいだからいい」と言って、私がガッついて食べるのを嬉しそうに見ていたんだけど、何も食べていないのに「腹いっぱい」なワケが無い。分かっていたけど私は意地汚くて「半分ずつしよう」と言わずに食べてしまっていた。お袋が亡くなって後悔したけど、もう遅い。
その体験が、今の「お菓子のバラ撒き」に繋がっている。家族でなくても、美味しいお菓子をあげて、次に会った時に「美味しかったです」と笑顔が返ってくるのが幸せ、罪滅ぼしで、人生の帳尻を合わせている。
うちのが「おとうちゃん、さっき果物売場にルビーロマンがあったの、見てないでしょ?」と笑う。へ?、うそ・・・、シャインマスカットは気にしてたけど、まさかルビーロマンがあるとは、思ってもみなかったなあ。
石川県で生み出されたルビーロマン、2人とも、過去に一度、片山津のホテルでシャーベット状に凍らせたものを一粒ずつ食べたことがあるが、生のルビーロマンは食べたことが無い。ま、無くて当たり前。過去には初競りで一房130万円の値段が付いたことがある。庶民の口に入る食べ物ではないよね。今年、大間産の本マグロの初競りで、238kgのマグロに1億1424万円の値段が付いて、それだと1kg48万円。
ルビーロマンが一房700gとして130万円なら1kg185万円、初値を重量で比較したらマグロの3.8倍。
一粒20g以上、糖度18度以上でやっと「ルビーロマン」と呼ぶことができて、通常は旬の時期で一房1万円くらいで売られているが、伊勢丹の果物売場を覗いてみたら、全く同じグレードのものが一房16,200円、もう少し大きく、グレードが上のものになると一房32,400円。誰が買えるかそんなモン!、である。
と言いつつも、店頭に並んでいるなら買いたいもの。うちのが「いいよ、買わなくても」と言っていたけど、「いいよ、ルビーロマンの分は僕が払うからさ。買おうよ」と言って、うちのの返事を待たずに籠に入れた。
正確に数えたワケではないが、購入したルビーロマンは30粒くらい。私には、うちのだけでなく、どうしても食べて頂きたい人が何人かいる。それらの人たちに全員一粒ずつ差し上げたら、うちの分は無くなる。今回は、伊勢丹の大九州展に来ている伊勢丹のトップマネキンのUさんと、隣の売り場の超美人スタッフMさん、それに地下1階の特設会場で梅干しを売っているAさんと店長、の4人に一粒ずつお届けした。みなさん、「名前は聞いたことがあるけど食べたことは無いなあ」だと。それは嬉しい、届けた甲斐がある。
で、その4粒、うちのが「バラにしたブドウの味が落ちないようにする工夫」をネットで見たとかで、一粒ずつ、捥ぎ取らずに枝(?)を付けたままハサミで切って、それを丁寧に個別にラップで包んでくれていた。
不思議だったのは、あのUさんが「食べたことが無い」と言っていたこと。「ああ、食べたことあるよ」とアッサリ言われるかと思ってたけどね。でもってUさん、「実は今日、明治屋で見かけたけど、一房3万円だったよ」だと。そろそろ市場に出回り始めたか・・・。価格としては伊勢丹と一緒。4人とも凄く喜んでくれた。
4人それぞれに、「これで、いつか何かでルビーロマンの話が出た時に『私は食べたことあるよ』って言えるよね」と話した。私は・・・、もういいかな。うちのに「あとはアナタが全部食べていいよ」と伝えたし (^^♪
それ、私が「優しい」のでなく、極度の貧乏性、子供時代の極貧生活の影響。以前も書いたけど、年に一度くらい、どこかから美味しいものを一つ頂いた時に、お袋が「オマエが食べな」と言って私に食べさせてくれて、「お母ちゃんは?」と訊くと、「私は腹いっぱいだからいい」と言って、私がガッついて食べるのを嬉しそうに見ていたんだけど、何も食べていないのに「腹いっぱい」なワケが無い。分かっていたけど私は意地汚くて「半分ずつしよう」と言わずに食べてしまっていた。お袋が亡くなって後悔したけど、もう遅い。
その体験が、今の「お菓子のバラ撒き」に繋がっている。家族でなくても、美味しいお菓子をあげて、次に会った時に「美味しかったです」と笑顔が返ってくるのが幸せ、罪滅ぼしで、人生の帳尻を合わせている。
2024年08月16日
暗くて悍ましい(おぞましい)ニュース
現総理の岸田文雄が自民党の総裁選に出馬しないのは「とてもいいこと」だけど、ポスト岸田の顔ぶれを見ると寒気がする。アンケートの結果、国民が期待する次期総理は石破茂が一位・・・、悪い冗談<`〜´>
それって、マスコミの希望による捏造じゃないの?、私の周りには石破総理誕生を期待している人なんて一人もいない。アンケートを取っていてもいなくても、数字なんかいくらでも誤魔化せるから怖い。国民は「ああ、みんな石破が次期総理になるのを望んでいるのか、じゃあ私も石破でいいや」と思ったりしてね。
もしも石破が総理になって(あの顔が日本の顔として)外国を訪問したり国際会議に出たなら日本の恥。
だいたいが、石破に続く上位が、河野太郎、小泉進次郎・・・、売国奴三羽烏。今回も無能な野田聖子が出るかも。あ、売国奴三羽烏じゃなかった売国奴四天王だね。親中のこいつらの誰かが総理になったら中国のやりたい放題になりそう。他に名前が挙がっている小林鷹之氏、どんな政治家なのか、知らない。
調べてみたら、ふむふむ、経歴は申し分ないけど、よりによって二階派かよ、てことは、こいつもダメかも。
てことになると、他にいないからという消極的な理由で、でなく、ここはもう高市早苗氏しかいないと思う。間違っても、日本で最初の女性宰相が野田聖子であってはならない。性格の悪さが顔に滲み出ている。
私が高市氏に望むこと、日本の政治の軌道修正。それは彼女しかできないと思う。どんな抵抗に遭っても彼女なら信念を曲げることは無いし、国民を見捨てて自分だけ逃げる、なんてことはしないと思うな (^^♪
一昨日、うちの選挙区の前外務副大臣小田原潔氏から私の携帯に電話を頂いた。用件は「これからの日本をどう軌道修正すべきか、ご意見を賜りたい」ということでなく(当たり前)、先日、秘書のY氏を通してお菓子を差し上げたお礼。「電話は不要」と伝えているけど、凄く律儀な人。ワケあって小田原氏の携帯電話の番号は知っていても、もちろん私からは絶対に電話しない。ちなみに、小田原氏は高市氏支持 ♪
それって、マスコミの希望による捏造じゃないの?、私の周りには石破総理誕生を期待している人なんて一人もいない。アンケートを取っていてもいなくても、数字なんかいくらでも誤魔化せるから怖い。国民は「ああ、みんな石破が次期総理になるのを望んでいるのか、じゃあ私も石破でいいや」と思ったりしてね。
もしも石破が総理になって(あの顔が日本の顔として)外国を訪問したり国際会議に出たなら日本の恥。
だいたいが、石破に続く上位が、河野太郎、小泉進次郎・・・、売国奴三羽烏。今回も無能な野田聖子が出るかも。あ、売国奴三羽烏じゃなかった売国奴四天王だね。親中のこいつらの誰かが総理になったら中国のやりたい放題になりそう。他に名前が挙がっている小林鷹之氏、どんな政治家なのか、知らない。
調べてみたら、ふむふむ、経歴は申し分ないけど、よりによって二階派かよ、てことは、こいつもダメかも。
てことになると、他にいないからという消極的な理由で、でなく、ここはもう高市早苗氏しかいないと思う。間違っても、日本で最初の女性宰相が野田聖子であってはならない。性格の悪さが顔に滲み出ている。
私が高市氏に望むこと、日本の政治の軌道修正。それは彼女しかできないと思う。どんな抵抗に遭っても彼女なら信念を曲げることは無いし、国民を見捨てて自分だけ逃げる、なんてことはしないと思うな (^^♪
一昨日、うちの選挙区の前外務副大臣小田原潔氏から私の携帯に電話を頂いた。用件は「これからの日本をどう軌道修正すべきか、ご意見を賜りたい」ということでなく(当たり前)、先日、秘書のY氏を通してお菓子を差し上げたお礼。「電話は不要」と伝えているけど、凄く律儀な人。ワケあって小田原氏の携帯電話の番号は知っていても、もちろん私からは絶対に電話しない。ちなみに、小田原氏は高市氏支持 ♪
2024年08月15日
こんどは私の番・・・
立川警察から郵便(封書)が届いた。封筒には、「ATMでおカネが戻る、は詐欺です」とかいろいろ書かれている。そっか、一定の年齢になると、そういう詐欺に巻き込まれる可能性が高くなるから、注意喚起の手紙を送ってきたのかな、と思って開封すると・・・、違っていた。内容は、「立川署までおいで」だった。
と言っても、私が何かの犯罪とか不祥事を犯していて「任意の取り調べに協力しろ」と言うんじゃないよ。
私が運転免許証を落としていて、誰かが拾ってくださって警察(たぶん交番)まで届けてくれたみたい。私は財布を持たないので、ふだんはカード入れに入れているが、カード入れを落としたのでなく免許証だけ落としていて、最後に免許証を出したのはいつだったか、考えたら、10日ほど前に店の郵便受けに「ゆうメール」の不在通知が入っていて、それを受け取りに本局に行って、本人確認で出したのが最後だった。
免許証はジャストサイズの小さなビニール袋に入れていて、その中には「何かあっても自宅に帰れるよう」現金で2千円を入れていた。もしかすると返ってくるのは免許証だけかな、と思っていたが、ここは日本、手が付けられていない。だいたいが現金を抜くくらいなら警察に届けたりせずに捨ててしまうだろう。
実は、2週間前に、うちのも Suica カードを落としていて、別のところから連絡があって、一緒に立川警察に行ったばかり。Suica カードには残高が1万円ほどあったけど、それも手付かずだった。どちらも、拾ってくださった方は謝礼を辞退しているとか。私も逆の立場なら謝礼は辞退すると思うけど、とにかく感謝。
それにしても、短期間に夫婦して立川警察を訪問することになるとはねえ。うちのが、「あまり多い苗字じゃないから、窓口で『あれ、こないだも同じ苗字の人が・・・』と言われるかもよ」と言っていて、そうなったら半分はアンタの所為。前回の窓口は若いお姉さん(婦警さん)で、今回は高齢男性、それは無かった。
それと、警察署の待合室(ホール)みたいなところに指名手配犯の顔写真が貼ってあって、もしかすると、私やたかさんの顔写真が他の凶悪犯と並んで載っているかも、と思ったけど入ってなくて安堵した (^^♪
それにしても、落し物のほとんどがそのまま返ってくる日本って素晴らしい。民度の金メダル、世界一だ。
と言っても、私が何かの犯罪とか不祥事を犯していて「任意の取り調べに協力しろ」と言うんじゃないよ。
私が運転免許証を落としていて、誰かが拾ってくださって警察(たぶん交番)まで届けてくれたみたい。私は財布を持たないので、ふだんはカード入れに入れているが、カード入れを落としたのでなく免許証だけ落としていて、最後に免許証を出したのはいつだったか、考えたら、10日ほど前に店の郵便受けに「ゆうメール」の不在通知が入っていて、それを受け取りに本局に行って、本人確認で出したのが最後だった。
免許証はジャストサイズの小さなビニール袋に入れていて、その中には「何かあっても自宅に帰れるよう」現金で2千円を入れていた。もしかすると返ってくるのは免許証だけかな、と思っていたが、ここは日本、手が付けられていない。だいたいが現金を抜くくらいなら警察に届けたりせずに捨ててしまうだろう。
実は、2週間前に、うちのも Suica カードを落としていて、別のところから連絡があって、一緒に立川警察に行ったばかり。Suica カードには残高が1万円ほどあったけど、それも手付かずだった。どちらも、拾ってくださった方は謝礼を辞退しているとか。私も逆の立場なら謝礼は辞退すると思うけど、とにかく感謝。
それにしても、短期間に夫婦して立川警察を訪問することになるとはねえ。うちのが、「あまり多い苗字じゃないから、窓口で『あれ、こないだも同じ苗字の人が・・・』と言われるかもよ」と言っていて、そうなったら半分はアンタの所為。前回の窓口は若いお姉さん(婦警さん)で、今回は高齢男性、それは無かった。
それと、警察署の待合室(ホール)みたいなところに指名手配犯の顔写真が貼ってあって、もしかすると、私やたかさんの顔写真が他の凶悪犯と並んで載っているかも、と思ったけど入ってなくて安堵した (^^♪
それにしても、落し物のほとんどがそのまま返ってくる日本って素晴らしい。民度の金メダル、世界一だ。
2024年08月14日
続々と選手が帰国して・・・
昨晩は、メダルを獲った選手が岸田総理を表敬訪問した(人気取りのために招かれた)ようですが、メダルには届かなかった選手も、自己ベストを出していたなら「よく頑張ったね」と声を掛けたいものです。種目によっては「どうなったら自己ベストなのか」が曖昧で比較しようがない競技もあるかとは思いますが。
とにかく、お疲れさまでした。ところで、メダリストへの報奨金って、非課税ですよね。気になっています。
これから、水曜日恒例の Jonathan's のモーニングに行きます。今日は一人ではありません。某市会議員の方といろいろ打ち合わせがありまして・・・。で、コメントの返信しばらくお待ちください。すみません。
とにかく、お疲れさまでした。ところで、メダリストへの報奨金って、非課税ですよね。気になっています。
これから、水曜日恒例の Jonathan's のモーニングに行きます。今日は一人ではありません。某市会議員の方といろいろ打ち合わせがありまして・・・。で、コメントの返信しばらくお待ちください。すみません。
2024年08月13日
なんだかなあ・・・、史上最低のバリ五輪が終わった
選手たちはそれぞれに国民の期待を背負って頑張ってくれていたと思うけど、開催国がねえ・・・<`〜´>
セーヌ川の汚染問題、数々の審判の誤審、選手村の食事・・・等々、選手が可哀想だったなあ。
それはさておき、今回のパリ五輪で私が一番気になったのは、
ブレイキン、って種目、あれナニ!?、あんなの、スポーツでなくてヤンキーのダンスじゃん!( `ー´)ノ
スケボーもそうだけど「良い子はやらない」ものだと思う。フランスに金メダル有望な選手がいて、開催国に華を持たせる意味で今回だけ種目に加えた、というんではないよね。次のロスでは(アメリカ発祥ではあっても)ブレイキンは種目にならないそうだけど。スケボーも若者に「いい影響」を与えないと思う<`〜´>
それと、サーフィンもオリンピックの種目としてはどうかな。自分が演技をする時にどんな波が来るか、「自然を相手にする」ものだから運任せで不公平すぎる。皆が同じ条件で競技できないのだから廃止すべき。
そんなのが種目になるならアームレスリング(ほぼ腕相撲)や綱引きが種目になっていてもいいのでは?
綱引きは、オリンピックの初期の頃は種目になっていたとか・・・、なんで消えたのかな・・・。
そうそう、柔道の団体戦の最後の対戦の階級を決めるルーレット、あれは絶対に八百長だと疑っている。
昨日、立川駅の北口で「生活者ネットワーク」(地域政党)だったか、ジェンダー格差がどうの、と訴えていたけど、そんなこと言うなら「オリンピックの全種目、男女別にしないで一緒に闘わせればいい」、そう訴えろよ。そういうことは言わないんだよね。男女で分けることで公平になるものなんだけどさ、勝手だね。
さて、今朝、ついさっきネットで見たこの記事( ↓ )、やり投げ金メダルの北口選手の隣にいるの誰だか分からなかったよ。言われてみて「ああ、ああ」って感じ。現役時代より今のほうがキレイじゃないかな。
「どこの国の綺麗なお姉さまかと…」金メダル北口榛花と表彰式でプレゼンターを務めた“伝説メダリスト”の豪華2Sが公開!「涙をこらえるのが必死でした」【パリ五輪】
THE DIGEST によるストーリー
私はねえ、北口選手、大好き💓。天真爛漫で、私は凄く「可愛い」と思っている。ぜひ息子の嫁に (^^♪
私は何度かフランスを訪れているけど以前からフランスは最も嫌いな国の一つ。今回益々嫌いになった。
セーヌ川の汚染問題、数々の審判の誤審、選手村の食事・・・等々、選手が可哀想だったなあ。
それはさておき、今回のパリ五輪で私が一番気になったのは、
ブレイキン、って種目、あれナニ!?、あんなの、スポーツでなくてヤンキーのダンスじゃん!( `ー´)ノ
スケボーもそうだけど「良い子はやらない」ものだと思う。フランスに金メダル有望な選手がいて、開催国に華を持たせる意味で今回だけ種目に加えた、というんではないよね。次のロスでは(アメリカ発祥ではあっても)ブレイキンは種目にならないそうだけど。スケボーも若者に「いい影響」を与えないと思う<`〜´>
それと、サーフィンもオリンピックの種目としてはどうかな。自分が演技をする時にどんな波が来るか、「自然を相手にする」ものだから運任せで不公平すぎる。皆が同じ条件で競技できないのだから廃止すべき。
そんなのが種目になるならアームレスリング(ほぼ腕相撲)や綱引きが種目になっていてもいいのでは?
綱引きは、オリンピックの初期の頃は種目になっていたとか・・・、なんで消えたのかな・・・。
そうそう、柔道の団体戦の最後の対戦の階級を決めるルーレット、あれは絶対に八百長だと疑っている。
昨日、立川駅の北口で「生活者ネットワーク」(地域政党)だったか、ジェンダー格差がどうの、と訴えていたけど、そんなこと言うなら「オリンピックの全種目、男女別にしないで一緒に闘わせればいい」、そう訴えろよ。そういうことは言わないんだよね。男女で分けることで公平になるものなんだけどさ、勝手だね。
さて、今朝、ついさっきネットで見たこの記事( ↓ )、やり投げ金メダルの北口選手の隣にいるの誰だか分からなかったよ。言われてみて「ああ、ああ」って感じ。現役時代より今のほうがキレイじゃないかな。
「どこの国の綺麗なお姉さまかと…」金メダル北口榛花と表彰式でプレゼンターを務めた“伝説メダリスト”の豪華2Sが公開!「涙をこらえるのが必死でした」【パリ五輪】
THE DIGEST によるストーリー
私はねえ、北口選手、大好き💓。天真爛漫で、私は凄く「可愛い」と思っている。ぜひ息子の嫁に (^^♪
私は何度かフランスを訪れているけど以前からフランスは最も嫌いな国の一つ。今回益々嫌いになった。