2024年11月14日

もの凄く楽しかった横浜小旅行の話は後廻しにして・・・

もうニュースじゃないし、本音ではどうでもいい国民民主党の玉木代表の不倫(?)の件を先に書きたい。

最近では珍しくなくなった、政治家が会見を開いて深々と頭を下げる姿・・・、「国民の皆様にご迷惑をお掛けし」って言ってたけど、べつに国民は迷惑なんかしていないと思うんだけど・・・。ああ言わなきゃマスコミが赦さない、ってことなのかな。頭を下げる相手は国民でなく、奥様とか家族に対して、じゃないの?

私の感覚だと、不倫と言うより、一政治家が(相手が相手だけに)風俗に行ったとかデリヘルを呼んだとか、それくらいのものかと。「代表を辞任しろ!」「議員を辞めろ!」との声もあるみたいだけど、そんなの政治とは無関係だろが。そんなことで辞めてたら、いくつ首があっても足りない話。うちのに、「政治家なんだから先にやらなくちゃいけないことがあるし、そんなこと言ったら、俺なんかのほうが酷いよね」と言ったら、「ほんとだよ、おとうちゃんも玉木さんと似たような感じで、あちこちで浮気してるだろうから」、だと。

なんだよ、冗談で言ったのに ( `ー´)ノ

玉木の話がこっちに飛び火しちまったよ。前言は撤回する。玉木は国民に多大な迷惑を掛けている。政治と関係なくても、国民に、とくに男性に深く謝罪すべきである。自分だけ楽しんでいたのだから <`〜´>

不思議なのは、週刊誌は「つい最近知った」のでなく、以前から情報を掴んでいたと思う。選挙が終わるまで待っていたのは何故だろう。そして、誰から「二人の秘密」がバレたんだろ。もしかすると、彼女かも。自身の売名行為で、自分から週刊誌に売り込んで「選挙が終わるまで暴露しないで」と頼んでたりして。

そもそも観光大使って、ネットでの解説によれば「観光や地域振興の観点から地域の広報活動を行う人。またその役割。地方自治体や観光協会などが,縁ゆかりのある著名人や公募した一般市民などに対して委嘱する。地域に対して助言を行う場合もある。ふるさと大使」とあって、地元以外で知名度が低い「小泉みゆき」が観光大使として相応しかったのか、高松市はどこを見て観光大使に選んだのか、甚だ疑問。

あれで観光大使としてのオファーがあるなら、私だって、若くて美しい女性ではないけどさ、ブログで(良くも悪くも)立川市の知名度アップに少なからず貢献しているだろうから、酒井市長から直々に観光大使就任を依頼されたとしても不思議じゃないよなあ。実際には有り得ない話で、それくらいのレベルかと・・・。

こないだの衆院選で、玉木氏率いる国民民主党の政策に多くの人が賛同して国民民主党が躍進したのだから、ここで玉木氏を引き摺り下ろしたら日本のためにはならない。玉木氏を辞任に追い込むより、比較するのも申し訳ないが、石破より優れたリーダーシップで政策を実行すべく務めてもらったほうがいい。

それにしても、いくら「表現の自由」や国民の「知る権利」があったとしても、マスコミ・・・、テレビも新聞も週刊誌も、やってることは酷い。反日行為、売国行為でしかないような。とりわけ情報弱者である我々高齢者は、マスコミが「さも国民の声であるかのように伝えていること」を鵜呑みにしてはならない、と思う。

posted by poohpapa at 06:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする