北九州市小倉のマクドナルドで女子中学生が刺殺され、一緒にいた男子中学生が重傷を負った事件、
日頃の様子を近所の人が語っていて、容疑者は統合失調症だったのでは、と思う。もちろん、私は精神科の医師ではないから素人考えだけど、時折り大きな奇声を発していたのと「刺す相手は誰でも良かった」と言っていることで、そう思った。統合失調症・・・、過去に入居者の中にも何人かいて、たいていは穏やかに暮らして何も問題はなかったけど。でもって、女子中学生は死亡しているのに容疑が殺人未遂?
もしもマックに行っていなければ、少し時間がずれていたなら、そんな事件に巻き込まれなかっただろうに。と言うか、死んだのは別の人だったワケで、中学生、運が悪いなんてもんじゃない。朝、元気に「行ってきま〜す」と出て行った娘が刺殺されて遺体で帰ってくる・・・、親からしたら信じられないことだろう。
これ、裁判になったら、容疑者の弁護士は精神鑑定をさせて「容疑者は無罪」と主張するんだろうな、と思う。無罪になったら、保護観察にはなるかもだけど、近所の人は怖いだろうね。「殺す相手は誰でもいい」んだから。過去に何かのトラブルがあって殺された、というほうが「まだ納得いく」ことだろう、と思う。
車に乗っていた、ということだから、運転免許は所持していたんだろうけど、統合失調症なら免許は受けられないハズ。だとしたら逆説的に「統合失調症ではない」と言えるかもだけど、実際に医師の「統合失調症」との診断書を持っていても警察は免許を与える。私が立川警察に「この人物は間もなく免許更新を迎えますが、医師から統合失調症と診断を受けています」と伝えたら、「でしたら、本人に『誰からそういう訴えがあったか』を通知しますけど、宜しいですか?」と言われて驚いた。そういう規則らしいけど、アホか、である。だったらなぜ「統合失調症だと免許は受けられない」ことになっているのか。今も不思議に思う。
そのマックの店舗、もう閉店するかもしれないね。今後も営業を続けていたなら、「ここが女子中学生が刺殺された現場らしいよ」などと永久に語り続けられることになるもんね。損害賠償を請求するレベルだね。
うちのとたま〜にマックに行くけど、これからは後ろ向きに並ぼう。飛躍した論理になるけど、日本が欧米並みに何かにつけて「人権」「人権」と叫ばれるようになったことでその女子中学生は殺されたのかもね。