この歳で、初めてかな・・・、若い娘さんからバレンタインのチョコを頂いてしまった。厳密に言うと、抹茶のチョコ(凄く美味しかった)と超高級紅茶の茶葉の詰め合わせなんだけど、うん、ホワイトデーが怖い (^-^;
ニュースでは、カカオの価格が4倍になっていてチョコの値段が高騰しているとか。でも、伊勢丹なんかでバレンタインデーのチョコの値段を見ると例年と変わっていないような・・・。一粒519円とかね。親しくしている販売員さんが丸々一個くれて、持ち帰ってうちのに食べさせたら「うん、美味しい」だと。良かった。
その親しくしている販売員さん、「愛ちゃんの好きなチョコ、教えてあげる」と、自分の売り場を離れて連れて行ってくれたんだけど、小さなの(2cm×2cm×1cmくらい)6粒で2500円ほど。試食させてもらったらメチャクチャ美味しかったけど。悩むよね、半返しにするか倍返しにするか等価交換にするか・・・(おい
ところで、今、ワイドショーで「日産とホンダの経営統合の話がご破算になりそう」と報道している。日産を子会社化しようとするホンダに対して日産の役員が「我々にもプライドがある」だと・・・。プライドを持たなくちゃいけない場面もあるし、ケチなプライドに拘っちゃいけない場面もある。そんなこと言ってるから経営危機に陥るんだよ。どれだけの社員と家族を路頭に迷わすつもりだよ、アンタの私物じゃないよ( `ー´)ノ
私は過去に日産の販売店に騙されたことがあるから日産車は買わないし、イイ気味だと思っているけど。