快くOKしてくれた「ひなたちゃん」の飼い主さんと(肩を借りるのでなく)手を繋いでもらってクリニックまで行きましたが、事情を知らない人からすれば、手を繋いでフラフラ歩くイイ歳したオッサンの二人連れは「ホモだち」に見えたかも。現に、後ろからついてきたうちのはクスクス笑ってたし。
クリニックから帰った後、ずっとベッドで安静にしていて、今日この後出勤するまでほぼ三日間も家を出ず、仲良くしている同業者さんに空室物件の対応を依頼し、携帯に掛かってくる電話だけに対応していました。管理家賃の振込も家のPCから出来る分だけ済ませましたが、出来ない分もあるので、いくらなんでも今日は店に出ます。
仕事もだいぶ溜まっています。一人でやってるのは気楽ですが、代わりがいない、というのは致命的に辛いことですね。
月曜と火曜の本来の営業時間は、うちのに店の照明を点けるのと留守電チェックに行ってもらいました。そうしないと、たちまち「あそこは潰れた」などと風評が流れかねないからです。なんせ、うちの商店街はいろんな業種でバタバタ倒れてる「シャッター街」ですので。
私がフラフラしている間に、倒れてしまった人もいたようで・・・、
ハイ、福田さんですが・・・、現状では解散総選挙は避けられず、このまま行けば政権が民主党に取って代わられそうな気配ですね。
民主党は現状では日本の舵取りを任せられるだけの政党ではなく、例え政権をとっても直ぐ国民にそっぽを向かれることでしょう。そうなると、次に民主党が政権を取る日は相当先になります。と言いますか、民主党単独での政権でなく再編成が何度かあっての結果、でしかありません。自民党に輪をかけて圧倒的な人材不足ですし。
自民党は選挙に勝つことだけを考えたら(私は賛成しかねますが)小泉さんを再登板させるのがベストでしょう。麻生さんや小池さんを、ここで使ってしまうのは惜しい、と思いますしね。
それと長期的に見て(自民党や民主党の将来のためにもですが)、
日本の将来のためには、一時凋落したとしても「自民党は公明党との連立を切り、民主党は党内の左派を切る」のが最善だと思っています。公明党の組織票は捨て難いものであっても、それより大きな創価学会拒絶意識が信者でない国民には在って、今はそういう人たちが必ずしも投票に行かなかったりしているから公明党の組織票頼みになり、政策上も公明党の顔色を伺わざるを得なくなっていますが、それは国民にとっては不幸なことではないでしょうか。公明党が常に(支持母体や名誉会長の意向に関係なく)公正な判断で自民党のブレーキやギアになっているとは思えませんので。
民主党も左派を同居させていることで政策に一貫性が無く、良き対案(代案)も出せません。「何でも反対党」から脱却できずにいます。やってることは昔の社会党と同じです。
今、直ちに民主党に政権を任せて私たちの暮らしが良くなるか、と言えば、全くもって「NO」であります。民主党が進めようとしている政策は「日本を売る」に等しく、しかも「耳当たり」の良い政策ばかりで内容を伴っていません。とても日本の政党とは思えません。
でね、民主党の小沢代表の顔なんですが・・・、
どう見ても典型的な韓国人顔だと思うのですが、ルーツは日本人なんでしょうか??。私は小沢代表の顔を見る度に「韓国人」を連想しています。ま、純粋な日本人にも韓国人の顔の特徴を持っている人がいたとしても不思議はありませんが、政治家のみならず企業や宗教団体のトップが本当は在日でありながら隠して、裏では反日活動をすることもあるようなので、ちょっと気になっています。小沢代表の手法も、何だか普通の日本人と違うような気がしますし・・・。
ま、血統や宗教や所属政党はどうあれ日本国にとって最善の政策を実行してくれれば異存ありません。個人的には「1000万人移民受け入れ」「人権擁護法案」に賛成している議員には投票しません。
本当はねえ・・・、自民と民主の「大連立構想」、あれが実現していたなら自民は公明との連立を解消できて、民主も党内左派を切れたかも、と思いますが、「売国法案」は両党に跨って推進している議員がいるから、まあ個別に人を見て判断するしかありませんね。
なんてことを、三日間、時折りテレビを見ながら考えてました。
さて・・・、と、だいぶ良くなってきたし、仕事いくぞ〜
