「荷物はだいたい出したんだけど、まだテレビと冷蔵庫と洗濯機と茶ダンスが残ってるんで、処分してもらえないかね〜」
費用が掛かることを話して了解してもらい、リフォーム業者に処分を頼むつもりでいたのだが、ふと、あるお客さんの顔が浮かんだ。
6年ほど前、山形から「着の身 着のまま」で上京してきたSさんであった。私と同じくらいの年齢で、山形には家もあるが、ワケあって立川に住む義兄を頼ってやってきて、たまたまうちの店に「安い部屋を紹介してもらえないかね」、と入ってきた人である。
うちで3万の風呂無しの部屋を紹介すると、「ああ、充分だね」と申し込みをしてくれ、契約も滞りなく済ませてくれたが、私には気になることがあった。Sさんは、今着ている服以外、何もないのだ。
それでよく審査を通したもの、と我ながら思うのだが、Sさんの表情には全く邪念が無い。欲も無さそうだった。それで信用した。
で、よく見ると私が太っていた時の体型とほぼ同じである。そこで、「私のお古で良ければ、服、使いますか?」と訊くと、「あ、くれるの?助かるよ」と、拘りなく受けてくれることに。
上着だけでは何だし、まさかに下着までお古というワケにもいかないので買い置きの下着や靴下を何組か一緒にあげたら喜んでくれた。
3年前には、ある入居者が亡くなってご遺族から処分を依頼された品の中に冷風機があって、それも使ってもらっている。エアコン付きの部屋じゃないから東北出身者には東京の夏はキツイだろうし。
そして今回のテレビ、冷蔵庫、洗濯機、である。
Sさんの携帯に電話すると、「今、千葉の現場にいるから3月までは帰れないんだけど、欲しいなあ・・・」とのこと。
仕方ないので、それまで当社で何とか預かっていることにした(^^ゞ
実は、テレビや冷蔵庫、「タダならきっと喜ぶ」であろう入居者は他にもいる。例の、ホームレスだった青年、である。彼の部屋には洗濯機しか無かったのだから、テレビや冷蔵庫をあげたならさぞかし喜ぶに違いない。ではあるが・・・、青年には声を掛けないことにした。
どっちの入居者の方が好きとか大切だから、ということではない。
ホームレスだった青年は、ご両親が心を鬼にして「自立させようとしている」、と私は知っている。それでも、そういうことならご両親は喜んでくれるかも知れないが、なるだけ手を貸さないほうが良いのでは、という気がした。それで止めたのだ。
もちろん、私はこういう話で儲けようとは思わないから無償で渡すのだが、Sさんには、私にそう思わせる「人徳」が備わっている。
と言うより、Sさんも私も、元々「田舎の人間」で同世代だから、たまたま「中古品を使うことに拘りを持たないだけ」なのかも知れない。
それで「めでたし、めでたし」で終わるもの、と思っていたが・・・、
この話にはとんでもない続編があった


相変わらず『読ませ』てくれますね〜(笑)
〈下のガード〉が緩い女性って、お手軽に身体を許すから…大事にされない。
生活力があり、あのマドンナ様の様に『子種貰ったらあんたには用は無いよ!』みたいな方は…まぁ稀有な存在でしょうが。
やり逃げを赦さず、養育費を勝ち取る手腕が彼女にあったなら、今頃は普通より豊かな暮らしをしていたかも知れないのに…
パパ様、、、次は私に紹介して下さい。
ちゃんと避妊措置をさせて貰います(爆)
ブラピとアンジーを見習いたいものですm(_ _)m
なんぼ女に不自由してたとしても、この人はダメですよ〜(*^^)v
以前も、こういう話ではなかったのですが、「当時小学生だった二人の女の子を持つ母親が、子供たちに自分の再婚を認めさせるために、引っ越してアンタたちに自分の部屋をあげるから、と、私にアチコチ案内させた挙句、子供が再婚を許しそうになったら、もう部屋は必要ない、と断ってきた話」を書きましたが、今回はもっと酷いですね。
あの時は、いいように利用されました^_^;
ま、対価を支払ってでもプロにお相手して頂くことをお勧めします。
まだ現役選手なのに置いてけぼりによくされています。
次の入居者の方にもよりますが、撤去して欲しいと言われる事も。
処分するには勿体無いし、保管するにも場所がありません。
poohpapaさんはどの様に対応されてますか?
続編楽しみです^^
お願いします。
まさかSさんが千葉からそのまま・・・
街のクマさん、poohpapaさんが「女に不自由している」と根拠なく誹謗していますが、やはりここは怒るとこでしょうか。
少し精神遅滞気味な女性が、子供と一緒に不幸になるのは稀有ではないのでしょう。
男が悪い!
エアコンの残置ですが、新しいものなら家主さんの同意を得て置いていってもらいます。古ければ外してもらうことになります。
家主さんが「残置でも何でもACがあったほうが貸しやすい」と判断なさって残置してもらったなら、次の入居者が「要らない」と言えば、取り外し費用は家主さん負担になります。直ぐ次が決まるワケではありませんので、そういう話は予めつけておく必要がありますね。
残置ACは、次に契約する時には、契約上は「AC無し」として使ってもらいます。壊れた場合の修理代や取り外し、交換費用は入居者の負担になります。利益だけタダで享受したいけど負担は嫌、は通しません。これは前もって念を押しておかないとモメます。
ま、そんなところでしょうか(*^^)v
はい、明日の予定ですが・・・、
下ネタ系ではありませんので念のため(爆)
大丈夫ですよ、クマさん、何言われても・・・・・・怒るか・・・?^_^;
と言うか、(もちろん冗談でしょうけど)「私に紹介して」と言った時点で「不自由してる」とみなされてしまうものでしょうね。
私は、相手の男の人が「他の男性との子供」も自分との子供と同じように愛せるか、ということを心配しています。彼女のほうは全て自分の子なので一人ずつ増えていっても違和感ないかも知れませんが。
中には子供が産まれる前に別れたケースもあって、養育費くらい貰えばいいのに、と思ってしまいます。請求しなければ、男は「出そうか?」とは言わないものでしょうし。
やっぱり男のほうが悪いんでしょうかね〜。
自分の子供だ。しっかり面倒見ろ!です。
女性が精神遅滞気味なら尚更です。
ひなたちゃんが亡くなった記事から何を書いて良いか分からなくなり大人しくしておりましたが、毎日拝読させていただいておりました<(_ _)>
続編楽しみにしております。(笑
私の想像キーワード:破損、汚物、残留物
ところで・・・
女性が妊娠していた事を男達が知ってなければ男側を非難する気はなくなりますが。
前記事の男性側のパイプカットってのは強烈な皮肉ではと私は感じましたが・・・(爆)
どちらにしても精神遅滞気味で下がゆるいと言うだけでその女性を云々と言うのは、生きている南極二号扱いのような。
ちょっと、いえ、大変ひっかかりますねぇ。
今度の男性はpoohpapaさんの懸念を払拭するようにお子さん達を大事にしてくれる人だといいですね。
彼女の欠点?をカバーできる男性なのを期待します。でないと皆さんが言うように子供が可哀想ですもんね・・・
本筋から離れました。失礼しました<(_ _)>
何が、という話は抜きにして、
この母親である娘さん、けっこう「いい男」を見つけるんですよ。であって、何故繋ぎ止めておかないのか不思議です。普通に家庭を持てば少なくとも福祉の世話にならなくても済むハズで、本人も保護を受けることは望んでないのですがねえ・・・。
性格も明るいんですよ、多少「オイオイ」ってところがありますが。私が切らないのは手数料収入だけではありません。よその業者に行って申込書を出したなら、ほとんど審査が通りません。家賃面では滞納もありませんから特に何が悪い、ということは今までは無かったのですが・・・、って、
危ない危ない、明日のネタを全部書いちまうところだったよ^_^;
って、笑い事ではないですよね、失礼しました。
葉山猫様少し心配しておりました。今後も良いコメントをどうぞお願い致します
(*^_^*)
ハリケーン様、私の事を話題にして頂いて有り難う御座います
m(_ _)m
色々な事が、我が身に起こり、現状では女性に対する色欲は稀薄となり、しかしリスペクトする気持ちは更に強まりまして…
件の女性を『紹介して』と書込みしましたのは、彼女を啓蒙し、ガードを強化して頂く…と言う趣旨だったのですが、、、
パパ様にはすっかり『女性に不自由している腹ぺこクマさん』と茶化され続ける今日この頃でありまして…
代わりに怒って頂いて、涙がドーッと…(^_^;
今後とも、クマの弁護活動を宜しく〜
m(_ _)mヘヘー
<<件の女性を『紹介して』と書込みしましたのは、彼女を啓蒙し、ガードを強化して頂く…と言う趣旨だったのですが、、、
ナニ言ってんの!?
5人目の父親として立候補してるようなモンじゃん!
クマさんにはきっともっと相応しい人が現れますとも。気長に待ちましょうよ・・・、って、何の慰めにもなってませんね^_^;
全然関係ないのですが、息子の同級生のお父さん(4人子供います)が近くパイプカットをするとの話を今日妻から聞きまして、2日連続で’パイプカット’って言葉を読んだり聞いたりするって何かの思し召し?とちょっと奇妙な気分です。(笑)
続編楽しみにしております。
えっと、ですね・・・、私は「パイプカット」に関する内容はどこにも書いておりませんでして、どうも「パイプカット」という言葉だけが独り歩きしております^_^;
本当は、パイプカット、しないほうがいいと思うのですけど・・・、
ま、いいや(*^^)v
うちなんか、その必要が全くありませんで・・・、どうしてかというと・・・、やべっ!止めとこ(爆)