こんなニュースがあった。
「特別背任:高設定スロット教え・・・静岡で容疑者逮捕」
(2009年10月6日 22時41分)
メダルが最も出る設定にしたスロット台を特定客に教え、勤め先のパチンコ会社に損害を与えたとして静岡県警富士署などは6日、御殿場市中山、元パチンコ店マネジャー、小池大介容疑者(31)を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕した。また、客側の富士宮市上条、無職、佐野信弘容疑者(42)ら3人も共謀者として同容疑で逮捕した。県警によると、パチンコ店の社員の不正を同容疑で立件するのは全国初という。
逮捕容疑は、小池容疑者が今年5月27日、勤務先のパチンコ店で、出る台を佐野容疑者に教え、一緒に逮捕された男2人に遊技させてパチンコ会社に約15万円の損害を与えたとしている。同署は小池容疑者らが昨年11月〜今年5月、総額3000万円以上の利益を得た可能性があるとみている。
このブログでも以前記事にしたことがあるが・・・、
私の親父は生前、毎晩のようにパチンコ店に行っていて、負けて帰ってきたことはほとんどなかった。そのワケを、こう話してくれた。
儲かった時に、自分だけ喜んでいないで顔なじみの店員(複数)のポケットにタバコやチョコレートをいつも入れてやるから、だとか。
誰がどんなタバコを吸っているか、奥さんや子供はいるのか、などなど予め世間話の中でつかんでおき、間違わずにサッと入れるのがコツで、「奥さんにな」とか「子供さんにな」と声を掛けたりするのも大切とか。そうすると、親父に「今、奥から三番目に白髪のお客さんが座っていて、今はあまり出てないけど、あのお客さんが移動したら移るといいよ」とこっそり耳打ちしてくれるようになるんだとか。親父のほうから「出る台を教えろよ」などと持ちかけたことは一度も無く、「そんなこと頼まなくても向こうから教えてくれる」とのこと。
今のように機械がコンピュータ化されてない頃の話で、釘師の金槌加減一つで出る台が決まっていたから、店員の勧めに狂いはない。たぶん、犯罪になるかならないかギリギリのところだと思うが、私は今、親父の教訓を生かして「いい思い」をさせてもらっている。
例えば、立川で出店している杏仁豆腐の杏カフェのお姉さんが私たち夫婦の顔を見ると「ちょっと待ってて」とケーキを買ってきてくれたり、伊勢丹のマネキン(試食販売員)さんは自分が頂いたお菓子を我々に持たせてくれたりする。先日は「全部持ってって」と、ヨックモックを50本もくれた。行きつけの中華料理店では他のお客さんに内緒でデザートを出してくれる。そして、極め付けがコレ↓である。
先日、以前は自動車整備会社に勤務していた友人(元々は当社のお客さん)から店に電話があった。「こないだぶつけられた車、さっきそちらの駐車場に寄って修理しておきました」とのこと。この夏、市役所に行く途中、前方確認を怠って出てきた車にぶつけられたもので、世間話の中でその話をしたら気に掛けてくれていて、ついでがあったから、とキレイに直しておいてくれたのだ。見積もりでは8万ほどで、全額を保険会社の弁護士さんのお陰で支払ってもらえたが、車も古くて直すほどでもないし、不況や家賃立替でいつの間にか売上代金に吸収されてもいたので、無償で修理してくれて有り難かった。
私は彼(彼女)らの上得意客ではない。私なんかより何度もたくさん購入してくれるお客さんはザラにいると思う。では彼らがなぜそんなふうに気を遣ってくれるのかと言えば、相手が一番喜んでくれる言葉や対応というものを私が知っていて実践しているからだと思う。
お世辞を並べるのでなく心からの賛辞や感謝を伝えていて、それがちゃんと伝わっているからだと思う。見返りなど求めなくても人はそれだけで気持ちよく動いてくれる。必ずしもタバコやチョコレートは必要としない。だからといって、私も「頂きっ放し」にはしない。折に触れて(相手に損をさせないよう)気を遣うようにはしている。
人間、そういう「自分の味方」(自分のために見返りを求めずに喜んで動いてくれる友人知人)をどれだけ多く自分の周りに集められるか、で人生の豊かさに差が出るもの、だと思う。重ねて言うが、よほど大金を積まれたなら話は別だが、人はカネや物だけでは動かない。例え動いてくれても味方になってくれているとは限らない。
あ・・・、先のオリンピック誘致で東京に票が集まらなかった理由を、マスコミでは「ロビー外交の失敗」と言っていたが、たった数日で支持が変わるとも思えない。元々日本という国はそれ以前に「味方の作り方」が下手だから、ということが大きかったのではなかろうか。だから無記名投票なんかだと(裏切られたりして)勝てないんだろう。
悲しいかな私には味方も多いが敵もそこそこいる。昨日まで味方だと思っていた人が敵だった、なんてこともある。だが、それでいいんだとも思っている。敵の全くいない人生なんてつまらないものだし。これからも波長の合う多くの仲間たちとお互い豊かに暮らしたい。
2009年10月11日
この記事へのコメント
コメントを書く