2009年12月01日

知らぬ間に「わらしべ長者」・・・もどき^_^;

時々我々夫婦が通っている或るレストランに、とてもウマが合うウェイトレスのパートさんがいて、「今度、お休みの時に我々と食事にでも行きませんか?」と誘うと、「ああ、いいですね」とのこと。

一度は約束したものの、当日その方が風邪を引いてしまってドタキャンになっていた。で、仕切り直しということになったのだが、「待てよ、お酒が好きとのことだから、飲みに行くほうがいいか」、と思い直して伺ってみると、「ああ、そうしましょう」とのことで、先日、駅前の「月の雫」に3人で行ってきた。いろいろ話が弾んで盛り上がったのだが・・・、そのパートさんの素性を知って驚いた。

なんと、ご主人は某食品会社の社長で、そこの製品は我家の冷蔵庫にも常に入っている。いや、我家だけではないだろう、たまに切らしていたとしても、どこのご家庭の冷蔵庫にもいくつかは必ず入っている商品を製造している会社だったのだ。そんな会社の社長夫人がレストランで何の拘りもなくウェイトレスをしていたのだ。

その事実にも驚いたが、とっても気さくで妙なプライドも持たず、我々なんかともフランクに付き合ってくださるのに驚かされた。

もちろん、生活苦で働いているワケでなく「人と接することが好きで、家庭に篭りたくない」というのが働いている理由で、人当たりも良いからお客さんの評判もいい。だから私も時々、物産展で購入したものなんかを「これ、美味しいから食べてみて」と届けたりしていて、他にも何人かファンがいるようだ。ま、ライバルというか・・・たらーっ(汗)

飲みに出かける前には、うちのと「仕事の愚痴とかいっぱい出てくるだろうから、いろいろ聞いてあげようね」と話していたが、とんでもないことであった。うちとは生活レベルがまるで違っているし・・・。


ほどよく酔いも回ってきたところで、こんな話が出た。

「主人の職業柄、いろんなところから食品のサンプルなんかが家にドンと送られてきて、食べ切れなくて人にもらって頂いたりしてるの。もし良ければご自宅に送ってもいい?」

いいも悪いも、非常に助かる。「うんうん、頂戴!」と揉み手をしてお願いすると、直ぐにドーンと送られてきた。詳細は書けないが、CMでお馴染みの高級ジュースを1ケース丸ごとと、(サンプルなんかでなく)いろんな食品や調味料がいっぱい入った大きな袋がくっついていた。しかも、お礼のメールを送信すると、「また別便で送りますね」とのこと。・・・玄関に印鑑を用意しておこう^_^;

花畑牧場の生キャラメル一個が何十倍にもなって返ってきた(^^♪

世の中、どこにどんな素性の人がいるか知れたものではないし、いつ誰のお世話にならないとも限らないから誰に対しても分け隔てなく感じ良く謙虚に接しなければならないもの、と、つくづく思った。

ふだん何気なく生きていても、「自分は誰かを支えていて、知らない誰かもまた自分を支えていてくれる」のだし。


よし、この友達は大切にしよう!わーい(嬉しい顔)
posted by poohpapa at 05:00| Comment(6) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
またトンデモない滞納者出現の予感(前触れ)が・・・ゾゾォ〜。

今度うちの実家を借りてくださる新婚(予定)のカップル、旦那さん(予定)はお蕎麦屋さんの自営業(予定)ですが、奥さん(予定)はセレブリティ(Wikipediaに載ってるくらい)な家の娘さんでした。
まぁ、何の関係もないんですけど。(当然、自動車やゲーム機が送られてくるハズもないし・・・)
Posted by ハリケーン at 2009年12月01日 08:52
ハリケーンさん、おはようございます

いい人もいて、とんでもない人もいて、そして、私自身が、ある人にとっては良い人にも良くない人にもなっていて、人間関係(人間社会)とは面白いものですね。

嫌なことの後に良いことが起きたり、その逆も然りで・・・。

ハリケーンさんのご実家の入居者の新婚さんのケースは、申込書を先に見ていて「セレブ」と判っていての話ですから、これから親切にしても「おこぼれ狙い」とバレバレなんでダメかと・・・(爆)

このパートさんとは、モノだけでなく将来いろんな展開で関わることになるかも知れませんので先が楽しみです。

たくさんの友達がいて、そして内容的に恵まれていれば幸せな人生が送れるものですから、これからの付き合いにも期待しています。
Posted by poohpapa at 2009年12月01日 09:17
そうですよね。
かえって近付き難くなっちゃいましたね。
申込書にあんまりビックリすることが書いてあったので、ググったのが間違いでした。
Posted by ハリケーン at 2009年12月01日 13:12
ハリケーンさん、こんにちは

スパコンの記事へのコメント返信は先延ばしにさせて頂きますね^_^;

先日、私が経験した中では最高の年収の父親を持つ娘さんから申し込みが入りまして、それがまた素晴らしい人柄でした。お母さんにもお目にかかりましたが、とても穏やかで謙虚な方でしたね。

過去20年で最高でして、この先、越える方はいらっしゃらないだろうと思います。世の中、上には上がいる、と思いました。

と言うか、幸せの一極集中、ですね(*^^)v
Posted by poohpapa at 2009年12月01日 13:37
すごいですね〜。
ホントにわらしべ長者ですね(^u^)
じゃあ、次に届いた別便は、そのまま私の家へ転送して下さいね(笑)
私も、玄関に印鑑を置いておきます。
ふふふ。



Posted by kotako at 2009年12月03日 00:20
kotakoさん、おはようございます

それがね、第2弾が昨日また届いたのですが、前回よりもっと凄いことになってまして・・・、近々記事にさせて頂きます。

普通では信じられないような出来事なんです。公私ともに身の回りで嫌なことも起きていますが、ま、頑張っている部分に対してのご褒美、と思いたいですね。

Posted by poohpapa at 2009年12月04日 08:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]