2010年02月22日

凄い物件広告が入ってきた

ナンじゃコレ!?、というくらいの物件である。貸家とかテラスハウスではなく、1LDK(30.94u)のマンションなのだが・・・、

場所は都内中野区、家賃は130000円で管理費が5000円。

高気圧酸素カプセル付
入居者利用 早朝6:30〜21:00(土日18:30迄)予約制

◎上質遮音強化フローリング
◎絵画を飾れるピクチャーレール
◎快適ブロードバンド環境
◎ランドリーサービス(白洋舎)
◎宅配ボックス(ゴルフバッグ対応)
◎法人社宅・二人入居可
◎個人自動振替(手数料貸主負担)
◎健康設備入居者割引あり 酸素カプセル40分2000円〜
◎色壁部炭入塗装仕様で脱臭効果
◎F☆☆☆☆仕様でアレルギー対策
◎防犯システム・管理会社巡回警備

テーマ色:パステルグリーン


とある。まさに至れり尽くせり、である。この間取り、この広さで家賃
135000円というのはいい値段だが、完全に勝ち組に的を絞った物件で、多摩地区なら貸家の賃料、地方でなら豪邸が借りられる賃料であろうが、ま、それでも直ぐ決まるであろう。

こういう仕事をしていてつくづく思う。3万円の風呂なし物件でも、一戸建40万の貸家でも、手間は同じだが手数料は違う。事務所や駐車場の賃料は高くても都心で営業したほうが稼ぎにはなる。だからと言って移る気は無いのだが、羨ましく思う自分がいる・・・たらーっ(汗)
posted by poohpapa at 05:00| Comment(10) | 同業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
◎上質遮音強化フローリング
とか
◎F☆☆☆☆仕様でアレルギー対策
とか、新築物件だったらどこでも付いているでしょ?
というのばかりですが・・・

見せ方がうまいですねぇ。

Posted by けろけろ at 2010年02月22日 06:50
けろけろさん、おはようございます

実は、新築物件ではないのですが・・・。それでも、けろけろさんが仰るように、見せ方が上手いですね。

例えば、「個人自動振替(手数料貸主負担)」だって、金額にすればせいぜい525円です。手続きするためには自分がその銀行の口座を持っている必要があるし、無ければ新規に開設しなければなりません。

ここまでズラッと並べると、至れり尽くせり、という印象になりますもんね。うちも真似しようかな(*^^)v
Posted by poohpapa at 2010年02月22日 07:58
うちのおんぼろマンション(江東区高橋・3DK)でも123,000円ですからねぇ。
でも、この物件、

>高気圧酸素カプセル付
入居者利用 早朝6:30〜21:00(土日18:30迄)予約制

の後に

>酸素カプセル40分2000円〜

金取るんかいっ!
なら、住んでいるマンションにはない方が・・・
Posted by ハリケーン at 2010年02月22日 09:19
うちなんか、ホルマリン浴槽つき、霊安室完備だいっ!
勤務地(病院)だけどw
Posted by 街のクマ at 2010年02月22日 09:30
おお…これはいいですね…。

家賃的には全く問題ないけど…1LDKかぁ…。
もうちょい高いか遠くで2LDKとかが一番需要高そうな気もしますね…(笑)
Posted by フロー at 2010年02月22日 10:24
poohpapaさんの為にアレンジしてみました。

◎高級感あふれるフローリング調シート貼
◎快適ケーブルテレビ環境
◎セルフランドリーサービス(徒歩5分)
◎メールボックス(A4サイズ対応)
◎法人社宅・二人入居可
◎個人自動振替(手数料貸主負担)
◎F☆☆☆☆仕様でアレルギー対策
◎シリンダー錠防犯システム・管理人巡回警備(週1回程度)

テーマ色:セピア色


この広告でお客さんが決まったら、おp(ry
Posted by けろけろ at 2010年02月22日 11:27
ハリケーンさん、おはようございます

私も、「広告に謳っておきながら普通にカネとるんかい!」と思いました。だったら他の設備のほうがいいかも知れませんね。

でも、インパクトはありますね、こういうの。実際には一度使うかどうかの設備だと思います。我が家にも、あったらいいな、と思って買ったものの、全く使ってない家電製品など5マンとありますから^_^;
Posted by poohpapa at 2010年02月25日 08:03
クマさん、おはようございます

<<うちなんか、ホルマリン浴槽つき、霊安室完備だいっ!
勤務地(病院)だけどw

上手い!座布団5枚、ですね(^^♪
Posted by poohpapa at 2010年02月25日 08:05
フローさん、おはようございます

この面積で空室率は低く、賃料は高く、で貸すことを考えれば、付帯設備を充実させて目を引くのが一番効果的なんだと思いますね。

冷静に考えれば、あっても使わない設備で、室外で酸素吸入が受けられる設備より、各室にジェットバスを付けたほうが喜ばれるでしょう。

いちど偵察してきたいものです(*^^)v

Posted by poohpapa at 2010年02月25日 08:13
けろけろさん、おはようございます

う〜ん、どれも酸素吸入カプセルのインパクトには負けますねえ(*^^)v

てか、「◎高級感あふれるフローリング調シート貼」って、ただのCFだし、「◎セルフランドリーサービス(徒歩5分)」だって、「近所にあるから自分で行ってきな」って話ですよね。

せっかくですが、却下させて頂きます(*^^)v
Posted by poohpapa at 2010年02月25日 08:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]