2010年05月16日

キリ番プレゼントのお知らせ

お陰さまで、まもなく400万アクセスに到達いたします。

なので久しぶりにキリ番プレゼントを企画いたしたく存じまするんるん

ちょうど今、立川の伊勢丹で京都物産展を開催していますので、何か美味しいお菓子でもお送りできれば、と考えています。

キリ番をゲットされた方は、そのPC画面を写真に撮って、後ほど添付ファイルでお送りください。連絡方法は後日お知らせしますが、とりあえずコメント欄にてお知らせください。

なお、私が踏んでしまった場合は4000001番をキリ番にさせて頂きます。言うまでもないことですが、フェアにいきましょうわーい(嬉しい顔)

例えば、キリ番近くから連続して更新すればゲットできる可能性は高いのですが、それでは嬉しくもナンともないものでしょう。あくまで「偶然踏めたらラッキー!」くらいにお考えくださいませ晴れ

3999999だった方は、その時点で諦めてくださいね(*^^)v

仮にお申し出なき場合、繰上げいたしませんのでご了承ください。


ひと月ほど更新を休んでいた間も、連日1400〜1500もアクセスして頂き、ページビューも5000以上、お読み頂いた過去の記事も毎日500〜650にもなっておりました。そういう読み手の皆さんのお陰で何度も再起できています。本当に有り難うございます。

キリ番を踏まれた方、読み手さんの代表として是非名乗り出てくださいますよう、心からお待ちしています。もちろん、初めてお越しの方でも常連さんでもかまいません。

ではでは、宜しくお願いしますm(_)m
posted by poohpapa at 05:00| Comment(8) | 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明日くらいかな?

百取物語w 美味しかったです。
ありがとうございました!
またお待ちしております。
Posted by けろけろ at 2010年05月16日 05:19
モバイルではアクセスしてもカウントされないのでしょうね?
パソコンでアクセスする環境には、今の処は無いので、せめて邪魔だけはしたく無いので…
ヾ(^_^;
Posted by 街のクマ at 2010年05月16日 06:59
けろけろさん、おはようございます

百取物語、美味しいでしょう・・・、って、そんな菓子あるかい!(爆)
けろけろさんにしか解からない話ですが、百取物語は、例の聞き間違えた店員さんに昨日お渡ししました。「以前も頂いてるかも」と仰っていて、そうだったかも知れません(オイオイ^_^;)

私はジュヴァンセルの竹取物語は、静岡のアパレイユというお菓子(ケーキ)と双璧だと思っています。作りが丁寧で贅沢なんですね。

今日は我が家の分と、キリ番の分を買いに行って、もしどなたも名乗り出なければ・・・、我々のお腹の中に納まることになります(*^^)v
Posted by poohpapa at 2010年05月16日 07:44
クマさん、おはようございます

モバイルではどうなるか、は、私にも分かりません、すみません^_^;

Posted by poohpapa at 2010年05月16日 07:46
400万越え、おめでとうございます!
ちなみに先ほど、4000058でした。
Posted by 江崎 彰 at 2010年05月17日 14:57
江崎 彰さん、こんにちは

前のお二人から時間差がありましたのと、この記事へのコメントでしたので、江崎さんがキリ番だったのかな、と・・・^_^;

<<400万越え、おめでとうございます!

有り難うございます。人気タレントの一日か二日分でしかありませんけど、それでも、区切りとして嬉しいです。読み手の皆さんのお陰です。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。
Posted by poohpapa at 2010年05月17日 16:08
んじゃ、推定キリ踏みということで、ありがたくケーキを頂きm(略

ほんとなら今日、国分寺に行く用事があったので、足を伸ばして立川!ってできたのですが、延期になってしまったんですよ〜、残念!

--
それはともかく、継続は力なりですよね。
poohpapaさんの文章力とマメな更新には本当に頭が下がります。
これからもがんばってくださいね!
楽しみにしてます。
Posted by 江崎 彰 at 2010年05月18日 10:29
江崎 彰さん、おはようございます

キリ番はともかくとして、お近くにお越しの際は是非お寄りください。一緒にランチでもしましょう(*^^)v

あ・・・、時おり更新を長く休んだりもしてますので、お褒め頂くと心苦しいものがあります^_^;
Posted by poohpapa at 2010年05月19日 09:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]