2010年11月12日

占いの「まあ、よく当たることよ」

とても重い話ではあるが、書いておきたい。


先日、貸家の留守居を引き受けているご婦人が、知人の占い師に私の運勢を見させた結果、

「今年から3年間が本当の意味での厄年」

というのが、実によく当たってきた。「当たっている」でなく「当たってきた」、つまり、そういうふうに状況が動き始めている。

大変なトラブルに何件か巻き込まれていて、中には、私が全く知らないところで事態が動いていたり、家主と入居者間のトラブルがエスカレートしてしまって私の能力と努力ではどうにも収拾がつかない案件もある。下手すると刑事事件に発展する可能性もある。その煽りで矛先が私に向いてきたなら、うちみたいな小さな会社はひとたまりもない。悪意で「潰そう」と思えば簡単に出来るのだし。

そこにもってきて、毎月の家賃の立替払い、である。うちが家賃管理をさせて頂いている貸室については例え振込みがなくても家主さんに全額送金していて、その方針は会社が潰れるまで変える気はないし、今もどうにか食べていけているのだが、「このくらい遅れたってかまわないだろう」と考える無責任な入居者が何人も集まれば相当に経営が圧迫されるのも事実で、倒産しても不思議ではない。

これ、原因が私にある、と自覚できるものであって、その結果、というなら諦めるしかないが、そうでないなら納得がいかない。この先、「理不尽な理由」が元で私が廃業することになったら、私は絶対に相手を赦さないだろう。

人間には「知恵」も「理性」もある。それを使うこともせず責任転嫁して他人を攻撃する人のなんと多いことか・・・。

お客さんや家主さんの中には本当に私を頼りにしてくださっている方もいらっしゃる。私の顔を見るのも嫌、という人が何人かいるのも知っている。こういう仕事をしていると、全員から感謝される、喜ばれる、なんてのは無理だから仕方ない。明らかな逆恨み、というのも結構ある。それも人間社会では避けられないものだろう。

世の中が不況で、例外なく不動産業界も煽りを受けていたとしても、そんなのは大した問題ではない。下手に動かずじっと耐えていればいつかは風も止むのだし。だが、人間が絡むと永遠に止むことがなかったりする。この世で一番怖いのは人間だから。

人間、誰でも「怒らせたら怖い」ものだろうが、私はとくに怖い、自分ではそう思っている。本当に心底怒ることは10年に一度あるかないかだが、今、いくつか重なっている。実のところ、爆発寸前である。

直ぐにブログに書ける話と書けない話があるが、何かの決着をみたなら充分に時期を置いてから書きたいと思う。


占いが当たっているとするなら、あと2年なんとか持ち堪えればその後にきっと光が差してくるものなんだろうな・・・、先は長いけど^_^;

それまで生きてりゃいいけどねわーい(嬉しい顔)

posted by poohpapa at 06:55| Comment(11) | うちの会社、社長、同僚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
悪徳様 
突然のHP辿り着き〜こっそり楽しみに拝見する事
1ケ月あまり(f^^;)
いつか、、コメントさせて頂こう〜思っていましたが、、、
シャイな性格(!?)から、今日★初★コメントさせていただきます。

愛読書が池波先生の『鬼平〜』だけでも、、充分恋してしまいそうです。(うふ。)

私も、不動産業に従事しており、

最近のモンスター客&オーナーと悪戦苦闘の日々

悪徳様が体調不良の中&道理通らない方々とのお仕事ぶりに頭が下がります。

通える所なら、お手伝いに雇って貰おうかしら?と妄想し。。



嫌な事があると、、、

悪徳様のカキコミを拝見して、、

『よし!がんばろう〜』と思います。

色々、大変でしょうけれども。。

秘かに〜★相当の妄想イメージを持って
楽しみしておりますので(^0^)

ゆるゆるとがんばってくださいませ。

Posted by monmon at 2010年11月12日 20:38
シャイなmonmonさん、おはようございます(*^^)v

実に嬉しいコメントを有り難うございます。人間、ふだんでも「そんなもの」でしょうけど、心がズタズタになっている時はことさら「優しい言葉」が身に沁みるものですね。

それと、私同様「鬼平犯科帳」がお好きなようでそれも嬉しいです。私は会社と家に全巻置いてるんですよ。とくに「凶賊」と「鈍牛」が好きで何度も読んでますが、その度に涙を流しています。

平蔵の「人間、誰でも善いことをしながら悪事を企む。悪事を働きながら善行もする。そんなものなのさ」という言葉は、どんな宗教書や啓蒙書(ほとんど読んだことはありませんが^_^;)の言葉より真理だと思います。かく言う私も、日々、帳尻を合わせながら生き長らえています。

何度も書いていますが、ブログをやってて最も辛いのは、「読み手さんが勝手に私のイメージを作り、それを勝手に壊して暴言だけ残して去っていく」ということ、そして「たった一つの意見の相違だけで嫌われてしまうこと」で、monmonさんが末永くお付き合いくださったならとても嬉しく思います。

人間て、不思議で、そして面白いものですね。生きていると嫌なことが「これでもか」と重なります。全部を解決することなど出来ませんで、誤解されたまま弁明の機会も与えられずに付き合いが消滅することもしばしばです。

でも、最近も、そういう人との付き合いが一つ復活しました。相手は私を蔑み嫌っていたと思うのですが、私はとくに嫌ってはいませんで、こちらからは言いたいことも言わず、動かずにずっと静観してましたら、相手から連絡がありました。私が直ぐに反論したり決別宣言したなら、付き合いが復活することも無かったでしょう。「動かない」というのは実に辛いもので不安なものですが、それしか策が無いこともあるし、それが最善であることが多いですね。もし、相手に通じなくて「それっきり」になったとしても、それが宿命だったと諦めます。

なんて偉そうに言っていて、ジタバタして泥沼に陥ったこともしばしばですが^_^;

ただ、それが人間、人間社会なんですね。他人には解からない苦悩や状況だってありますし。誰も解かってくれない、と不満を言っていても何も解決しませんしね、と、最近ようやく気付きました(遅っ!)

って、何を言ってるんだろ??(滝汗)

昨日も、現在抱えているトラブルが更に大変な状況になっていて、記事を更新する気力も失せてます。正直、monmonさんのコメントがコテンパンな反論だったなら数日返信できなかったかも、です。けっこう「蚤の心臓」なもので(*^^)v

同業者さんのコメントはとくに励みになります。今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


Posted by poohpapa at 2010年11月13日 07:38
monmon様、不動産業は今や何処も大変な様ですね。関東圏でしたら、パパ様にランチ奢って頂けると思いま〜す♪




さて、私も八ヵ月も休業しておりましたが、そろそろ職場復帰します。

事故前に異動予定だったマンションの防災センター勤務で、基本的にモニター環視業務なので、椅子に座った状態で一日の大半を過ごすので、
足への負担は少なくて済むので、何とかなりそうです。
でも慣れない間はポカしそうで、別の意味で凄く疲れそうです。

パパ様も健康を損なわぬ様に、ご自愛下さいね。
Posted by 街のクマ at 2010年11月13日 07:54
クマさん、おはようございます

職場復帰されるとのこと、おめでとうございます。良かったですね。配属も配慮してもらえたようで何よりです。結果オーライですね。

長くリハビリで休んでいたので仕事の勘がつかめなかったりして苦労するでしょうけど、無理せず、ゆるゆる励んでください。

私はねえ・・・、「こいつだけは許さない」という人物が、この数年で2桁(10人)に近付くほど現れて、今が最悪です^_^;

こんな時はジタバタしないで、仲間との付き合いを大切にして生きていきます。消極的な生き方ですが、それしかありませんので。

これからもお大事にね。
Posted by poohpapa at 2010年11月13日 08:31
(まず、、悪徳様と呼んでしまった非礼をお詫び致します。)


改めて〜★

poohpapa様
街のクマ様


お二人とも、初コメントに温かい返信を頂きまして(涙)
ありがとうございます。(多謝)

今日は、お二人の温かいコメントパワーで
素敵なご家族をご案内し、1件のお申し込みを
頂く事が出来ました(^^)v


池波先生の本は、父の愛読書でしたので
いつも父のBEDにあり、、、

小学生の頃から、父の読み終えた本を読んでいました。
又、TVで★吉衛門様★の鬼兵が見事な事(ハート)
フェロモンた〜っぷりで大好きです。

poohpapa様の生活上のポリシー共感致します。

私は『生きているだけでまるもうけ!』byさんまちゃん

のお言葉をありがたく、、実践しております。

何しろ、、、

歳を重ねた人の人相は・・・・

その人の過ごして来た有様がしわに出る!
が、持論ですので
・いじわるじわ
・ネタミじわ
・因業ババァじわが出ない様に
笑いじわたぁ〜つぷりの
可愛い〜おばあちゃんになるべく、邁進中です。


poohpapa様の・・・
『誤解されたり、勝手に嫌われたり・・』
よ〜〜くわかります。

私の場合は、図々しいので(f^^;)
『私の良さが分からないなら。。。お付き合いしなくてOK〜』
と、、見ず知らずのお二人にしたら。。。
目が点でしょうか?
(チョット、、そこで後退しないで下さいネ)

祖母の遺言を紹介致します。
『お天道様に顔向け出来ない・恥じる事をしていないなら、自分を信じて進めば、時と運が守ってくれ、辛い事があっても手を差し伸べてくれる』

田舎の学もない祖母でしたが、、、
小さい頃よりの教えを守って、、、
今日までへこたれる事なく参りましたよ。

街のクマ様〜
職場復帰おめでとうございます。

疲れたら、、、温泉で養生なさって下さい。

身体の保養には
★那須温泉の【あしの湯】or【大鷹の湯】がお勧めです。

う〜〜ん。。
「関東圏でしたらpoohpapa様にランチ奢ってもらえるのですか〜
NICE情報ありがとうございます。

poohpapa様にはお気の毒ですが、、、

キャイ〜〜ン★
東京23区内でございます。

機会があれば、、、∂∂〜★
            

これからも、、お付き合い宜しくお願い致します。          







Posted by monmon at 2010年11月13日 21:42
monmonさん、こんばんは

実は、さっき、うちのと、飲めない酒を飲みに行って帰ったところです。と言っても、うちのは元々が東北の岩手県人で底なし。私は、梅酒のロック一杯で真っ赤になってましたが(*^^)v

ほろ酔いかげんで返信してますので乱文はご容赦くださいね。

駅前で飲んだ帰りに、ギリギリ伊勢丹の閉店時間に間に合ったので、アンテナショップ祭りに行ってきました。直ぐ横のお歳暮コーナーに寄ったら、顔なじみのマネキンさんがいて、「これ持って行って」と、缶ビールを1ダースもくださいました。特製の上等なビールで、凄く美味しいんですよ。あ・・・、と、うちのが言ってました(*^^)v

今年の夏も、23本も頂きました。はい、タダであります。今日も、私たちが寄るのを待っててくださったみたいです。ご自身もお酒が好きなのに、有り難いことですね。デパートの、とくに食品売り場に仲良くしてる知り合いがいると楽しいですよ〜。一昨日までは高島屋の北海道物産展で、やはり(別の)顔なじみのマネキンさんに、しっかりワインを飲ませて頂きました。毎日「これでもか」というくらいに。

って、打ってたら少し醒めてきたかも・・・。

でもって、私は「悪徳さん」でOKですよ〜。好きなようにお呼びください。そういうのは気にしませんので、ほんと。

たしかに、その人が歩んできた人生は顔の皺に現れるもんですね、男も女も。でもって、女性の美しさは、歳相応の分別と教養が内面から滲み出ているかどうかで決まる、つまり見た目の美しさで決まらない、と思っていますので、monmonさんの祖母さん、きっと美しい方だったんでしょうね。

<<池波先生の本は、父の愛読書でしたので
いつも父のBEDにあり、、、

ということは、お父様は他界なさったのでしょうか?

ちょっと気になりました。

そうそう、今日は申し込みが入ったとのこと、私とクマさんのお陰・・・、そう仰って頂けると凄く嬉しいですね。クマさんはおいといて、後ほど私の口座をお知らせしますので、手数料が入ったら半分振り込んでください。振込料は引いて頂いてかまいません(リアル^_^;)

monmonさんは明るい方のようなのできっと誰からも愛されるでしょうね。女性はキレイより可愛い人のほうが得ですし愛されます。どうぞ、これからも素敵な人生を歩んでくださいね。

うん・・・、もう酔いはすっかり醒めたみたい(爆)

意見の不一致がありましても、どうか見捨てないでくださいね、くれぐれも宜しくお願いします(^^♪

Posted by poohpapa at 2010年11月13日 22:34
monmonさん、おはようございます

シラフの状態で自分の返信を読み直し、慌てて修正させて頂きました。失礼の段、どうかお許しください。

ところで・・・、

<<関東圏でしたらpoohpapa様にランチ奢ってもらえるのですか〜

いえいえ、とくに関東でなくても、時には京都、奈良、大阪に出張してでも奢る時は奢りますので、ご遠慮なくお声を掛けてください。

もっとも、関西方面は「旅行のついでに」ではありますが(*^^)v
Posted by poohpapa at 2010年11月14日 08:21
monmon様のお蔭をもちまして、《大復活祭》となりました当コメント欄♪
めでたしめでたし
(^^)/~




ぉおっと!未だ書く事が残ってた!!(焦)

>身体の保養には
★那須温泉の【あしの湯】or【大鷹の湯】がお勧めです。

私の様な粗忽者にまで暖かい声を掛けて頂いて誠に有り難う御座います(感涙)

那須は全く不案内ですが、怪我を癒すのに良い温泉には是非行きたいものです♪
情報提供、有り難う御座いました
m(_ _)mハハー


monmon様が東京にいらっしゃるのでしたら、『パパ様とランチ』実現しますよ、マジ

それから、パパ様は《美人》が大好物なので、遭遇の際はくれぐれもお気をつけ下さい。

(*~ρ~)ムフッ♪
Posted by 街のクマ at 2010年11月14日 10:20
poohpapa 様
街のクマ様

お二人からの個性溢れるコメント〜★
ありがとうございます。。

(お気遣いいただきましたが、、、
 どんな失礼〜♪コメントだったのか?です
 自宅では、PCが1台しか稼動していない為
 息子達がお風呂に入っている隙間しか使えませんので。。。
 又、超〜ポジティブシンキングな性質ですのでご心配なく)

(^0^)/~~~



papa様は、、
マネキン様達とお上手におつきあいされていて
タダプレゼントをGETが得意♪

『美人』好き




クマ様は、
粗忽者とおっしゃりながら・・・・
NICE情報忘れない。。

お二人とも ス★テ★キ★ですぅ〜


今日は、毎週日曜日の散歩で寄ってくれる
近所のシーズ犬;たぁ〜君と
(賢い犬で、私がいそがしかったり、、
 接客しているとチラ見して通りすぎます)
セレブ犬のトイプードル:ファミリー6頭が
遊びに来てくれました。

人間のお客様より、、、ワン様の方が多かったです。(笑)

&店頭にクリスマスデコレーションしました。


・・・父は天国の住人となっており、、
   息子の夢の中の話では・・・・
   好きな時にお酒を飲んで、楽しく過ごして
   いる様です。
   息子が見た不思議夢話は、、そのうちに











Posted by monmon at 2010年11月14日 23:51
クマさん、おはようございます

<<パパ様は《美人》が大好物なので、

う〜ん、ちょっと違うかな(*^^)v

かねがね、私が言っている美人の条件というのが「見かけの美しさ」ではないもので。あ、いや、monmonさんが「きっと美人じゃないだろ」と言ってるのではありませんよ、もちろん。

束の間の浮気だけなら美人というだけで充分ですが、付き合うとなると性格などが重要になりますしね、って、これだとmonmonさんと浮気に発展することを望んでることになるか・・・^_^;

ま、いいや(爆)
Posted by poohpapa at 2010年11月15日 08:27
monmonさん、おはようございます

お父さま、他界なさってたんですね。でも、池波先生の作品の愛読者でいらっしゃったなら、私同様に(オイ!)素敵な方だったことでしょう。

ところで・・・、

仲良くしているマネキンさんは皆さん私と同年代でして、私は「おこぼれ」を頂戴する見返り(?)に、「さくら」になって、「うん、これは美味しいですねえ」を連発します。つられて購入される人もけっこういます。それと、私たち自身も、なるだけ「少しでも購入して」帰ります。

で、高島屋のワイン売場のマネキンさん二人にはラーメンを、伊勢丹のマネキンさんには日本酒と前沢牛ハンバーグを先日お届けしました。いくら試食品でも、過剰にサービスを受けたなら「頂きっ放し」というワケにはいきませんもんね。それでさらに良好な関係になります。

これね、馴染みのマネキンさんがいるのといないのでは大きな差が出ます。買い物も楽しくなりますよ。今日から早速お試しを(*^^)v
Posted by poohpapa at 2010年11月15日 08:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]