夫婦して使っている携帯電話のAUが遅まきながら8月末から通話料金の繰り越しサービスを始めた。
私は安い方から2番目の「コミコミ・エコノミープラン」であって、15秒10円で2千円までは基本料金に込み、というプランだが、その2千円を使い切らないことも多く、勿体ない、と思っていた。
そうは言っても、ひとたび外出先でトラブル発生の連絡が入るとまとめて使うことになるから、使い始めると2千円分なんてアッと言う間である。だから繰り越しが可能になって喜んでいた。ましてや、8月は夏休みもあったし暇だから、半分くらいは繰り越せる、と見込んでいたのだが、思わぬ邪魔が入った。
月末になって、旅仲間である友人から写メールがいっぺんに5通も来たのである。それも、どうしても必要な写真ならまだ解かる。どれも自分が入れ揚げているフィリピンパブのホステスの写真ばかりで、中には一緒に並んでヤニ下がっている写真もあった。
最近は彼女と上手くいってなくて悩んでいる、という愚痴メールなのだ。「勝手にしろ!そんなモン!!」、である(*^^)v
それでアッサリ2千円を突破してしまった。なるだけ携帯で電話しないように極力節約していたのに、冗談じゃない!
おそらく友人は「受信した側にもパケット代がかかる」ということを知らないのだろう。送信した側だけ料金が掛かる、と思っているのだ。それが証拠に、頼んでもいないのに翌日もまた送ってきた。最高の奥さんにも恵まれているが、文面は最後にこう結んであった。
「僕を見捨てないで、寂しい僕にメールをください」
なに?それ???
「知るか、馬鹿野郎!」
俺にはそんな趣味は無い!(爆)