2012年01月13日

5年以上も昔の話(ニュース)から

5年以上も前の出来事になるが、私はこの一件がとても気になっている。解かりやすく整理して書いていらっしゃるブログの記事があったのでお気に入りに保存して機会あるごとに(何十回も)読み返している。

先ずは、そちらをお読み頂きたい。ブログ主さんの了解の下、リンクを貼らせて頂く。



「オイラにひとこと言わせろよ!」というブログの、

「地裁が泣いた、悲しい事件簿・・・認知症の母殺害事件!」という記事である。

どうか、その記事を、目を背けずに最後まで読んで頂きたい。


母親を殺してしまったのは私とほぼ同年代の男性。自分の親とはいえ、仕事の傍ら介護を続けることは他人にはけっして解かることが無い、それこそ想像を絶する苦労があることだろう。やがて仕事も辞めざるを得なくなって、家賃も滞り、食べることさえ困難になっていく辛さというものは本人にしか解からない。

市役所にも相談に行ったようだが、この状況でなぜ生活保護の認定を受けられなかったのだろうか・・・。同じ関西でも大阪なんかフリーパスで認定しているようだが・・・。町によって対応は大きく変わる、ということは知っているけど、なんか、以前書いた「相棒」の「ボーダーライン」という話の市役所の窓口のシーンが思い出される。誰か相談相手もいなかったものかなあ・・・。前の職場の同僚なども状況を知ってただろうから、「その後どうだ?」くらい声を掛けてあげていれば、と思ってしまう。何も出来ない(したくない)なら怖くて電話など出来ないものだろうけど・・・、それにしても冷たいものだな、と思う。


私はこの5年半、もし、この親子がうちの管理物件の入居者だったら・・・、と、いつも考えていた。

うちの家主さんの中には、理解をしてくださる方は何人かいらっしゃるので、たぶんそちらに移ってもらって心置きなく介護に専念して頂けたのではないか、と思う。幸い、福祉を専門にしていらっしゃる市議会議員の方も存じ上げているので、生活保護なども受けられただろうし。私個人も相談に乗れたと思う。

ただし残念ながら、それは「後になって考えること」であって、順番が逆なら分からない。「こういう状況ですが貸してもらえる部屋はありますか?」と言われたなら、「先ず市役所に行って生活保護の認定を受けてください。なかなか認めてもらえそうになければ市会議員の先生をご紹介します。部屋探しはその後になります。支給が決まればお部屋は必ずご紹介できますので改めてお越しになってください」と言うだろう。

途中から家賃が遅れ始めたら、いつものように督促していたかも知れないし・・・。ま、この事件の男性なら家賃の遅れもちゃんと連絡してきてくれたとは思う。連絡してくれれば相談にも乗りようがあるもの。

記事の中にあるが、母親との心中を決意して、母親もそれを察して、最後に母親を車椅子に乗せて京都市内を観光したとのことだが、当然に拝観料など払えないのだから、桂川沿いなどを散策しただけだろう。どんな思いで母親の車椅子を押していたものだろうか。母親にとっては「最後の幸せ」だったのか。


昨日も書いたが、うちの生活保護の入居者にも、まだ若いし働けるのに働かないでブラブラしている奴は何人かいる。そんな奴に比べたら、たとえ殺人を犯していても、この男性のほうが遥かに崇高であろう。

生活保護・・・、不正受給を極力暴き出して打ち切って、本当に必要な人に向けてもらいたいものだ。

執行猶予が付けられたし、もう介護する母親はいないので普通の生活に落ち着いているとは思うが、今どうしていらっしゃるか、とても気になっている。




 書き終えて不安になってきたが、この事件のこと、以前もどこかで書いていたかも・・・たらーっ(汗)
   最近、認知症ぎみなので、そうであったらご容赦を(滝汗)
posted by poohpapa at 07:11| Comment(2) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私が以前に、この事件を紹介した様な記憶が、、、
私も認知症っぽいので怪しいけれど、
でもこの内容は間違いなく覚えてました。

つい最近、私の元同僚と新年会したのですが、内の一人が生活保護受給者で、私より遥かに若く、健康なのに、『貰ってやがる!』なんです。

そして金の話ばかりします。前はもっとマシな人柄だった筈なんですが(汗)

ズルして金を貯めたい(既にズルズルやん?)

引っ越ししたい(確かあんた、受給者になって既に三度引っ越したって、、、聞いてるぞ?)


私の事故の賠償の話題で、『そりゃタンマリ貰えるね?羨ましい』て、じゃ代わってくれ!!

、、、もう彼とは二度と顔合わせたく無いです。
Posted by 街のクマ at 2012年01月17日 14:28
クマさん、お久しぶり(^^♪

元気にしてらっしゃいましたか?

それがね、SeeSaaの記事一覧からいろんな検索ワードで探しても記事が出てこないのですよ。私も書いたような記憶があるし、でも、下書きの段階でも何かのワードで検索してヒットすれば記事は出てくるハズなんですけど、どうしてなんだろ???

そっか、クマさんに教えてもらったのか・・・、すみません。

ところで、クマさんの友人、碌なモンじゃないですね。私もね、正月休みの元旦からの4日間、何にもしないでいたので、生活保護受給者の気持ちが解かったような気がしました。働かないワケにはいきませんが^_^;

クマさん、役所にチクってやんなよ、そういう奴。社会の敵なんだから、ホント。
Posted by poohpapa at 2012年01月17日 15:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]