私の過去ログにもあります「行きつけの床屋さん」の従業員のMさんから、一昨日の夜10時過ぎ、私の携帯に電話が入りました。Mさんは当社のペット可物件に入居しているのですが、最近、念願かなって「バーマン」という種類の猫を飼うことになりました。その猫ちゃんの様子がおかしい、と言うのです。「まだ子猫なんだけど、どうも僕が仕事に行っている間に目をどこかにぶつけたらしく、片目が凄いことになってきた」、とのこと。
翌土曜日(昨日)は、私も彼も仕事です。彼の働いている床屋さんは、マスターと彼の2人で営業していて休めません。そこで、「僕は土曜といってもどうせヒマだし、車もあるから、僕が動物病院に連れて行ってあげるよ」、と申し出ました。Mさんが一旦床屋さんに連れて行って、9時半頃に猫を迎えに行って、診てもらった後また床屋さんに戻ります。
Mさんは恐縮しきりですが、私はこういうの「大好き」です。部屋を案内するより遥かに好きです。かつては、臨月で「産まれそう」というお客様を、会社の車で産婦人科医院までお送りしたこともあります。その時は無事、女の子が産まれました。
実はMさんが猫を飼うにあたっては、今度新規に開院する動物病院をご紹介する約束になっていました。開院の予定は6月末くらいなので、まだオープンにはなっていません。そこで、Mさんからの電話を受けて、開院予定のHさんに電話を入れると、「今勤めている動物病院に、明日の10時半頃、連れてきてください」、とのこと。その際、「動物病院にペットを連れてくる時、飼い主(土曜日だけは私)として注意しなければならないこと」などを丁寧にアドバイスしてくださいました。
で、Hさんのいる小平の動物病院で診てもらうと、ぶつけたのではなく「風邪のウィルスに感染しての結膜炎」でした。抗生物質を打ってもらって点眼液と飲み薬を処方して頂いて、そのまま無事に飼い主にお返しすることができたので、本当に良かったです。
ところで、このMさんとHさんには、「共通項」があります。
お2人とも、「とても義理堅いお客様」なのです。行きつけの床屋さんのマスターのKさんも義理堅い方なので、そういう人が「呼び合ってる」のかも知れませんね。
私が店に戻ると、電話の着信記録も1件だけ。仮に店にいたとしても、やはりヒマだったようです。まあ、今回みたいな用事は、とても楽しいし嬉しいものです。何より、「困った時に先ず私のことを思い出してくれた」ことは、望外の喜びです。
私が、「これも仕事のうち」、と笑っていられるのは、こう思っているからです。
「利益は追い求めるものではない。お客さんが喜んでくれれば後から自然についてくる」
そうわきまえていれば、ボロ儲けこそできませんが、食いっ逸れることは無いものです。
【関連する記事】
阪神大震災の前夜に攫ってきた外ネコもウイルスにやられて
右目が見えなくなり、白濁してました。
元からいるネコともども本当に仲良く暮らしていて、
元嫁がネコに対する位の愛情を私にも注いでくれてたら・・
私が「外クマ」になる事もなかったのに(爆)
お金の為に働くのは違うと、、、判っていても、、、
・・・それにつけても金の欲しさよ(寂笑)
誰かの為に動くの大好きですよ、私も・・
でも、出来れば忙しい時間を割いて動くのが理想なんです。
私は高校時代に先輩(女子)と話をしていて、「僕は平手酒造(ひらてみき)のような生き方をしたい」、と言ったら大感激されました。平手酒造(字、これで良かったのかな)というのは、田端義夫の「大利根月夜」とか、三波春夫の「大利根無情」に出てくる剣豪ですが、迫る死を省みず義理を果たそうとした架空の人物ですなんですけど。
とか、駒形茂平(一本刀土俵入り)の生き方なんかも好きですね。お腹を空かしていた茂平に、「櫛、笄(こうがい)、巾着ぐるみ」渡してやったお蔦さんも好きですけど。
まあ、みんなヤクザな世界の登場人物ですが^^;
「義理が廃ればこの世は闇」、とはよく言ったものですね。
クマさんは充分義理堅いじゃありませんか。よく伝わってきますよ。
お互い、今のままでいましょうね。
とても検針員にイヂワルしている人と同一人物とは思えない。(笑)
今は借家住まいでいい物件があれば新居購入したいと思っているのですが、この辺にはあんまりいい不動産屋さんはいないようです。(T_T)
人が他人にそそぐ愛情が仁で、身内にそそぐ愛情が義だそうです。
本当の仁義は架空のヤクザ世界でしかお目にかかれないのでしょうか。
いえね、「人間というものは、善事をしながら悪事を企む、悪事を働きながら良いこともする。そんな生き物なのさ」、ってことで、これは、アタシが言ってるのではなく、「鬼平犯科帳」の中で長谷川平蔵が言ってることなんですけどね(^^♪
まあ、私が大切にしているものを傷付けたら許さない、てことなんですけど、それにしても陰険ではあります(反省)
今はヤクザの世界にも本当の仁義は無く、「任侠の世界」も地に落ちているそうですよ。
私は「堅気」の中で「ヤクザ」を貫こうと思っています。
いつもコメント、有り難うございます。
毎日更新を楽しみにしております(^▽^)/
お話の様子から、ご近所ではないかな?、と思っておりましたが間違いないようです(´??`ヾ)
本日お話のH先生がわざわざ私の所にまで開業のご挨拶にお見えになりました。
同じ市内というだけで、それほどお近くでもないと言うのに、本当に義理堅い先生ですね(*^.^*)
ではでは、今後とも楽しいお話をよろしくお願いいたします≦(._.)≧ ペコ
コメント、有り難うございます。
H先生が新規で開院する動物病院は「国立」駅北口です。
とても人柄が良い方なんで、どうぞよろしくお引き立てのほどお願いしますm(__)m
人間、どこでどんな繋がりができるか分からないものなので、一つ一つのご縁を大切にしたいものですね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
いつもご愛読、本当に有り難うございます。