「韓國整形最前線」
「整形大国 韓国」
「少女時代 整形前と整形後の画像比較」
他にもいろいろあるが、まあ、代表的なものを(*^^)v
これ、ほとんど「詐欺」である。たしかに、現在はとても美人ではあるが、高校時代に「生物」の授業で習った「遺伝」で言えば、もし母親似の子供が産まれるとしても、産まれてくる子供は「母親の整形手術前の顔」とソックリなワケで、整形手術後の母親似で産まれてくることはない。だいいち、結婚した後で、女房の本当の(元々のぶさいくな)顔を知ったら、私だったら離婚してしまうだろう。
「美しい女房は本当は鶴だった」なら赦せるが、「美しい女房は本当は山椒魚だった」では赦せない。
もっとも、韓国では男もかなり整形しているから、後で知っても動揺はしないのかも。
韓国人本来の顔立ちの特徴は大きく二つに分かれると思う。現大統領の李明博氏の顔立ちの特徴と、故力道山の顔立ちの特徴、である。彼女たちが目指している「美しい顔」は、中国人や最も嫌っている隣国日本人の顔である。韓国の女性たちは自分を内面から美しくしようとは考えない。顔が変われば自分は美しくなった、と勘違いする。一重瞼を二重に、というくらいなら解かるが、まるで別人になるのは頂けない。整形前に作ったパスポートで整形後に出国できるんだろうか、と心配になる

というか、民族本来の顔立ちに誇りを持てずに自分の顔を捨てるのだからコンプレックスは相当なものなんだろう。ま、大統領も整形するくらいだから、国を挙げて「美の粉飾決算」をしているようなものである。
いくら整形しても遺伝子は変わらない。「無駄な抵抗はよせ!」と言いたい

あれはなんだ!!!
別人28号だ!!!
それとも、
かわいそうなのはこの子でござい・・・・・
と言うことになるか?
あるいは、
シャザイとバイショーを要求汁!!!
てことになるか?
訴えてやるぅ。
by 山椒魚の母さん
少なくはあるのですが、元々の韓国人の特徴の顔立ちをした女性たちの中にも美しい人はいるのですよ。有名人、とくに女優や歌手、タレントのほぼ全員が整形していて元の顔とは似ても似つかない顔になってる、それが解かってて、当たり前になってるのは異様で異常だと思います。
そういう国民性だから、「従軍慰安婦」の話が嘘であっても真実にされてしまうんでしょうね。
どちらにも似てない赤ちゃんが産まれて、まあ可愛くなくても、親は「どうせ整形するから」と気にしないんでしょうね。私なんか、うちの娘が産まれた時にはあまりのブサイクさに、世をはかなんで「一家心中しようか」と思ったくらいですが・・・(嘘^_^;)
卒業アルバムと変わりない(大人になり綺麗になっていますが)、
佐々木希、仲間由紀恵、新垣結衣等々、本当に天使ですね。
それに比べたら...
最近の新大久保はガラガラらしいです。
これが本当の化けの皮が剥がれた。
例えをウーパールーパーくらいにしとけば良かったですね、心からお詫び申しあげます、はい。
彼女たち、高校時代から今のままの美しさで光ってましたね。個人的には希ちゃんが一番好きですが、今は新垣結衣ちゃんが凄くキレイに(そのまま)成長したな、と思います。要は、手を加えなくても、ずっと以前からキレイだったんですよね。
古くは、若尾文子さん(大映の女優さん)なんかは、高校時代から「仙台にこの人あり」と言われていたくらいで、整形などしなくても美しい人って日本中にいるものなんですね。
私は、マイケル・ジャクソンが白人に近付きたくて肌の移植を繰り返していた、という話を聞いて「もったいない」と思いました。黒人には黒人の美しさがあります。スポーツの世界でも黒人の筋肉や肌の躍動美には白人は遠く及ばないですし、どんな人種でも美はありますが、韓国の女性たちは「自分たちは美しくない」と認めているんですよ。だから大金を払ってでも整形に走ります。プチ整形くらいはOKだと思いますが、まるで別人になっちまうのはねえ・・・。
ところで、私は毎日「天使」を見ていますが、バラキさんが見られるのはいつになることやら・・・(*^^)v
韓国人の整形事情はもう依存症と言っていいほど病的です。
ですが、参考までに・・・
「マイケル・ジャクソンが白人に近づきたくて肌の移植を繰り返していた」というのは、今ではメディアの流した悪質な嘘だったことが明らかになっています。
彼の肌は確かに白人であっても白すぎるほどに白くなりましたが、それは白斑症という肌の病気(存命中に一度だけTVで公表しましたが多くの大衆・メディアには無視され続けました)によるものですし、死亡後の司法解剖でも公式な結論が出ています。また、この白斑症治療のために長年ステロイド薬が手放せなくなり、その副作用で顔も変化してしまうという一面もあったようです。
マイケルの件、有り難うございました。ずっと、記事の内容のように思ってました。お節介の暇人さんが仰るように、日本の(アメリカも?)マスコミは一度も修正していなかったですね。なので、私同様に今も誤解している人は多いのかも知れません。私が言うのもナンですが、こういう「実しやかなデマ」が浸透するのはよくありませんね。マスコミも、間違っていたなら正さなければならないでしょう。そうでなくてもマイケルは誤解を受けることが多い人でしたし・・・。
アメリカ社会では、このデマの内容のほうが白人にとって都合がいい、ということだったのでしょうか。
ところで、韓国の整形事情、たしかに、依存症と言えるものでしょうね。VTRにあった整形経験者50%という数字は凄いです。国勢選挙の投票率くらいの数字ですもんね。
板野レベルは韓国タレントでもいませんよ。
「扇風機おばさん」ぐらいなもんですw
URLを貼り付けるとエラーになって書き込めないですが、
「akb板野整形」で検索してみてください。
ふむふむ、板野嬢も整形ですか・・・。でも、どうでしょうか、元々が「ぶさいく」ではないので、「文鳥がカナリアになった」くらいの感じかな(*^^)v
少し手を加えた(整形した)だけであそこまでキレイになるなら許容誤差の範囲でしょうかね。何でも程度問題、だと思います。
ところで、検索すると下のほうに、「整形してなりたい顔のランキング、1位:板野友美、2位:トリンドル、3位:佐々木希、4位:キムテヒ・・・」とありましたが、まあ解かりますね。ただ、4位のキムテヒは、「再建築不可」の我が家のように「基礎と柱だけ残して全面的に建て直した」ような整形手術をしている顔なので、こういうランキングに入れるのはどうか、と思いますね。「整形前と後で違いがありすぎるタレントのランキング」であるなら上位に入るのは納得ですけど・・・。
あ、「扇風機おばさん」はこの後で検索してみます♪
でもねえ、医者の責任もですけど、これはほとんど自己責任の範疇かと・・・。
まだ「扇風機おばさん」を知らない人は検索したりして見ないほうが賢明だと思います。映画「エレファントマン」を思い出しました。
ところで、若い時に整形してキレイになった人、老いてきた時にどうなるんだろ・・・。体に少なからず人工物を入れていて、それはそのまま残って本来の肌とか顔を形成している自前のものは老いていくワケで、凄くアンバランスな顔立ちになったりしないもんでしょうかね。
顔だけでなく、豊胸手術をした人が60歳、70歳になったら、胸だけが不自然に形良く突き出てるけど全体的に下に落ちる、てこともありますよね。もっとも、シリコンは永久でなく何年(何十年)か毎に再手術して入れ替えなければならない、と聞いたことがありますけど。
私は「希ちゃんが好き」と言ってますけど、女性はべつに見た目がキレイでなくてもかまいません。何度も言ってますが、女性の本当の美しさは顔かたちだけで決まるものではありませんしね。そりゃあ、「見た目と内面の美しさ」両方備わっているに越したことはないですけど・・・。
とはいえ、マスコミは成功例だけでなく、こういう失敗例も広く紹介すべきですね。
私の知り合いに中堅の美容整形外科のオーナーがいますが、「コンプレックスを解消して明るく生きていけるようになるのであれば、整形は良いこと。」だという意味のことを言ってました。いろいろな考え方があると思いますが、そういう考え方もアリだなとも思います。程度の問題ですかね。
扇風機おばさん、キレイになりたくて、元々の顔より遥かに酷くされてしまったのですから精神も病むでしょう。個人的には同情はできません。
けろけろさんのお知り合いの美容整形外科のオーナーさんの発言は、賃貸専門の不動産屋である私が「不動産は買わないで賃貸するのがいい」と勧めるようなものかも知れませんね。もちろん、互いに根拠があって言ってることですが・・・。
私は、とくに奇形とかでないなら現状を受け入れてありのまま生きる、ということを勧めたいですね。それは程度の問題なんですよね。どうしても気になって生活に支障が出る、というなら止むを得ませんが。
そりゃあ私だって、アソコを太く長く硬くしたいのはヤマヤマですが、形だけ立派にしても「速さ」はそのままかも知れませんしね^_^;
もう…
でも殆どの黒人は、黒くする方に治療するんですよね。
(う〜ん、ホントは思い出せないや・・・。ま、いっか)^_^;
7500通もコメント頂いてるし・・・、そうだ、1万コメントでまたキリ番しよっと、4年後くらいかな。