2013年01月29日

昨日の捜索活動

「いなくなったノルンまでネタにしている」と思われたら辛いけど、書いていると気が紛れるし記録にもなるのでご容赦を頂きたく思う。

明け方に積もっていた雪も直ぐ溶けて、日中は暖かだった陽気も夜には急激に冷え込んでいたから、ノルンの体力も相当に消耗していることだろう。

昨日の夜、先ず、うちのが入浴剤を入れずにお風呂に入り、そのお湯を逆マーキングとでもいうか、ノルンに飼主の臭いが届くようペットボトルに入れて適当な場所に撒いてきた。ノルンの名前を呼びながら一ヶ所に長めに留まり、気配が無ければ移動する、ということを繰り返して廻った。

あとは、町内会長さんに「回覧板にチラシを入れさせて頂けないか」を伺ってみた。町内会長のさらに上の方に訊いてくださったのだが結果は不可とのこと。理由は「一人に認めると、同じようなケースで次々頼む人が出てくるから」ということ。そこで、町内会長さんから「私が町内の九つの掲示板にポスターを貼ってきますので9枚用意してください」とのお申し出を頂いた。いちおうポスティングもしているが、アパートの住人には回覧板が廻らないので、掲示板のほうがより多くの人の目につくとのこと。お届けしたら寒い中、その夜のうちにビニールまで掛けて貼ってくださっていた。2時間くらい後に捜索していて気付いた。

「場所を教えて頂ければ私が貼ってきます」と言ったのだが、「分かりづらいと思いますので私がやります」とのこと。さらに、「ポスターの下に私の名前を入れて印刷して頂ければ『町内会長が承認している』と分かるでしょう」とも・・・。実に行き届いていて有り難いことであった。剥がす時も町内会長さんがやってくださるとのことで、奥様も、そして町内会の他の人たちも本当に温かいハートの持ち主である。

でも待てよ・・・、回覧板に「我も我も」とお願いしてきてもかまわないのでは・・・、とも思った。そういう時のための回覧板、と言えなくもないのだし。別に「お祭りの寄付のお願い」や「訃報」だけが用途ではあるまいに・・・。今回はうちの猫に関するお願いだったけど、いろんな探し物や相談、さらには「これ教えて」など載せて町内で知恵を出し合ったりするのも良いことだと思う。回覧板を活用することで地域に「大きな輪」が生まれる可能性もあるし。うちの町内会から広く発信できたら素晴らしいと思うのだが・・・。

ネットでは「3日目に帰ってきた」という体験談が多かったので期待していたが、昨日も全く動き無し。特徴のある猫なのに、目撃情報が一件もないのはどうしたことだろう。いなくなったのは夕方4時で、今日に至るまで本当に誰一人として目撃していないのだろうか・・・。


昨日は仕事の上でも暗い一日だった。ある退去者が敷金精算を巡り、「消費者生活相談センター」に相談に行き、当社に電話が入った。「お客さんが追加の支払いを納得していないようですが・・・」とのこと。それは何度も本人に説明している。9月20日に「今月末で退去」との連絡があったので「約定により10月19日まで家賃が発生しますよ」と説明していて、10月分の家賃は振り込まれなかったから、19日分の日割家賃が請求されるのと、敷金は1ヶ月分なので、そこから2DKのクリーニング代を請求すると敷金では足りなくなるもの。これが「10万払え」などと言ったなら退去者が怒るのは無理もないが、25403円である。しかも、入居中、度々滞納していて私が立て替えて家主さんに払っていたことが何度もある。

極めつけは、3ヶ月後に赴任先から戻って「いい部屋が見つからない時」にはそのまま戻ってくることが可能なように家主さんから了解も得ていたのだ。本人にもそう話していたのに、何も通じていなかった。ほんと、自分のことしか考えてなくて情けなくなる。だいいち、疑問に思ったら先ず私に訊けば良い。職員の方は私の説明で納得してくださったが、そういうのは信用問題である。午後、来店してもらって全額回収した。

夜は夜で、ノルンの捜索中に、今部屋探しをさせて頂いているお母さんから電話が入りお叱りを受けた。どうも誤解をされているようで、お叱りというより罵られる感じ。ちゃんと説明をして(たぶん)納得はして頂けたと思うのだが・・・、どうしてそんな誤解が生じるのか後で振り返って確認しなければ、と思う。私としてはお客様の負担が少しでも軽くなるよう動いているのだが、えてしてお客様というものは冷静な判断が出来なくなることもあるし意地を張ってしまうこともある。それを解きほぐすのも不動産屋の務めなんだろう。



今朝も夜明け前に近所を捜索してきた。もちろん、何の気配もない・・・。そろそろ、「猫ならどうするか」というのとは別に、逆の発想や視点も必要かも知れない。思いつくところはほぼ見ているのだから、猫の習性から外れたところにいたり、誰かが保護してそのまま飼い続けている、という可能性も全く無いとは言えないだろう。うちのは否定的だが、私は「あるかも」と思っている。どこかに潜んでいるなら、一昨日や昨日あたりの深夜早朝の呼び掛けで出てきそうなものなのだから。

今日で四日目・・・、正直、凄く焦っている。ノルンに会いたい・・・。ノルンがどこかに潜んでいて出られなくなっているなら、今頃は「おかあちゃん、心配かけてごめんね」と心の中で泣いているだろう。

posted by poohpapa at 08:46| ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする