2013年01月30日

意外と元気なノルンに遭遇しました

夕方5時15分ころ、うちの斜め前の町内会長さんの奥様から、「お宅のノルンちゃんによく似た猫ちゃんが家の裏の隙間にいて、私が『ノルンちゃん?』て声を掛けたら逃げようとして、まだうちの敷地内にいるので直ぐ来て」との電話があり、二人で駆けつけて、私が家の外にいて、うちのが裏側に廻ったら、建物の横の狭い空間からノルンが顔を出しました。白い毛は汚れて灰色になっていましたが間違いなくノルンです。

私が餌の缶をそっと目の前に差し出すと、臭いを嗅ぐこともなく横に逃げようとしたので、慌てて捕まえようとしたのが間違いでした。家を出て5日目、ほとんど飲まず食わずのハズなのに思った以上に俊敏で逃げられてしまいました。久しぶりに私の顔を見ても擦り寄ってくるワケでなし、寂しいモノでした。

ノルンはまた裏側に廻って、裏にはうちのがいたのですが狭い奥(隅)に行っていて擦れ違わなかったのですからまだ町内会長さんの敷地のどこかに潜んでいるものと思われます。

とりあえず、ノルンの餌と水をノルンが隠れていた場所に置かせて頂き、しばらく様子を見ることにしました。昨晩(早朝)はかなり広い範囲で捜索しましたが、これで範囲が絞れそうです。今日の一件でノルンは私に警戒心を強く持ったことでしょうから、今晩の張り込みはうちのに任せます。ま、私を警戒してるのは今に始まったことではありませんが・・・たらーっ(汗)

今日は私がしくじりましたが、この後、ミスがなければ数日で保護できるかも知れません。今晩も早く寝て、また3時くらいから明け方まで捜索するつもりでいましたが、今晩は楽が出来そうです。

明日は1時から売買契約の立会い、3時からは当社管理物件の立会い、管理家賃の振込み、ご依頼を受けている物件の検索等々やることがテンコ盛りなので、先ずは元気でいることが確認できて安堵しました。正直なところ、この状態が一週間も続いたなら仕事にも支障が出ますし私たちが倒れていたかも知れません。

それにしても、経験者の皆さんが仰るとおり、家を飛び出して行方不明になっても、本当に近くにいるものですね。うちとは2軒隣りくらいの距離で、毎日何度も近くでノルンの名前を呼んでいたんですけど・・・。

昼前に娘が来て、「家の庭にダンボールを置いて、夜のうちに戻ってきたら入れるようにしとくといいよ」とアドバイスしてくれました。それだけ近くにいるなら、もしかすると今までも夜中のうちに何度か戻っていたのかも知れません。娘には「オマエのアドバイスでノルンが保護できたら借金の11万はチャラでいいよ」と言ってやりましたが、さっき、ことの経緯を話して「11万がチャラになる話は無くなったから」と言ってやりました。それでも、我々の知らないところで清掃局への確認を済ませてくれていたり、いろいろと調べておいてくれたりしているので何らかの減免はしてあげなければ、と思っています。

皆さんにもご心配をお掛けしていますが、早く良い報告ができるよう願っています。




posted by poohpapa at 19:13| ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする