2013年05月27日

お仲間さんの仕事を手伝って感じたこと

昨日は半日、向かいのDホームの仕事を手伝った。「手伝った」というのは無報酬ということ。ある事情で、社長ができない仕事(の一部)を代行したもので、それによって社長が大いに助かったのは間違いない。

店に電話が掛かってきたなら私の携帯に転送されるし、何てことになれば30秒で店まで戻れるから問題ない。資料請求の電話が入ったら直ぐ対応できるよう(DホームのFAXから送信できるよう)資料も全て持参していたし。仕事を手伝ったからと言って報酬を請求することもしない。こちらからは請求しないが社長から「鰻を奢るよ」との申し出があったので、「じゃあ、うちのも一緒ね」と要求して、極上の「殿様丼」を二人分ご馳走になった。大きな丼の中に鰻とご飯が二段重ねになっている代物である。当然に高いわーい(嬉しい顔)

実は、鰻をご馳走になったのは一昨日の話、報酬を前払いしてもらったようなもの。昨日は昨日で、向かいの中華屋さんでランチをご馳走になっている。またまたうちのも一緒で(爆)

作業の過程でDホームの企業秘密も知り得ることになるが、互いの信頼関係が成り立っているから気にならないし気にしない。お互い「何かで足下を掬ってやろう」などとケチなことは考えない。


で、ふと思った。

これを日韓関係に例えて考えてみる。Dホームを韓国、当社を日本、と置き換えると解かりやすい。

Dホームは当社に手伝いを要請してきた。

金融危機に陥っていた韓国を日本が通貨スワップ協定などで支援した。

当社は手伝い、Dホームは大いに助かった(と、思うたらーっ(汗)

であるにも関わらずDホーム社長は監督官庁に当社の宅建業の免許取消しを働きかけた(架空の話)

韓国がアメリカ議会に非難決議を呼びかけたり他国にまで従軍慰安婦像を建てたりしている・・・。


以前も書いたが、韓国が「ここまで執拗に従軍慰安婦問題で日本を貶めようとする」のが解からない。私が解からない、と言うのは「目的が」でなく「意味が」の話。日本に謝罪させた後には賠償請求が待っているワケで、賠償金が払われたとしても韓国政府に対してではないし、国家としては長期的に見ればかえって不利益となる話。ゴリ押しして日本に謝罪させたなら「その後どうなるか」、考えないものだろうか。

私は、韓国という国は「国家そのものが気違い」だと思っている。私の周りには個人でもそういう奴がいるけど、碌な人生を歩んでいない。と言うか、友達もみんな離れていって寂しい境遇にある。もちろん自業自得である。韓国が、近い将来そうならない保証はないだろう。日本に対して何ら恩義も感じず、感謝の気持ちを表明することもなく非難ばかり続けているなら、今に大きなしっぺ返しを喰らうことになるのではないか。そうでなくても世界中から嫌われているのだから。

これは一つの消耗戦で、根負けしたほうが負け。いや、韓国は粘着質なので根負けしないから、日本は気が遠くなるくらいの覚悟で臨まなければならないだろう。

これじゃ一人二人立派な韓国人がいたとしてもとてもじゃないが追いつかない。私の嫌韓はまだまだ続く。


posted by poohpapa at 05:22| Comment(4) | 同業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
同感であります。
その韓国が、米国内で大きな影響力を持ちつつあるのが不快ですね。
米議会なんて、韓国系住人の言いなり。
ほんと、腹立つ。
でも、それでも律儀さ失わないそんな日本人が好き。

なんか、太平洋戦争前の日本のようにまた追い込まれている気がするのは僕だけ?
追い詰めるな……よ。
Posted by ピーちゃんの身元引受人 at 2013年05月27日 13:48
あの国の人たちも国家も、人間関係を上下関係でしか見れない。

自分が下だと思ったらへーこらして来るが、上だと思ったとたん、横柄な態度で臨んでくる。

自分たちは戦勝国だ、と言う気持ちがあるからいくらでも高飛車に出てもよいと思っているらしい。連合国には入っていないのにね。

それと、金には非常にこすっからいので、集れると思ったら際限なく集ってくる。

で、距離を置くと、「無視した!」とファビョる。

何回か経験があります。

係わり合いにならないほうがよろしい様で・・・・・。

日本がとる行動のひとつに、「無視する」と言うのもあると思いますがね。
本当は一発かましてあげればいいのですが。
Posted by Occhan at 2013年05月27日 13:54
たなぼたさん、おはようございます

<<その韓国が、米国内で大きな影響力を持ちつつあるのが不快ですね。

中国が大きな影響力を持ちつつあるというなら分かりますが、韓国人が浸透しているのは不思議ですね。もっとも、日本の政界や財界にも浸透しているので「同じことなのかな」とも思いますが。

<<太平洋戦争前の日本のようにまた追い込まれている気がするのは僕だけ?

実は、その感覚、私も持っておりました。ただし、追い込んでいるのはアメリカでなく韓国(と中国)ですが。日本の政治家で、そういう危機感を持っている人、どれくらいいるのだろうか、と心配になります。中韓の息の掛かった政治家がいつ安倍降ろしで動き始めるのか、も心配です。

いつまでも事実無根の話で騒いでいる韓国への支援など早く全面的に打ち切ってもらいたいものです。
Posted by poohpapa at 2013年05月28日 07:32
Occhanさん、おはようございます

<<自分が下だと思ったらへーこらして来るが、上だと思ったとたん、横柄な態度で臨んでくる。

不動産の仕事をしていると、韓国人より、むしろ中国人のほうが「その傾向」は強いですよ。掌の返し方が凄まじいのは中国人のほうですね。呆れる、というか、怖くなります。

Occhanさんが仰るように、カネに汚いのは中国人より圧倒的に韓国人です。カネの稼ぎ方の価値観は暴力団と似ています。それもそのハズで、日本の暴力団の幹部たちの7割以上は在日なんだとか。

ここまで日本や日本人を貶めているのに、どうして多額の経済支援を続けるのか理解できません。感謝などまるでしませんし、ここらで一切の支援を凍結したなら韓国はどう出るんでしょうね。やってみる価値はありそうな気がします。何度も書いてますが、それで中国に擦り寄っていくならそのほうが有り難いくらいで。ただし、韓国という国は将来的に破滅しますけど・・・。

生きてるうちに見たいものですが、それは叶わないでしょうね・・・(*^^)v


Posted by poohpapa at 2013年05月28日 07:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]