2013年01月13日

店のウィンドーを叩きながら話すな!

どこの不動産屋もそうであるが、うちの店のウィンドーには全面に募集物件の資料が貼ってある。お客さんが店の前に立って広告を見ている様子は店内からも分かるし、二人連れなら会話も丸聞こえである。

「これ、安くない?」
「でも、お風呂とトイレが一緒だよ」

「駅から18分だって・・・、バス便になっちゃうね」
「バス停から徒歩5分だって、遠くない?」

なんて、筒抜けである。その会話の雰囲気でどんな人柄のお客さんかも分かってしまうから、「遠慮せず入ってくればいいのに」と思う時もあれば、「絶対に入ってくるなよ」と拒絶したくなる時もある。

私が拒絶反応を示す客というのがあって、それは「ウィンドーを指で叩きながら話をしている客」である。たいていは馬鹿っぽい。

「これ、どうよ?」(コッツン、コッツン!)
「え、どれよ?」
「これ、これ」(コツコツコツコツ!)
「ああ・・・、ならこっちのは?」(コンコンコン!)
「どれどれ、あ、これ?」(ゴッツン、ゴッツン!)

よほど飛び出していって「何やってんだよ!」と怒鳴りたくなる。

本人たちは何の気なしに叩くのだろうが、中にいると「何事か!」と思うくらいウルサイのだ。だいたいが、その音が中に聞こえない、と何も意に介さない無神経さが許せない。


ところで、我が家にも似たような無神経な奴がいる。

ノルン、である。

最近、私がPCに向かっていると、背もたれの裏側からコツコツ振動が伝わってくる。何の音か、と思って振り返ると、ノルンが椅子の背もたれに掛けてあるカーディガンにじゃれているのだ(*^^)v

「お父ちゃんにバレてない」と思って無邪気に遊んでいるのが可愛いが、それはペットの猫だからこそ。


不動産屋だからイイようなものの、スモークガラスのベンツの窓をコツコツ叩いて「これ、けっこう古い型式のベンツじゃん。ヤクザ屋さんの世界も不景気なんだね」だの「BMWのアルピナのほうがイケてるよね」なんて話してたら、中から怖いお兄さんが出てきて暴行されかねないだろう。

窓を叩きながら話す奴だけではなく、中には窓ガラスに向かって痰を吐く奴もいる。翌朝、掃除する時には固まっていたりする。そんな奴らを入居させたなら大変なことになるから、他に行ってくれるとホッとするし、入ってきたなら適当にあしらってお帰り頂く。そんな無神経な客とは長い付き合いなどできないから。

posted by poohpapa at 07:05| Comment(6) | 嫌な客 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ノルンちゃんは悪くない。
Posted by ピーちゃんの身元引受人 at 2013年01月13日 09:36
たなぼたさん、そこかよ(*^^)v
Posted by poohpapa at 2013年01月13日 09:41
つい、興奮すると、ガラスをコンコンしてしましそうです。

確かに、中は外に比べて暗いから外の景色はよく見えます。人物鑑賞も面白いもんですね。


Posted by たか at 2013年01月13日 11:31
直接合う前に、事前情報が得られていいじゃないですか。
ネコは、飼い主が気付いているかどうかまでは頭が回らないでしょうけど。
ネコだし。
Posted by ハリケーン at 2013年01月13日 11:45
たかさん、おはようございます

叩いてるほうは「そんなに響いていない」と思っているんでしょうね。あるいは、全く無頓着で何も考えていないか、でしょう。

少し、とか、軽く、なら許容範囲ですが、指先でけっこう強く叩いたり、10分くらいウインドウの前での会話が続くことがあります。その間、コツコツ、ゴツゴツは続くわけでして・・・。

「頼むから入ってくるなよ」と願っていますが、願いが通じたのか、まあほとんどが入ってきません(*^^)v
Posted by poohpapa at 2013年01月14日 06:59
ハリケーンさん、おはようございます

たまにね、そのまま入ってくるケースもありますが、「おや、意外といい人たちじゃん」と思えたこと、一度もありません。だいたいが横柄ですね。

ネコはけっこう頭いいですよ、とくにノルンは。うちのや私が体調が優れないで横になっていると寄り添うように寝てくれたりします。ふだんは私から逃げ回っているのですが、何とも不思議な能力を持ってますね。

って、もののついでにネコ自慢でした(*^^)v
Posted by poohpapa at 2013年01月14日 07:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]