ちなみに、私の結果は・・・、
A 型度 112%
B 型度 85%
O 型度 101%
AB型度 105%
で、「性格から見たあなたの血液型はA型です」とのこと。
なるほどね〜、「B型です」と言われなくて良かった

ホント、どういう訳か昔からB型とはまるで相性が悪くて、B型人間にはなりたくない、って思ってたもので(B型さん、ゴメン^_^;)
あ・・・、どん○くさんは別ですよ

(伏字にしておいてリンク貼るか?ふつう!;爆)
私から見れば、どん○くさんは「どう考えてもO型」なんですね。
でもって、私の場合は、もっとA型度が高い、と予想してました。
<18の設問と私の回答>
1 外交的である (はい)
2 過去の言動が気になる (はい)
3 話のまとめ役をかってでる (はい)
4 時間には正確である (はい)
5 物事を深く考えない (いいえ)
6 クールである (いいえ)
7 結果も大事だが経過も大切である (はい)
8 感情を表に出さない (いいえ)
9 現実的な考えをする (はい)
10 おっとりしている (いいえ)
11 自分は優秀だ、素晴らしいと思うことがある (はい)
12 何も考えずに行動することが多い (いいえ)
13 しきたりは守るほうである (はい)
14 凝り性である (はい)
15 自信家である (はい)
16 親しい仲間だけの落ち着いた会話を好む (はい)
17 単調な作業も飽きずに長時間できる (はい)
18 人から性格を理解されにくい (いいえ)
本来は「相手によりけり」とか「状況や場合によりけり」というケースもあって、「はい」か「いいえ」のどちらか一方を選択しづらい設問も有りますが、強いて言うなら、ということで選んでいます。
私の回答を全く逆にしてみたら、予想通り「B型」になりましたね。
私から見たうちのを回答してみたら、私よりA型度が高かったです。
これ、ほぼ100%当たるみたいですよ。なので逆から見て、やはり「血液型による性格」というものは有る、ということになりますね。
どうぞ、(いろいろ)お試しになってみてください(^^♪