彼女、見た目も可愛いのだが性格も可愛い。適当に図々しかったりもするが憎めない「得な性格」だし。
先日、プレッツェル社の「チョコスナイダーズ」というお菓子を持って行って、「これ、美味しいよ」と言ってあげたら、「うわあ、有り難うございます」と喜んでエプロンのポケットに入れる。スナイダーズは国際線の機内でドリンクサービスなんかの時に出されることが多いお菓子で、あげたのはそれにチョコが塗してあるもの。ポッケに入るくらいだから小袋で「50g入り」、三口で食べられるくらいの内容量。
家に持ち帰って一人で食べたかと思いきや、次に行った時「先日のお菓子、凄く美味しかったです。休憩の際に仲良くしている友だちと一緒に食べました。友だちも『美味しい』って言ってました」と言う。
「量が少ないし、私一人で食べよう」としないのが偉いし優しい。それで思い出した・・・。
初期の頃の記事で書いているが、私が高校2年の時、隣町で開かれる「半田市内4高等学校合同交通安全運動連絡協議会」に出るために、自転車通学している同級生T君から自転車を借りたことがある。それほど仲が良かったワケでなく、近くにいたから声を掛けただけなのだが、快く「鍵かかってないから乗ってって」と貸してくれた。会議を終えて帰る途中、焼芋を売っていたのでT君へのお礼にしようと一本買って帰り、運動場でサッカーの部活をしていたT君を呼び寄せて「一本しかないからここで食べていきなよ」と渡すと、T君はサッと仲間のほうを振り返り「お〜い、焼芋もらったから食べようぜ」と叫ぶ・・・。
私は正直とても恥ずかしかった。もっと買って帰れば良かった、と後悔した。運動場には10人以上いた。皆で分けたら一口ずつにしかならない。それでも独り占めしようとはせず皆で分けようとする・・・。
今、うちの業界を見渡せば皆「自分の会社さえ儲かれば良い」とばかりに何でもアリの状態。協会の役員の会社からしてAD付き(脱法行為)で広告を打っていて、少ないパイ(顧客)の奪い合いをしている。
風の便りに、T君は一浪して名古屋大学に合格したと聞いた。凄く嬉しかった。誰が合格した知らせよりT君の合格のニュースが一番嬉しかった。私に仲間を大切にするよう教えてくれたのはT君である。
で、ガストのお姉さんに「じゃあ、今度ケースで買って届けてあげるよ」と約束して、昨日、届けた。と言ってもバレンタインが終わったからかケースでは売ってなくてバラ売り・・・。期間限定だったのか、幾つかの店に置いてあったのに、売っていたのはルミネの中の成城石井だけ・・・。それを買えるだけ買って届けると「こないだ一緒に食べた友だちが今日も入っているのでまた分けます。きっと喜びます」と言う。しかも、「彼女、まだ高校生なんです。でもとっても可愛いんです。私、大好きなんです」だと

たまたまその高校生バイトさんがホールに出てきたので、「こちらがこないだお菓子をくださったお客様」と紹介された。たしかに可愛いし、これで高校生??、というくらい落ち着いていて素敵な雰囲気・・・

なるほど彼女がこの後輩を可愛がる気持ちは解かるな、というくらい性格の良さそうな娘さんだった。
だがまあ、「二兎を追うものは一兎をも得ず」と言うし、ここは浮気せず本命だけを追いかけよう

そう言えば、以前はラムレーズン味のポッキーもあげていたが、「ラムレーズン味は苦手でした」とのこと。うちのが「私も苦手」と言うと意見が一致して喜んでいた。何でも欲しがる娘さんではないと判った。
さて、後は誕生祝を何にするか、である。「この仕事キツくて、辞めようかな、とも思っていたんですけど、〇〇さんが誕生祝を贈ってくださるって言うから、それまでは頑張らないと、と思ってます」とも言われていて、辞められたら寂しいから、辞めさせない為には贈り物攻勢しかないか・・・、くそっ!

無理なこととはわかりつつも、いつまでもガスト辞めないで欲しいですね。
ひとりの中年男がガックリきて鬱になっちゃいそうだから。
でしょ!?
ほんと、可愛いんですよ。どうしたらこんないいお嬢さんに育てられるんでしょうね、ご両親にお目にかかりたいくらいです。
でも、彼女が辞めても私は鬱にはなりませんよ〜、自律神経失調症にはなるでしょうけど(おい^_^;)
>私に仲間を大切にするよう教えてくれたのはT君である。
…でもここで「仲間を大切」にしているのは、ガストの可愛いお姉さんですよね。
それとも、もうガストの可愛いお姉さんは、poohpapaさんの「仲間」(当然双方向で)という認識でよろしいか?
仰るように、ここでは「仲間を大切にしている」のはガストのお姉さんですが、私と同じような価値観でいてくれるのが嬉しくて書いております。と言っても、(お気付きではないと思いますが)最近、このブログの私のプロフィール欄の「大切にしているもの」から「仲間」という言葉を消しました。
仲間、と言ってもいろんな仲間がいますが・・・、同業者はねえ、信用に値しないのですよ、最近は・・・。なので、紛らわしいので「大切にしているもの」のリストから外してしまいました。悲しいですけど。
もっとも、ガストのお姉さんも、仲間の全てを大切にしているワケではないでしょうね。後輩の心根が可愛いから大切にしているんだと思います。ま、相手次第、相手のあること、ですね。
ガストのお姉さんとても素敵な方ですね。
愛嬌があって上野樹里さんに雰囲気が似てるなんて素敵です。
素直でいつも笑顔で、何事にも前向きに頑張っている方って男性も女性も好かれますよね。
そんな素敵な方私も一度お会いしてみたいです(^^)
ですから、一緒に行きましょうよ、ご馳走しますから(*^^)v
で、今からモーニングに行ってきます。うちのは寝ています。
昨日、「モーニングにも来てくださいね」と微笑まれたので行かないワケにはいきません。もう、オジサン、いえ、オジイチャンは彼女の術中に嵌ってます(滝汗)
大人びていても、高校生と大学生では色香が違います。高校生は私にとっては孫くらい、大学生ならギリギリでセーフ・・・。ん??^_^;
なるほど・・・、忘れてました。「私の全財産はガストのお姉さんに」と書いておけばいいんだ・・・。
ま、法的な拘束力はないし、譲るべき財産も無いんだけど・・・(^◇^)
図々しくてすみません(*^^*)(笑)
いつでもどうぞ、って言っても、いつ入っているか不明なんですが(^◇^)
出勤日がわかりましたらぜひ教えて下さい(*^^*)!
それがね、逃げてるワケじゃなく、出勤日を知らせるメールが届かなくなっちゃってて・・・、
オジイチャン、嫌われたかなあ・・・。一か八かで、火曜日なら確率は高いかと思いますが・・・^_^;、
そうだったんですね。
何気Poohpapaさんとお話し出来ることも楽しみにしていました(^^)(笑)
わかりました!
もしかすると、今度の土日は出ているかも知れませんよ。宜しければランチご一緒しますか?
時間的には、12時少し前か、1時半過ぎのほうが空いていると思います。空いてる、と言っても待たされるのは間違いありませんが・・・^_^;
土曜日ぜひ行きたいのですが、せっかくのお休みの時間に見ず知らずの私がご一緒しても大丈夫ですか?
見ず知らず・・・、全然大丈夫ですよ。ただ、もしも彼女がいなかったらゴメンナサイになりますが。私の商売でも、最初はみんな「見ず知らず」の人ですから。
当日は11時に西国分寺で引越しの立ち合いがありますので、電車で行くことにしまして、店の前の階段を降りる手前で待ち合せましょう。時間は、11時50分くらいで宜しいでしょうか?
場所はお分かりになりますか?、地元の方ですよね、実は顔見知りだったりして(^◇^)
時間が若干前後するかも知れません。私が待つ分にはかまいませんが、お待たせすることになりましたらどうぞご容赦ください。私は黒いプラスティックの鞄を持っています。
では、宜しくお願いします。
迷ったらメールします(^-^)!(笑)
迷ってたりして約束の時間に来なければ、先に一人で食べて帰ります(^◇^)