2014年04月13日

ADに対するアットホームの対応のマズさ

ADに関して10日ほど前にアットホームに、「ネットも業配広告もオタクの広告図面には『AD付き』などと表示する欄が設けてあるが、ADは不法行為である、との認識は無いのか」を電話で問い質した。

するとアットホームからでなく、傘下の毎速から電話があった。私が「私はアットホームに電話したのであって毎速に電話したのではない。アットホームから回答させてくれる?」と言うと、「いえ、アットホームから『立川のエリアは毎速が担当しているのだから、そっちで対応するように』と言われましたので」と言う。おかしな話である。おおかた、拗れるのが分かっていたので毎速に振って逃げたんだろう。

私が「これね、今日届くハズの図面が届かない、と言ってアットホームに電話したなら毎速から電話が入って当然だけど、ADはエリア担当がどうのという問題ではないよ。アットホームから電話させて」と突っぱねると、しばらく連絡なかったが今週の火曜日、いきなり毎速の社員が訪ねてきた。肩書はOA事業課の課長であった。それも不思議である。私はシステムの不具合で質問しているのではないのだから。

電話での回答でかまわなかったのに人を寄越した・・・、ということは・・・、アットホームはこの問題では元々「不法行為に加担している」という認識があることになる。「間違ってない」と確信しているなら電話で済ませられるハズなんだから。しかも、自社で回答せず(弱い立場の)毎速に振っているし。

やって来たのは、部署はお門違いだが、こういうトラブル処理にはうってつけの男性。私の言い分にもちゃんと耳を傾けてくれたが、向こうも権限を持たされているワケではないから聞くだけしかできない。それで再び「アットホームから木曜日までに電話させて」と期限を切って言い渡した。

毎速の課長には、「近い将来、ADも一つの要因になって、今は黙認している国交省の政策が変わって不動産会社の数が激減するかも知れないそうだから、こんなことで不動産業者に加担して、それが為に自分の首を絞めることになったら困るでしょう。企業は目先の利益に走らないほうがいいよ」とも話した。

すると、木曜日にアットホームのMという社員から電話があった。部署や役職は聞いていない。

「毎速からも説明があったと思いますが、当社としては、不動産会社さんの求めに応じて広告代(AD)などの記入欄を設けているワケでして・・・」と、そこまで話したところで私が怒鳴りつけた。

「馬鹿野郎!、ふざけたこと言ってんじゃないよ、責任者を出せ!」パンチ爆弾ちっ(怒った顔)

毎速の課長、そんな説明などしていない。それは私のほうから「オタクも広告で飯を食っているワケだから不動産会社に迎合しなくちゃならないものだろうけど」と言ったのであって、課長は私の言い分を聞くことに専念していたのである。てことは、課長はアットホームから「そう言って説得してこい」と指示を受けていたことになる。図らずもそれが露見してしまったのだ。しかも不動産会社のせいにしているし。

解かりやすく例えるとこういうことである。

ナイトクラブの経営者が、店内で多くの客同士が脱法ドラッグの取引をしているのを、見て見ぬフリで黙認していて、それを糾弾されたら、「うちはお客さんから『場所を貸してほしい』と頼まれたから貸しているだけ」と言い訳して開き直っているようなものだ。

私がアットホームのMを怒鳴ったのは、Mが「自分が何を言っているのか解かっていないから」である。しかも、電話での声のトーンや話し方で、私を「一業者」「ただのクレーマー」みたいに捉えて見下して舐めているのがよく伝わってきていたし。毎速の課長と違って「火に油を注ぐタイプ」の男である。

アットホームのHPを見ると、代表取締役である松村文衞氏の「ごあいさつ」の中に、こんな文章がある。

創業以来、当社では「調和」「科学」「倫理」を経営理念の三本柱として活動を展開、

松村社長はなかなかの人物と伺っている。その松村氏が、自社がADにどう対処しているのか、知っていたのか知らなかったのか、ぜひ訊きたいものである。承知していたならHPの中の「倫理」という経営理念なんてものは嘘っぱちで、本音では「儲けられれば何をやってもいい」と思っていることになる。

アットホームの役員たち、どれだけ「先を見る目」を持っていることやら・・・。それより、アットホームの松村社長が「ただの欲ボケのジジイ」なのか、「立派な経営者」なのか、ぜひ知りたいものだ。15日にはアットホームの営業部長が当社を訪れる。「AD問題に関する決定権は社長が持っている」と電話で語っていたので、当然に社長は知っていたことになるのだが・・・。

創業時にはその3本の経営理念からスタートしていたのだろうが、会社が大きくなってくると社員に理念が浸透せずに希薄になってしまったり、創業社長自身が忘れてしまうこともある。企業なんだから利益を追求していくのは当然だが、世の中がどんなに変わっても、企業として変わってはならないものもある。創業時の理念が忘れられた企業の末路は決まっているもの。

これ、不動産の広告媒体はアットホームだけではないから、アットホームがADなどの記載を禁止しても、もしかするとそれによって「AD付きで広告を打ちたい不動産会社」の広告注文が他の媒体に流れてしまう可能性もあって、アットホームは苦しい選択を強いられることになるだろう。だが、不動産広告媒体として大手のアットホームがAD付き広告を禁止したなら他社に与える影響は大きいに違いない。

全ての媒体で禁止されたら不動産会社の収入は減るが、家主や消費者が不当に負担させられる費用も無くなる。一時的に収入は減っても、そうならなければ賃貸が主たる業務の不動産会社に将来は無い。もちろん、新たな手口を考えるのがこの業界で、既に何でもアリになっているが。

今私がしていることは、本来は業協会の指導者たちがしなければならないこと。それどころか役員の会社で率先してAD付き広告を打っている・・・、奴らは会員業者のことも消費者のことも何も考えていない。自分たちが潤いさえすれば良いのである。近く行われる会長選挙もただの権力争いで終わるだろう。

私は(たとえ私と同じ価値観であっても)仲間を巻き込まない主義だから、正直、疲れている・・・。



posted by poohpapa at 06:37| Comment(6) | 不動産業界(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アットホームはADの幇助をしていることは明白な話でそれをどのように対応するのか見ものだと思います。
テレビコマーシャルでは自社車両で不動産会社を丁寧に回っているそぶりを見ているが実際は度なんでしょうか。やっていること理解できているのでしょうか。
アットホームの会員の不動産会社に配られている広告をアットホームの営業マンや広告の製作の人間が見て法律上問題ないと間違いなく言えるのでしょうか。
是非聞いてみたいです。
今ではADなどについては一般消費者も知り始めています。そうなると業界の今後はどうなるんですかね。
Posted by この道 at 2014年04月13日 16:36
poohpapaさん、こんばんは。

住宅新報によると、東日本不動産流通機構(レインズ)は、検索時に目立つ場所にADに関する記載をした業者を処分したとありました。その理由の一つはは違法性が高いため。アットホームは確信犯ですね。

空きテナントでご老人向けの勧誘販売をやっているのをたまに見ます。高いものを買わされたと気づいたときはもぬけの殻。そうゆう業者に貸す不動産屋って罪悪感ってないのかなと思います。
Posted by バラキ at 2014年04月13日 17:07
頼まれたから、載せている、、だと!

ふざけるな、と言いたいですね。

創業者の松村社長はカリスマ性があります。普段は社員と接することはない。そうです。

これって、楽天のうそつき割引の優勝セールと同じですね。業者が勝手に
やった、と逃げてました。

だまされて、買ってしまいました。。もう、楽天からはかいません。

Posted by たか at 2014年04月13日 17:26
この道さん、こんにちは

少なくとも、今のアットホーム社にコンプライアンスだの企業倫理という概念は無い、と思いますね。

M氏の後で電話してきた営業部長も、電話の声や話し方ですと、今までの経験上、誠実な人、という印象は無いですね。むしろ、カスタマーセンターのSさんという女性の方のほうがずっと誠実な印象を受けました。落ち着いた態度で私の話をちゃんと受け止めてくれましたから。

たぶん、権限もなく自社の都合を一方的に主張して帰っていくだけでしょう。きっと「子供の使い」になると思います。今から悲観的なことを言うようですが、「アンタ、何しに来たの?」になりそうな予感がしますね。今回のことで、アットホームがどの程度の会社か良く解かることでしょう。
Posted by poohpapa at 2014年04月13日 17:39
バラキさん、こんばんは

おや、バラキさん、ご同業でしたか(^◇^)

凄い情報通ですね。レインズは不動産会社に対して「ADなどの表示をしないよう」通達しているそうですね。実は私は見落としていましたが。そうであるなら、アットホームがAD付き広告を受け付けているのは相当にマズイですね。

こういうのは誰かに指摘される前に気付いて止めていなければならないもの、それが出来ていないし、私からの電話にマトモに向き合う気がない・・・、儲かれば信用などどうでもいいんでしょうね。

会社が大きくなると「右手のしていることを左手が知らない」なんてこともあるんでしょう。

Posted by poohpapa at 2014年04月13日 17:55
たかさん、こんばんは

<<頼まれたから、載せている、、だと!

ふざけるな、と言いたいですね。

はい、だから「ふざけるな!」と申し上げました。いえ、怒鳴りました(^◇^)

ま、創業社長ですから多少のカリスマ性はあるものでしょうが、よく出来た社長なら、社長室に閉じ籠って踏ん反り返ってることなど無いものでしょう。松村氏はどうなんでしょうか・・・。

ただ、楽天の優勝セールと一緒にされるのはどうかと・・・(爆)

実のところ、私も楽天は好きではありませんが(^^♪
Posted by poohpapa at 2014年04月13日 18:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]