お客さんは私の旅仲間でもある。こう言ってはナンだが、とてもキレイ好きで潔癖症なくらいなので、こういうのが部屋の中に入ってきたなら飛び上がりそうなくらいに驚いたことと思う。
なんでも、玄関(2階)に置いてあるマスクの袋の中に入ってしまって出られなくなっていたようだ。
その珍入者がこちら、






お客さんには申し訳ないが実に可愛い。うちで頂いて飼いたいくらいだが、撮影後には速やかに外に逃がしたことだろう。ヤモリは縁起のいい生き物とはいえ、小さくても、アップで撮ったなら恐竜だし、そもそも爬虫類、たぶん苦手な生き物だろうに、逃がす前によく「撮ろうとした」もの、と思った。
もっとも、うちにはノルンがいるから、猫の習性で、おもちゃにして弄って死なせてしまうだろう。何より、自然界で生きているのが爬虫類にとっても幸せだろうし。
それにしても、よく撮れている。爬虫類を初めて「可愛い」と思った

カメラ目線で、片足上げているのが可愛いです。
それよりも、私はヤモリ君が歩いているノートパソコンが気になる。これはMacのノートパソコン(MacBook)なのですが、キーボードが英語なのです。国内でも購入時に指定すれば手に入るのですが、これを選ぶ人はなかなかの通。アルファベットの位置は同じですが、記号の位置が日本語キーボードと微妙に異なります。あえてこのキーボードを選んだとすると、
1)タイプライター世代。そうなると60歳前後
2)海外生活(留学)を経験した人
3)医療関係(昔からMacが好き)
4)ごてごてと文字が書いてある日本語キーボードが嫌いなこだわり屋さん
5)善良なハッカー(プログラマー)
が予想されます。
poohpapaさんの過去の記事から、たぶん3の方だとして、Macを選ぶ方なのでこだわり屋であることは確実。でも1ではないと思うので、2かな。ニコンのコンパクトデジカメで撮影しているようなので、携帯スマホ世代ではない。綺麗好きで好奇心旺盛。
ということで、海外留学の経験のある医療関係の方で、こだわり屋さんがヤモリの家主でしょうか。年齢は40歳から50歳の女性。
細かいことが気になるのが僕の悪い癖。
鋭い!
私もキーボードに「平仮名」が無いので、「へえ、凄い!」と思いました。
まあ、こだわり屋さんではありますね。それ以外の予想は・・・、ご本人に伝えておきますね(^^♪
ところで、ヤモリ君、可愛いですよね。写真を見て「おおお、飼いたい!」と思いました。もちろん、育てられませんし、ヤモリ君には不幸でしかありませんが^_^;
それにしても、よく撮ったなあ、と思います。デジカメとスマホ、両方で撮ってるみたいだし・・・。
とおもいます?
Macの初期の頃のとかポケコンとかにはなかったと思います。
でも、ひらがな入力はしませんので、不要です。
5)善良な(プログラマー)です。
昔はプログラムをよく組んでましたから。
私は平仮名入力なんですよ。しかも、右手と左手から「1本ずつ選抜して」であります。厳密に言うと、右手の人差指と左手の中指という組み合わせです(^◇^)
それでもその一本指入力で3800話の記事と9000件近い返信を打ってるんですから凄いっしょ♪
私は英字入力する人、しかもブラインドタッチできる人、本当に尊敬します。私は一生無理ですから。
ヤモリは「家守」として家を守ってくれるし、家の中に出る虫を食べてくれるしで、昔から人間とか関わりの深い生き物ですよね。最近はすっかり見なくなりました。私が子供の頃の昭和40年代は、よく家の窓に張り付いていたものです。しかしじっくり見ると可愛い顔をしていますね!
ね、ね、ね、可愛いですよね。トカゲは気色悪いけど、ヤモリは可愛いですね。実は、じっくり写真を見たのは初めてですけど・・・、とにかく愛らしいですね。
都会では全く見られないもの、と思ってましたが・・・、いるものなんですね。
この写真、どれも本当に良く撮れてます。アングルも構図も素晴らしいですね(^^♪
顔は可愛いですよ。
カナヘビなら大丈夫かもしれませんね。(子供の頃は緑色、大人は淡い褐色。)
とても可愛いです。
ヤモリは目が大きすぎて、私には合いません。(ローラとか浜崎あゆみ的な感じですね。)
窓に張り付いたヤモリの手(足)のひらを、裏から見ると愛らしくて好きです。
<<(ニホン)トカゲが気色悪いのは、鮮やかな光沢ブルーの尻尾と玉虫チックな身体のラインでしょうか。顔は可愛いですよ。
そう、あの色、ですね。でも、顔、可愛いですかねえ・・・。自ら尻尾を切って逃げる姿も、どうも・・・。
<<ヤモリは目が大きすぎて、私には合いません。(ローラとか浜崎あゆみ的な感じですね。)
目に関しては全く同感です。可愛い目をしてるんですけど、それは私も感じてました(*^^)v
蛇は平気ですが基本的に爬虫類は苦手でして、今回初めて爬虫類を可愛いと思った次第です。うちの庭にも現れてくれないかなあ・・・。