昨晩、娘から電話があって、夕方(夜)漢方薬局に出向いて相談した結果・・・、
とりあえず、西洋医学のほうだけで行くことにしたようだ。漢方がダメだった、ということではない。
一昨日、皮膚科の診療でレーザー治療のようなものを受けて、昨日は「掻かずに済んだ」とかで、いろんな治療を受けると「何が良かったのか(効いたのか)」が分からなくなるから、そうすると何を続けるのが良くて何を止めて良いかが判断できなくなるから、という理由で本人が判断したもの。
私としては「西洋医学で治療を、漢方で体質改善を」と思っていたが、ここは本人の意思を尊重したい。
詳しくは不明だが、湿疹のできている箇所に白血球が集まっていて、それが痒みを引き起こす一つの要因になっているとのことで、レーザーで白血球を散らした(攻撃した)ことで痒みが収まるらしい。
他にも、飲み薬と保湿剤、塗り薬(ステロイド系)も出してもらっているようだが、塗り薬は極力使わないよう伝えた。レーザー治療が効果があるようなら塗らずに済むかも知れない。
週一回その治療を受けるよう勧められたが毎週というのはキツイので隔週にしてもらった模様。治療そのものは保険も利くし一回千円程度だから漢方より遥かに安いのだが、昼も夜もバイトしていて洗濯機を回す適当な時間が取れなくて、週一度の休みに集中的に片付けないといけないからなんだと。既に階下の住人から犬の鳴き声と足音で管理会社に苦情が来ていて、朝洗濯機を廻しても苦情が出そう。
犬には鳴かないよう電気ショックの首輪を着け、床には吸音マットを敷いたようだが、それでも階下の住人と生活のリズムが違うから完全な解決策にはならないだろう。以前の建物は老朽化していても音のトラブルは無かったそうで、今度の建物はキレイだが音はよく伝わるらしい。そういうことは多々ある。
引っ越し時に挨拶に行っても出てこなかった(不在だった?)ようで、再び行った際に出てきた女性は「私はこの部屋の住人ではないので・・・」と言っていたとか。娘は「下の住人は男性か女性かも分からない」と言っていたが、「住人でない」と言って女性が出てきたなら階下の住人は男性だろう。
管理会社が階下の住人からの苦情を娘に伝えていない、ということは、娘を信用してくれているからか、連帯保証人である私が不動産業者だと知って遠慮させてしまっているか、はたまた階下の住人が細かいクレーマーで普段から管理会社を困らせていたか・・・(*^^)v
いずれにしても、娘は健康面と精神面の両方で相当なストレスが溜まっていると思われる。良くも悪くも相乗効果だと思うので、どちらかだけでも少しずつ改善されてくれればいいのだが・・・。
ステロイド外用薬は止めない方がいいと思います。
私も顔面と背中のアトピーで苦労しましたが、非ステロイド系の方が合いませんでした。(特にワセリン系のベトベトしたものが最悪でした。)
まあこれも十人十色なので、これが絶対というものはないのですが。
レーザー治療というものの中身がわからないのですが、なんだか如何わしい雰囲気を醸し出してます。
痒みを抑える一番いい方法はステロイド外用薬であることは間違いないし、顔面用であればステロイドの濃度は非常に低いと思うので、副作用の心配も非常に低いと思います。
ペットや生活スタイルは、本人の意向なのであればどうしよもないので、まずアレルゲンを特定してそこに接触しないようにするしかないでしょうね。
特定されると意識して、かえって悪いということもありますが。(個人的経験として。)
好きなことをして集中している時間は痒みを忘れるので(個人的な経験)、そういった趣味とか何かあれば一番いいですね。
レーザーと言うのは多分紫外線療法だと思うんですよね。
効果があるのであればやはり週1で行きたいところですけど仕方がないですね。
あとレーザーで効果が見られたからと言って他の治療を軽視するのは良くないです。
特に娘さんの場合はペットの毛などがアレルゲンの可能性が高いのでアレルゲンを除けていない状態では治療はフル稼働です。
皮膚はちょっと良くなったから良かったねではなく、一度完全に叩いてそこから再発させないように保湿をしまくる。ちょっと出てきたらすぐステロイドで叩くということです。
ステロイド=悪の風潮は確かにあります。でも副作用が多いのは飲み薬のステロイドなんです。外用のステロイドで最強のもの(デルモベート)を20g塗って内服ステロイド1錠と同等なんです。だから気にしなくていいんです。
アトピーの人で皮膚の色が黒くなったりしてる原因の大半は自分で掻いたことによる色素沈着や悪い状態に皮膚がずっとさらされているからですよ。
本人はステロイド使っているからこうなったと言うでしょうけど、それ強さが間違ってたり、本当に悪くなるまで使わなかったりだからなんですよね。
ただまあ皮膚科の医師ですらステロイド=悪という人もいますからねぇ・・・
ちょっと前に問題あった漢方クリームももらっていた人は痒みとれて皮膚も綺麗になったんでしょ?じゃあステロイド使えばいいのにと思いますけどね。
まああのクリームは最強のステロイドだったのでまずい部分もあるんですけど・・・
私自身アトピーですが、一番の悪化要因は 「ストレス」だと思っています。仕事のストレス状況によって、アトピーの状態が大きく変化 することを実感しています。
痒いときのあのつらさは、なかなか経験の無い方には理解できないと思います。娘さんが本当にお気の毒です。
住居の問題等、取り除けるストレスがあれば 是非親としてお力になってあげてください。
塗り薬のステロイドは過度に恐れる必要はあ りません。信頼できる皮膚科医さんを見つけて、指示をしっかり守って治療にあたることが、まず大事です。
私は漢方の飲み薬は効きませんでしたが、漢方の入浴剤は痒みの軽減になりました。ネットでお取り寄せできますので、お試しになられてみても良いのではと思います。
娘さんの苦しみが少しでも軽くなりますようお祈り申し上げます。
いつも楽しいブログありがとうございます。
また先日は、結構なものをありがとうございました。
私も生まれた時からアトピーで、現在も完治していません。
人生で一番ひどかったのが、小学校のころと社会人になって東京に住み始めて
1年目のときでした。
幸い私の場合、顔にはあまり出ず、手や体、頭皮に出る感じです。
(昔は特に手がひどかったです)
ストレスが大きくなると一時的にひどくなるけどストレスが軽減すると
元の小康状態に戻るという繰り返しを続けながら、長期的には年と共に
徐々に軽くなるという感じです。
また自分は、塗り薬のステロイドはそこまで毛嫌いしていません。
首より上への使用は控えていますが、体や手はやはり一時的にひどくなったときは、
ステロイドで抑えるのが一番なので。。。
実際、長期的に出されている薬は徐々に軽いものになっています。
あと一つ気になったのは、アレルギー検査はしていないのでしょうか?
自分が今行っている病院は、2〜3年に一回は採血でアレルギー因子の検査を
行ってくれます。
杉やヒノキ、ペットやダニといった主な項目のアレルギー因子は、治療前に
ある程度調べるものと思っていたのですが。。。
同時にパッチテストもたまに薦められますが、さすがにそちらは数日日常生活に
支障が出そうなので断っています。
もしアレルギー検査をしてないのでしたら、一度血液検査だけでもしておくことを
お薦めします。
漢方薬を試してみたり色々と頑張っていました。
糖質制限の第1人者、江部康二がアトピー治療について触れられている記事があり
ましたので、ご一報いたします。
私には何も出来ず恐縮ですが、何かの参考にでもなれば幸いに存じます。
※ドクター江部の糖尿病徒然日記
※「糖質制限」、「アトピー」でグーグル検索をかけると上から3番目に表示されます。
立川でしたら関皮膚科をおすすめします。たぶんお近くだと思います。
(名前だしていいのかわかりませんが、だしてしまいました)
私は以前他で全く改善しなかった湿疹が良くなりました。
手におえない時ははっきり言ってくれ別の病院を紹介するところも気にいってます。
おじいさんの先生ですが、皮膚科は経験がものをいうところもあるので、
立川にいらした時は、混んでいますが一度受診することをおすすめします。
みなさんがいろいろ紹介されているので、すべて試すわけにもいかないと思いますが
だめもとで紹介してみました。
女性なので、皮膚の症状は悪化しているときはとても落ち込むと思います。
少しでも早く改善するといいですね。
ずっと返信しないでいて相すみません。いろんな要因がありますが、とてもじゃないですけど気力が湧かないのです。中身はそのうち明らかにしますが、誰か「完全犯罪」の方法を教えてくれる人、いませんかねえ・・・、くらいの話であります。
ところで、娘のアトピーの原因、検査したら、主に「小麦」とのことでした。と言っても、小麦を使っていない食品(加工品)を探すのは至難の業。先日も、娘が職場の仲間と食事に行って、メニューのハンバーグが美味しそうだったので注文したら、店を出る頃には湿疹が出始めていたそうで・・・、なんと言うか、親に似て学習能力が無いもので・・・^_^;
横浜の山口医院、でしたっけ、質の悪いステロイド軟膏を処方して大問題になっているので、ステロイド剤は怖い、という先入観をどうしても持ってしまいます。あの医師、患者に副作用の酷い薬を処方しただけでなく、そういう(患者に間違った知識を与えてしまった)ことでも罪が有りそうですね。
私も、ペットショップでの仕事が何か影響しているのでは、と今も思っていますが、本人の意向もあるし、今飼っている2匹の犬も元々は野良であったり飼主に見捨てられたりした犬ですから、最期まで飼い続けるんだろうな、と思いますね。2匹とも天寿を全うしたら、しばらくペットを飼わないで様子を見たほうがいい、と思っていますけど・・・、また別の犬を保護しちゃうんでしょうね、きっと。
娘の趣味・・・、ペット、でしょうね。いい男でも見つかればいいのですが、あの肌を見たら、どんな寛容な男性でも逃げ出しますから^_^;
いろいろご心配を頂き、有り難うございました。
月遅れの返信になってしまいまして本当に申し訳ありません。
専門的に詳しく教えてくださって有り難うございます。このブログは娘もチェックしていますので、ちゃんと娘に伝わっています。凄く助かります、有り難うございます。
ステロイド・・・、突き詰めれば「程度問題」ということなんでしょうね。レーザー治療(?)は、集った白血球を散らすのが狙いで、それにより痒みを抑えるのですが、娘には合っているようです。
娘はシャワーヘッドも塩素を除去する物を使っていたりして、巷で「良い」と言われているものをいろいろ試しているようです。藁にもすがりたい思いなんでしょう。
一昨日の夜8時過ぎに電話してきて「お父さん、扇風機、持ってない?」と言うので、「どうしたんだ?」と訊くと、「部屋のエアコンが壊れて、取り替えてもらえるのが土曜日になっちゃうらしくて、それまで汗をかくと痒いから・・・」とのこと。その時間ではほとんどの電器屋さんも閉まってるので「もっと早く電話してこいよ」と叱りました。
ですが・・・、念のためビックカメラの営業時間を調べたら21時まで・・・。私は風呂から上がったばかりでしたが、直ぐに娘に電話して「ビックで買って届けようか?」と言うと、「ドンキホーテが近くにあるから行ってみる」とのこと。私も店に電話して扇風機を置いてるかどうか訊くと丁寧に調べてくれて「1980円からあります」との回答。
結局、5000円くらいのを買ってきたようですが、昨日電話したら、たいして効果が無かったみたい。たった二晩の為に5000円・・・、でもそれくらい辛いんでしょうね。痛いのは我慢できても痒いのは我慢できませんもんね。
ぺるおさんが教えてくださったこと、ほとんど娘の状態に当て嵌まります。なので、とても参考になります。お気遣い、本当に有り難うございます。
また、このブログでも進捗状況を書かせて頂きますが、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
返信がたいへん遅くなりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。すみませんでした。
返信がたいへん遅くなりまして申し訳ありません。
たかしさんは知多市在住とのこと、知多市の市役所には同級生や先輩が何人か勤めております、が・・・、もう定年退職してますね。
たかしさんが仰るように、アトピーはアレルギーであっても、ストレスとの因果関係や影響というものは相当に強いのでは、と私も思います。と言うか、昔から「風邪は万病の素」と言いますが、現代では「ストレスこそが万病の素」でしょうね。
ところで、娘の住まい、管理会社さんのご配慮で、今までより若干広くて環境の良い部屋に引っ越しました。今までのマンションが老朽化していた、ということもあったのですが、娘にとっては良かったと思います。ま、入居早々、この暑いのにエアコンが壊れたのは辛いのですが。
入浴剤、うちで使っているパインハイセンスというのがアトピーにも良いようですが、慣れるまでは刺激も強いので、娘は嫌がっています。ただ、保湿にはいろいろ気を使っているようですけど。
刺激が少ない自然石鹸というのも出ていて、それを試してみるよう勧めてもいますが断られました。本人が一番よく状況を知っているのでしょうし、私に言われるまでもなくいろいろ試しているでしょうから、あまり強くは言えませんもんね^_^;
いろいろご心配を頂きまして有り難うございます。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
返信が大変遅くなりまして申し訳ありません。また、娘のアトピーのことではご心配を頂きまして有り難うございます。
いちおう検査はしてもらっているようで、小麦が主なアレルギー源のようです。子供の頃は何を食べても平気だったのですが、アレルギーは或る日突然に出たりするものですね。見ていて痛々しいのが親として辛いです。出来ることなら代わってやり・・・・・たくはないですが(*^^)v
医師にペットショップに勤めていること、室内で犬を飼っていることも話しているようですが、それについては何も言われていないようなので、ペットが原因、ということは無いようです。実のところ、私はそれを一番疑っています。本人は「短毛種の猫の毛はアレルギー」と言ってますが。クシャミとか出るようです。うちの猫のノルンは長毛なので抱っこしたりしても大丈夫でした。ノルンは嫌がってましたが。
医師からは塗り薬も頂いているようで、状況に応じて使っているようです。ま、親がアレコレ言っても、自分の体は自分が一番解かっているでしょうし、子供ではないので本人に任せています。
私も中学と高校時代、手の指のつけ根や掌に水泡ができて、それが物凄く痒くて、医師から「水虫」と診断されて、湯の中にクレゾールを垂らして手を浸してたりしましたが、ずいぶんと後になって水虫ではなく「皮脂症」というものだと判りました。自分がしていたことは何の効果も関係も無かったんですね。今はウソのように治っています。歳とともに体質が変わったんでしょうね。
ストレス・・・、昔、日本人は現代のようにギスギスしてなくて大らかだったのに、ものが豊かになって逆にゆとりがなくなってストレスが溜まるようになりましたね。国民性も欧米化されてきてますし、ま、中国化されなければOKですけど。
昨日、無事にエアコンが付いたようで「凄く楽、違うよ」と喜んでました。急いで買った扇風機は二晩でお役ご免になりましたが、カードで支払った代金は返してくれることやら・・・^_^;
ご心配を頂きまして本当に有り難うございます。
返信がたいへん遅くなりまして申し訳ありません。
<<私には何も出来ず恐縮ですが、何かの参考にでもなれば幸いに存じます。
とんでもないことです。参考にさせて頂きますし、とても有り難いことですから。
ダイエットと同じ(?)で、「良い」と言われるものがあれば何でも試してみたくなるもので、何が正しくて一番ということでなく相性(症状との適合性)なんかもあるんでしょうね。書かれていることの全部が正しいとか合っている、とかでなく、自分で咀嚼して判断することが大切なんでしょう。
刀次さんの会社のバイトさんでもお悩みの方がいらっしゃるんですね。というか、多いですね。食生活の変化によるところが大きいんでしょうか・・・。うちのお客様にもよくいます。洋服で隠れている部分に出ているなら気付きませんが、顔にまで出ているようだと症状が重くてご本人は気にしてらっしゃるでしょうから、お客様のほうから話が出れば別ですが、なるだけ話題を振らないようにしています。もちろん、部屋を選ぶ時は風通しや日当たり(カビなどの観点から)を心掛けます。
子供は3人いますけど、どうして末娘だけが・・・、と思ってしまいます。顔も性格もブスなんで、このままでは益々縁遠くなりますしね^_^;
お心遣い、本当に有り難うございました。
もう死にましたけど。ラーメン。
娘のことでご心配を頂きまして有り難うございます。女性らしい優しさに満ちたコメント、感激しました、ほんとうに。で、立川の関皮膚科、しっかり覚えておきます。
いちおうは今の皮膚科医院で症状の改善が見られるので、しばらくは今の病院を信じて通うようかと思いますが、それでも次善の策を知っているのと知らないのとでは安心感が大違いですので嬉しいです。
お騒がせしてしまっていますが、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
娘さん、引っ越されたとのことで体調も好転されると良いですね。
それにしても、「完全にぶっ壊れた人」から付きまとわれて心労お察しします。原因は逆恨 みあたりで あろうとお察ししますが、ご自身の心身を壊されないようお気を付けください。
知多市役所には現在知り合いが勤めています。知り合い同士が知り合いだったりする可能性もあるわけ で、世の中って狭いですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご迷惑をお掛けし、不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
たかしさんのご推察通り、まさに、逆恨み、責任転嫁、であります。完全に気違いではありますが馬鹿ではありませんので厄介です。相手は「自分は常に正しくて、悪いのは常に相手」としか判断できないので始末に負えません。ここに、無責任な市役所の職員が絡みます。市の職員、「ザ・公務員」です。
立川市の職員、もっと早くに正しい情報をくれていれば、私も家主さんもこんな思いをしないで済んだのですが、「どこかに入ってくれないと自分たちが困る」ということで黙っていたんですね。
警察や自衛官は市民を盾代わりにはしないものですが、市の職員は市民を盾代わりに使いました。市の責任は後で徹底的に追及します。
さて、娘のアトピー、少しずつ改善しているようです。根気良く治療するしかないので、私も気長に付き合います。が・・・、私が生きているうちに治ってくれたら嬉しいですね。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
私は18〜35歳まで酷かったです。
猫がきっかけで、ハウスダスト、花粉症とアレルギーに悩まされ‥。
それはもう、色々試しました。(レーザー、漢方を煎じて(月2万円)×1年半、ほか多数)
一番効いたのは、智通(ちつう)これは乳酸菌です。生きた乳酸菌でヨーグルトでは効き目なしです。
腸内を綺麗(掃除)にすると、肌が正常になるんですね。
それと、ツムラの32番(人参湯)です。皮膚科でアトピーの知り合いが抜群に効き目があったからと言えば出してくれます。
ステロイドを併用して大丈夫です、乳酸菌と人参湯が効きだすと自然にステロイドは必要なくなります!!
今は、普通に化粧もできます。
アトピーが酷かった時は入院し、サンプルに写真を提供するほどの状態でした。
タイムマシーンがあるなら、乳酸菌と人参湯(32番)すぐ戻って教えたいくらいです。
思わず、書かずにはいられませんでした。
早く治って、元気になってください!!!
なみさんはもう治られていらっしゃるんですね、本当に良かったですね。痒みは我慢できないし、手の届かないところもあるでしょうから辛いですもんね。
こちらの記事をきっかけに多くの方がアトピーで悩んでおられたのを知りました。そして、何人かの方が克服なさっているのを知り、娘だけでなく私も勇気づけられました。本当に有り難うございます。
ステロイドにも恐怖心を持っていましたが、多くの方からその誤解を指摘して頂き、今はステロイドも使い方次第で(怖がることはなく)有効なのかな、と思っています。
<<一番効いたのは、智通(ちつう)これは乳酸菌です。生きた乳酸菌でヨーグルトでは効き目なしです。腸内を綺麗(掃除)にすると、肌が正常になるんですね。
それ、娘に伝えます。今は、見た目はだいぶ改善されているようですし、痒くて夜中に目が覚める、なんてこともなくなったとか。私が生きている間に精神面でも経済面でも、親として出来ることは何でもして、なんとか治してやりたい、と思っています。
優しいお心遣い、本当に有り難うございました。心から感謝しています。