2014年10月25日

猫続きでこんな記事・・・

最初は、「忍者ネコ」という動画、

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p252cd140f30905c55b9da11ac59bded6

飼主が呼ぶと気付いて一気に駆け上ってくる様が可愛いですね。うちのノルンは私が帰宅したり近寄ると押入れに逃げ込んだりします。苛めたりしてないのに、10年近く飼ってても距離は縮まりませんたらーっ(汗)


次に、一昔、二昔前のドリフのコントもどきを!

ぜひ、音を出してご覧ください。たった10秒の動画ですが腹を抱えて笑えます(*^^)v

http://www.youtube.com/watch?v=V3GJycgu-cs

どうなったか、下の様子が見えなくても音で分かりますねわーい(嬉しい顔)


そして、「ご機嫌な子猫」という動画、

http://www.youtube.com/watch?v=ngsmFRdbq_k


世の中にはこういう無邪気な子猫を何匹も殺す奴がいる・・・、信じられませんねちっ(怒った顔)

YouTubeで関連した動画を続けて観ていると、「ほのぼの」系や「爆笑」系だけでなく、猫と過ごした最後の日の悲しい記録なんかもあって、「我が家にもいつか来るその日」のことを思わずにいられません。

ノルンとの一日一日を大切にしたいと思います。そして、うちのがノルンと過ごす時間を、私はけっして邪魔しないようにしています。私がノルンのために出来ることで一番喜んでもらえるのは、放っておいてもらうこと、だと思っています。まあね、私が餌代を稼いでいるのに悲しい現実ですがふらふら

posted by poohpapa at 06:17| Comment(4) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いい判断だと思います(^O^)
Posted by kotako at 2014年10月25日 08:20
kotakoさん、猫だけではありませんよ〜。

いつか来るかも知れないkotakoさんとの絶縁の日を思って、一日一日、このブログでのやり取りをを大切にしておりますですよ(*^^)v

一期一会、という感覚も良いものですが、私は末永いご縁を大切にしたいし、その人との一日一日を充実させて大切にしたい、と思っております。
Posted by poohpapa at 2014年10月25日 09:14
親の心子知らず。。。。飼い主の心猫知らず。。。。
Posted by たか at 2014年10月26日 04:20
たかさん、おはようございます

ま、順送りですね。私自身は、まだマシ(親の恩を知っていたほう)だったとは思いますが、たいていは親が亡くなって初めて実感するものでしょう。それでいいのかも知れませんね。

ノルンがね、うちのに付いてまわってる様子を見るのは微笑ましくて私にとっても幸せな時間です。

Posted by poohpapa at 2014年10月26日 06:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]