
今年のお仲間さんは、当社の入居者ご夫妻二組、そのお一人のお母さん、それに出入りの業者さん、そしてこのブログのコメントの常連さんであって先日スカイダイビングをご一緒したさやさんと私で8人。
入園して直ぐにプレミアムガイドツアーに申し込もうとしたが、微妙にクラブ33のランチと時間が被るので断念して、3人・3人・2人のグループに分かれて12時40分にクラブ33のドアの前に集合。
プレミアムガイドツアーには申し込まなかったが、午前中はどのアトラクションも待ち時間が最大20分くらいで回れたので、プレミアムガイドツアーを使ったのと大差なく、逆にラッキーだった。朝イチで行けば、混雑度にもよるがプレミアムガイドツアーを頼む必要が無いことも解かって良かった。
ただし来年以降も、いちおう「プレミアムガイドツアー参加」はクラブ33にご一緒する条件にはしたい。でないと、クラブ33に連れて行っただけで終わってしまうから何のために皆でディズニーランドに行ったのか目的が分からなくなっ・・・・・、そっか、クラブ33が目的でいいのか・・・

いや、それでも条件にはしたい。来年も既に「誰と行くか」は概ね決まっている。声を掛ければほとんどの人が「行ってみたい」と言うのは分かっているのだし。ただし、いつまでその特典があるのか、人数制限が厳しくなることはないのか、は、分からない。あくまで「行ける間は」という話だが・・・。
再来年あたりからはクラブ33でなく別の特典を選択しようかと思っていたが、今後も続きそうだ。
写真を撮るのはOKだがブログなどにアップするのは不可なのでここでは紹介できないが、今年の料理は過去3回の中で一番美味しかったと思う。出された料理の名前は・・・、長すぎて覚えられなかった

クラブ33で食事すると、全員が記念に「名入のマッチ型シール」を作ってもらえるが、私の分は娘の友だちの名前で作ってもらった。娘の飼っている犬の具合が悪く、娘は参加を断念していて、それで友だちは行けなくなっているのでささやかな罪滅ぼしである。
そして食後は皆でクラブ33グッズのご購入。4人がトートバッグを2個ずつお買い上げ。延べにすれば全員が購入したことになる。だが、去年は3500円だったが今年は3600円・・・、値上げしていた

私も依頼されていた分のトートバッグ2個を購入してきた。それぞれ、いつ取りにみえるか乞う連絡

他にもボールペンや名刺入れなどそれぞれが購入していた。なんと言ってもワンロット売り切ったら同じ内容での商品は作らないとのことでプレミアが付くし、たぶん「次は無い」から皆どうしても熱が入る

ご参考までに、ヤフオクでの「クラブ33」グッズの出品は こちら
私は、さやさんとTさんの奥様と3人で回っていて、午前中に乗り残したスプラッシュマウンテンのファストパスを取ってあったのでランチ後に乗って、その後、夜8時50分からシンデレラ城で開催される「ワンス・アポン・ア・タイム」のプロジェクションマッピングのショーの優先席の抽選に向かった。
昨年は入園と同時に抽選に行ったが全員がハズレ。今年はゆっくりめに行くことにした。時間ごとに当選者を割り振っていると思われるから、集中する朝イチの抽選を避けることにして大正解。後で合流した5人のグループの全員が当選・・・、してしまったから観て帰ることに。倍率は10倍以上なんだとか。5人当選したがTさんのお母さんは先に帰られたので、その分ゆったり座ることができた。
これ、当たったも当たった大当たり、最前列から4列目のほぼ中央の極上席。抽選のスタートボタンを私が押したつもりでいるが、さやさんが「いいえ、私がpoohpapaさんの手を遮って押した」と主張して譲らない。そんなハズはない。絶対に、さやさんの指より私の指のほうがタッチ画面に近かったのだから

この抽選、グループでも個別でも応募できる。グループで応募すると当たるも外れるも一蓮托生。個々に応募すれば何人かは当たるかも知れない。今回はたまたまグループで当たったが一種の賭けだ。
そのショーは初めて観たが素晴らしかった。さやさんが「ぜったいに観ておいたほうがいい」と強く勧めるので閉園近くまでいて観たが、観て良かった。動画も撮ったがアップの仕方が分からないので YouTube からお借りする。いつものように右下の歯車マークをクリックして高画質に設定してご覧頂きたい。
https://www.youtube.com/watch?v=lbWzPo4JQls
https://www.youtube.com/watch?v=KRIl1fdrfCw (別ヴァージョン)
7時20分から優先エリアに入れるから、そこでエレクトリカルパレードを観て、背もたれの無いベンチに座って1時間ほど開演まで待ったのだが、昼間の暑さとうって変わって寒くなってきたのでTさんの奥様が持参していたホッカイロを頂いて背中に貼ることができて助かった。あの昼間の陽気で夜にホッカイロが要るくらい寒くなるとは誰が考えようか。Tさんの奥様、実に準備がいい(^◇^)
カイロは貼ったが風が強くて体を冷やしてしまい、昨日から猛烈な喉の痛み。一昨日の夜は11時半に帰宅したので風呂をサボっているから、昨晩は無理して入浴。
で、今回、意外な発見、というか嬉しい発見をした。メンバーの中では「一番濃い」(失礼)と思っていたさやさんの気配りが素晴らしく、実にいい働きをしてくださったのだ。本来なら幹事役の私がいろいろ気配りすべきところをさやさんがほとんどしてくださっていて、痒い所に手が届くとはまさにこのこと。正直、セレブのさやさんが浮いてしまうかな、と心配をしていたのだが、杞憂に終わったどころか大感謝である。Tさんの奥様もさやさんに出会えたことを喜んでくださって、それは私にとっても凄く嬉しいこと。
今までは「普通にお付き合いできる人」という存在であったが、「この人とは一生の親友になれるな」と思った。もちろん、それは私がそう思っているだけで、さやさんがどう思っているかは分からない(おい)
さて、昨晩は6時に就寝して9時過ぎに目覚め、風呂に入って0時に再び就寝。喉の痛みや咳で晩御飯が食べられないほど。今朝、早起きして記事はアップしているが・・・、今日も仕事は適当に流そう

クラブ33、楽しかったようで、よかったですね。
トートバッグ、購入もありがとうございます。
今度、そちらに行きました時に、受け取りたいと思います。
風をひいたようで、夏風邪は、治りにくいので、気をつけて
ください。
仕事も休みだそうで、ゆっくり休んでください。
<<仕事も休みだそうで、ゆっくり休んでください。
違う違う、休みじゃないですよ、適当に流す、ということで・・・(*´ω`)
このトートバッグはパーク内での使用は禁じられているんですよ。もうほとんど公然の秘密みたいになってますが、いちおう秘密の会員制クラブなので、まあ、そりゃあそうでしょうね。
ゆっくりでいいですよ〜、ちゃんと取っておきますので(^^♪
TDRに興味がない私でも、そのプロジェクションマッピングは見てみたいと思っちゃいます(正面から)。シンデレラ城はプロジェクションマッピングには最も適さないスクリーンですが、そこにあれだけの映像を投影した技術力と20億円を投入して観客を感動させるディズニーに感心します。でも、交通費に入場料と食事で1万円弱、行かないだろうな...
まだまだ寒暖の差が激しいので、お大事に。
そうなんです、東京駅の煉瓦造りの建物よりもっと凸凹があるのですから、どう考えても無理では、と思うのですが、凄い技術力ですね。誰があんな凹凸のある壁面がスクリーンになる、と考えたものか。それを言ったら噴水や煙のスクリーンでも同じですけど・・・。
動画で撮らなければ、と思っていて液晶画面に気を取られていて、ほとんど生で見てないので、それば残念ですけど、とにかく素晴らしかったです。
ふう〜、喉が痛い・・・(*´ω`)
要するに、やはり時間毎に当選数割り振ってると。
特許出願については、残念ながら、おそらくですが「産業の発達に寄与するものでない」との理由で特許されませんでした。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
抽選の申込みをした複数の抽選申込者が所定期間毎に行なった抽選結果に関する抽選データを当該抽選申込者の抽選コードに対応付けた状態で蓄積し、蓄積されている前記抽選データのうち、所定期間毎の平均抽選申込人数、及び主催者により設定された抽選期間と景品数を基にした抽選残期間と景品残数を取得し、当該取得情報に基づいて当選倍率を算出し、当該当選倍率情報を抽選会場の抽選装置に送って抽選処理を可能にした抽選情報処理装置と、抽選処理を実行する前記抽選装置とを備えたことを特徴とする抽選システム。
私は前回は、ガイドツアーの特典に指定席鑑賞券がついてきたのですが(今年3月で終了)、今、指定席鑑賞券2枚つきのホテルバケパが販売されていて、ファストパス2枚+指定席鑑賞券2枚があわせて7000円ほどの計算でした。それ以外にホテルが1室最低でも4万くらい。
でもこれはこれでお得かも。と思わせちゃうディズニーマジック。。。あやうく予約するとこでした。あぶないあぶない。
パパさんの指より、私の指のほうがコンマ1秒早かったんですよ。脳内に「パパさんが押したら外れる!」と声が響き(これ本当)、先に押しましたのでね。
プロジェクションマッピングの優先席の抽選方法、相当に複雑なシステムなんですねえ・・・。
また、それをしっかり調べてて凄いですね。【請求項1】なんか、私にはチンプンカンプンで・・・。
ディズニーのホテルのスイートを頼むと、その都度ファストパスを取らなくても何回でもファストパスが使える特典が付いてるプランもありましたよね、たしか・・・。まるで王侯貴族気分ですね(^◇^)
今度、皆でホテルも予約してそのプランで行きましょうか?、もちろん、さやさんの奢りで(おい)
そうそう、抽選のスタートボタン、私の指のほうが早かったモン。しかも、籤運だって私のほうが強いし。3月のリニアモーターカーの試乗会、倍率125倍だったんですよ。それを当てたんですから。
私のほうだって「この女に任せておいたら外れる、ヤバイぞ!」と天の声がしたんだから、ほんと。
まあ、当たったんだから「どっちの指が先か」なんてどうでもいいんですが。
来年の5月は皆でスイートを取って、クラブ33で食事して、一生に一度(が何度でもありますが)の贅沢をしましょうか(^^♪
しかし、それにしても一昨日のさやさん、天海祐希さんみたいでカッコ良かったですよ〜(*^-^*)
直接対決じゃんけんで負けたのは誰?
その結果、どうだったかな?
魔女に刃向かって、神の御加護がなくなったに違いない。
God bless you!
まあ、さやさんが「雨女」でないことだけは認めますよ、悔しいけど(*´ω`)