2016年03月19日

下戸の私が飲み比べてみた

暮れに頂いていた特別なビール、キリン「一番搾り プレミアム」と、以前から東急ストアで見かけて気になっていたサントリー「master's dream 醸造家の夢」(いずれも瓶ビール)を飲み比べてみた。

「master's dream 醸造家の夢」は305ml でアルコール分5%、一方の「一番搾り プレミアム」は330ml でアルコール分5.5%、どちらもさすがに美味しいが、それだけの量でも2本とも飲んだなら、本来が下戸の私はぶっ倒れる。飲み残しても後の処理を引き受けてくれる呑兵衛(女房)がいるから安心して両方いっぺんに栓が開けられる。で、比べてみた結果は・・・、

どちらも美味しいが、どちらが好みか、と問われれば、私は・・・、「一番搾り プレミアム」のほうかな。もちろん、あくまで好みの問題であって、一方が(味が)落ちる、ということではないのだが、不思議なことに、うちのもキリンを選んだ。なんと言うか、ビール本来の味がするような気がしたので。

アルコール分の0.5%の差も微妙に影響しているのかも知れない。キリンはかつて「ビール職人」というのを販売していて、それは下戸でも違いが分かるほど美味しかったのだが、どういうワケか消えてしまった。今、各社から出されている「プレミアもの」の走りだったような気がする・・・。

でもって、呑兵衛のうちのと下戸の私の酒の好みは実によく一致する。好き嫌いは分かれるが、美味いか不味いかの評価は一致している。伊勢丹のソムリエさんに気前よく試飲させて頂いて、いろいろ授けてくださる知識のお陰かも。もっとも、ワインほど値段の差が如実に出る飲み物も無いものだが。

それにしても1年ぶりくらいで酒を飲んだ。たまには酒もいいもんだ。家でなら安心だし (*^_^*)


posted by poohpapa at 06:42| Comment(6) | グルメ・クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさん、おはようございます。

私はビール党で、その好みは父親から遺伝していて、麒麟が基準となっています。でも、最近はプレミアムモルツに宗旨替えしています。高いのが難点ですが、特売を狙って買いだめしています。贅沢にも、発泡酒等のビールに似た飲み物は好きじゃありません。で、わたしも「一番搾りプレミアム」の方が好き。両方とも1回しか買ったことないけど。

北海道で飲むサッポロビール、沖縄で飲むオリオンビール、アムステルダムのハイネケン、デンマークのカールスバーグ、現地で飲むと美味しいのに、東京だと普通。不思議です。
Posted by バラキ at 2016年03月19日 09:39
やっぱり、サントリーのプレミアムモルツが一番美味しいですね。
Posted by たか at 2016年03月19日 12:30
最近、パブで飲んだフランスのビールが柑橘系の味わいで美味しいと思いました。ビールらしい苦味が薄まっているので、本物のビール好きには好まれないでしょうが。クローネンブルク・ブランという白ビール(税法上は発泡酒) ギネスビールの焦げた感じも好きですが、こういうビールらしくないのも面白いと思ったり、海外とか地ビールのほうが、国内4大メーカー以外の美味いのも不味いのも色々あって面白いです。
Posted by はらきり at 2016年03月19日 13:53
バラキさん、おはようございます

昔は、サントリーのビールなんか飲めない、と下戸の私でも分かるくらい不味かったのですが、ずいぶんと進化しましたね。今一番残念なビールはサッポロの黒ラベルでしょうかねえ・・・。サッポロはヱビスビールを傘下に入れてるくらいなのに、なんでだろ・・・。

アサヒのスーパードライにも飽きてきて、今はサントリーのプレミアモルツが人気ありますね。

何か、瓶ビールがほとんど缶ビールになってしまっていたのが、ここんとこにきて高級ビールは瓶に回帰してますね。量も少な目でデザインも洒落ていて高級感がありますし。

そういえば、私もフロリダに行った時、機内でバドワイザーを飲んでみましたが、気圧の関係もあってか「なかなかイケる」と思いました。帰国してから飲む機会があって、「なんて水っぽいんだ!?」と感じました。一番美味い、と思ったのは・・・、ドイツのローテンブルグで飲んだ地ビールでしたね。
Posted by poohpapa at 2016年03月20日 07:17
たかさん、おはようございます

<<やっぱり、サントリーのプレミアムモルツが一番美味しいですね。

たかさんは舌が肥えてらっしゃるから間違いないと思ってしまいます。事実、そう仰る方が多いですね。もしかして、サントリーはキリンやアサヒの技術者をヘッドハンティングしたのかなあ・・・ (^◇^)
Posted by poohpapa at 2016年03月20日 07:20
はらきりさん、おはようございます

たしかに、各地の地ビールの中にはけっこう美味しいモノが有りますね。ただし、家に持ち帰って飲んだなら「あれ?、こんな味だったっけ??」と思うこともありますが。たぶん、現地の風土が育てた味なので現地で飲むからこそ美味しいと感じるものなんでしょう。

私はふだん、ビールも含めて酒を飲まないので、たまに飲むから(酒なら何でもいい人と違って)味の違いが分かるのかも知れません。けっこう、微妙な差が分かったりします。

で、最後はキリンのラガーに戻るような気がします。もちろん、普段飲みのビールでは、ですが。
Posted by poohpapa at 2016年03月20日 07:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]