年末はヒマのようでバタバタしてますので、記事の更新は今日まで。新年は松の内が明けてからゆっくりさせて頂きます。コメントの返信も相当に先になるかも知れませんがご容赦ください。
ここんとこ、このサイトのトップページの前半に書かれている正真正銘の「気違い」(サイコパス)からいろんなHNを使ったり同業者を装って、私の信用を貶めるコメントがしつこく入っております。専門家の方に依頼して判明いたしましたので、当該記事のコメントは常連さんの分を含めて全て非表示に切り替えさせて頂きます。中には、辛辣なコメントであっても「気違いとは別人」ということもあるでしょうけど、いずれにしても最低限のマナーを守れないコメントであれば管理人の特権でサックリ削除いたします。既に退去していますが警察は現在も継続してマークしているようです(担当刑事談)
今後、コメントは承認制にするか、その都度削除するか考慮中です。本音では承認制は嫌ですけど。
さて、今年は28日が水曜日だったので、今日が仕事納め。年明けの台湾旅行の前に一つイベントがありまして、元旦、あるお客さんを招いて「すき焼き」をします。肉は松阪牛か、それに準ずるブランド肉で超豪華な内容。そのお客さんは・・・、当社で部屋を借りてくださったガストのお姉さん (^◇^)
お正月のシフトを訊いたら「元旦はヒマなので休めそう」とのことでしたので、「だったら、毎年元旦には我が家は超高級ブランド肉を買ってすき焼きをするから食べに来ない?」と言ったら即OKの返事。そりゃあガストの牛肉なんかとは比べものにならない肉だから食べたいことでしょうね (えへん!)
今から凄く楽しみ。ま、そんなことでもないとやってられません。今日明日あたりで買い出しをします。
それでは、皆さんも、どうぞ良いお年をお迎えください。
>>そりゃあガストの牛肉なんかとは
なんて失礼ないいかたなんでしょう。!
ヽ( )`ε´( )ノ
それに準ずるブランド肉、、、とは????
うちは、京都老舗料亭のおせちです。
(^0^*
あれ?今年は、【おせちつきのフチ子】は買わなかったのでしょうかね?
また、フチ子の値段が高騰するかもしれませんね。
ところで、正月明けは、台湾ですか?
さっき、そのガストのお姉さんと3人で中華料理店でランチしてきました (^◇^)
その後で正月用の買い物をして、さっき帰りましたが、伊勢丹なんかはレジを増設していても長い精算待ちのお客さんの列ができていて、係が「最後尾はこちら」というプラカードを持っていました。殺人的な混み方で、もう伊勢丹での買い物は諦めました。
その足でうちのと東急ストアに行ってとても上等な牛肉をゲットしました。黒毛和牛なんですけど、サシの入り方が細かくて凄く美味しそうだったので迷わず購入。590gで10800円。東急ストアでは一番良い肉でしたね。高島屋の宮崎牛や伊勢丹の松坂牛よりサシが綺麗でした。3人ですき焼きで食べる量としてもちょうどいいですね。今から楽しみです。
で、ガストのフェアの牛肉はお店の人も「美味しくない」と認めています、ミディアムレアでも硬いし。ま、値段相応、と言ってしまえばそれまでですが、ファミレスで牛肉を食べるならJonathan'sですね。
今年(来年向け)の「イオンのおせち」のフチコは獅子舞で、あまり良くないので買いません。もうフチ子のマイブームは過ぎました。実のところ「折り鶴のフチ子」というのがあって、それが着物でグラッと来ますが、オークションでは2200円〜3000円くらいしてるので諦めました。
で、正月は3日から7日まで台湾です。ツアーに一人で参加します。全観光と食事付なので楽ですね。
たかさんも、どうぞ良いお年を。でもって、来年の夏はクロアチアでご検討を (*^_^*)