千葉の少女殺害、19歳に無期求刑 「積極的な役割」
検察の求刑が無期懲役ということなら死刑判決が出ることは無いだろうけど、これで死刑にならないものかねえ。被害者が一人で加害者が多数であっても、犯行の残忍性からして死刑でいいと思う。
遺族からしても、求刑が死刑で判決が無期懲役になるのと、元々求刑が無期懲役で求刑通りの判決が出るのとでは判決は同じでも納得の度合いが違ってくるだろうし。どのみち、この手の犯行をするような奴は何年刑務所にいたって更生などしないから。出たらまたやるだろうよ、必ず。
被害者は理不尽に殺されているのに、殺人者の人権が護られて更生の機会が与えられるのは不公平。できれば被害者が殺されたのと同じ方法(今回は生き埋め)で死刑になって欲しい、と思ってしまう。
2017年01月25日
この記事へのコメント
コメントを書く