不動産屋という商売をしていると店には毎日いろんなDMが届く。リフォーム業者、解体屋、測量事務所、底地買上げ、税理士事務所などなど、たいていはゴミ箱直行なのだが、あるDMに目がとまった。
はたして、許認可を受けているのか誰でも立ち上げられるのか不明だが、「日本仲人協会」とある。
A4一枚の厚紙のチラシには、
DM限定特典! 入会金45万円が無料 先着30名 今回に限り!
さらにシステム利用料30000円も無料!
とあるが、それだと代理店になってもらう不動産屋が対象なのか利用客が対象なのかが分からない。本来は不動産屋をエンドユーザーと想定してのチラシではなさそうなのだが・・・。というのも、
得1 不動産業にも好影響! 生涯顧客の獲得!
得2 独身の求婚率は90%以上! ビジネスとして高い将来性!
得3 今の仕事を活かせる! 不動産業と仲人業の相乗効果!
裏面に、不動産業界所属仲人インタビューが載っていて、
未婚の息子さんがいらっしゃるオーナー様より、この度結婚の相談を受け、お相手を紹介する事になりました。無事にお相手が見つかり、大変喜ばれるとともに息子さんとの繋がりも深くなったことで空室の度にすぐご連絡をいただいています。
とある。たぶん、不動産屋に「代理店になりませんか?」というDMなんだろうけど、大事なところがぼかしてあるから、代理店(会員)になると月々の会費がいくら掛かるのかも不明である。だいいち、空室になる(退去する)のは家主さんより不動産屋のほうが先に知ることのほうが圧倒的に多いものだし。ハッキリ言って、この体験談は嘘っぽい、いや、明らかに創作だろう。これで騙される不動産屋はいない。
実は、そんな会員になってなくても、私はお客さん同士に会ってもらったり、時に独身の家主さんに伴侶候補を紹介することもある。ただし、良いことばかりではないと思う。幸せになれば感謝されるだろうけど万一私の見込みがハズレて幸せにならなかったり険悪な別れ方をしたなら私が恨まれかねない。なので、紹介する際には「この先は私は一切関与しませんし責任も負いません。あとはご自身の責任で決めてくださいね」と必ず伝えることにしているが、それでも恨まれるかも知れない。リスクのほうが大きそう。
ま、善意であっても、色気を出して本業以外に手を出したり余計なことはしないほうが賢明だろう。
てなワケで、「日本仲人協会」のDMは資源ゴミの袋に入れられることになった (*^_^*)
>>「日本仲人協会」のDM
より
「日本人妻仲介協会」のDMだったら、代理店になってもよかったでしょうね。
<<「日本人妻仲介協会」のDMだったら、代理店になってもよかったでしょうね。
それじゃ、新手の出会い系サイトです ( `ー´)ノ
でも、そのほうが儲かるか・・・ (おい)
既にゴミ箱のなかですけどね(笑)
<<そう言えばそれうちも来てましたw珍しいDMだなぁと目を通しましたよww
おや、茨城にまで・・・ (^◇^)
引越し業者が不動産会社にパンフレットを置くのと同様、そういうのも不動産屋に資料を送るのは目の付け所としてはなかなかいいのですが、どうも資料の内容がイマイチ意味不明なんですよ。
不動産屋は日本仲人協会にとってどういう位置づけになるのか、ですね。結婚したい人を紹介して、纏まったとして、不動産屋は少し喜ばれるだけで収入にはなりません。だいたいがカネなど請求できませんもんね。長いこと顧客になってもらえる側面があるからそれでいいでしょう、だと、不動産屋は単に日本仲人協会の使い走りです。でもって、提携したなら会費を支払うことになるのでは??
何年か経って憎しみ合って別れたなら感謝されるどころか恨まれかねません。そういう男女の出会いは自己責任で勝手にやってくれ、のほうが無難ですね。私は時々紹介してますけど・・・。